『森の駅 ネバーランド』へ
きたにゃー🎶
[くる] キシャーーー!!
[うに] 食堂や売店があって、
いわゆる道の駅みたいな、
複合施設ですにゃ😊
根羽村(ねばむら)だから、
ネバーランドかにゃ?
ピーターパンは居ませんにゃ😅
[くる] ピギーーー!!
[うに] ネバーランドでは今の時期、
通路で吊るし雛を展示してますにゃ🎶
観覧は無料😊
今日はこれを見に来たんだにゃ😆

[くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ

[うに] 吊るし雛といっても、
普通の雛人形じゃなく、
手作りのカワイイ人形が
いっぱいですにゃ😆

[くる] キャワイーーー💕💕💖
[うに] 通路いっぱいの
吊るし雛の先にトイレの神様😊
賽銭箱があって、
能登半島地震の義援金を
募ってますにゃ😊

[くる] ピギーーー!!
[うに] ………キレイにゃし、
可愛かったにゃ🎶
長野県のおひな祭りは、
1ヶ月遅れにゃから、
ここの吊るし雛も、
1月から4月ぐらいまで
飾られてますにゃ😊
また、見にきたいにゃあ🎶
[くる] キシャーーー!!
[うに] オマケ😊
根羽村の『月瀬の大杉』さん😊

[うに] 樹齢推定1800年。
長野県ではいちばん、
全国でも6番の巨木で、
国の天然記念物にゃ🎶
うにくるが来たのは、
5年以上ぶりですにゃ💦
くるくる、
パワーをもらっていくにゃ😆
[くる] ハアァァァァァァ❗❗🔥💨
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️鍋焼きうどん 【福嶋麺類食堂】
☘️支留比亜珈琲でいっぱい食べる!!
☘️ひと鍋で三度美味しい😆【そば処 種村】
最近のコメント