tugu

岡山県 60代 女性 ブロック ミュート

2014年6月に久しぶりに仔猫を飼うことになり、仔猫のお友だち探しでネコジルシにたどり着きました。 色々なご縁があって賑やかな毎日を過ごしています。

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

ロコモ健診と靴 ほか 白猫ゾッチャ さん
ガッカリ tugu さん
ガッカリ ひめいぴー さん
いと1週間/シクロスポリン 白猫ゾッチャ さん
チカコ14才 tugu さん
チカコ14才 tugu さん

My Cats(16)

}
モモ

モモ


}
つくね(撞音)

つくね(撞音)


}
ミカン

ミカン


}
ニケ

ニケ


}
こまち

こまち


もっと見る

tuguさんのホーム
ネコジルシ

窓工事第2段階
2024年2月25日(日) 227 / 0

今日は外窓交換工事の第2段階。

新しく付ける窓ガラスがフィルムを挟んだペアガラスなので、少し厚めのサッシに交換することとなり、猫の脱走防止用の格子戸も元の位置に付けるために、ふかし枠というものが必要になりました。

昨日今日とふかし枠の工事、日を改めて壁紙を貼り、窓を交換し、カーテンレールを取り付けて、格子戸を戻してオシマイ。

自分の仕事の都合もあってバラバラの日程になってしまい、あと4回、朝から猫を捕まえて部屋に閉じ込めなくちゃなりません。

窓の交換、簡単に考えていました。
こんなに大変になるとは〜

いつか、キッチンのリフォームをしたいと思っていたけど、猫たちと格闘しつつ食器棚や冷蔵庫を動かす気力は無いや。。。



リン


工事の邪魔にならないよう、キャットウォークを動かすのに棚板を外したら、好奇心旺盛なリンがワシワシと登っていました。

自分で降りられなくて大騒ぎして、結局私が首根っこを捕まえて降ろしたのだけど、

登る前に予測できないのかな〜、一人で降りられないだろうって事。



すず


閉じ込められてた部屋から開放されて、やれやれなすずちゃん。
お疲れ様でした。



●昨日の組分け
元保護猫部屋に、ニコちゃんとリンとつくね
私の寝室に、すず、チカコ、シャレちゃん、フィービィー、セミコ

●本日の組分け
元保護猫部屋に、ニコちゃん、フィービィー、セミコ
私の寝室に、すず、チカコ、リン、シャレちゃん

本日はつくねさんは捕まらず、部屋に閉じ込めることが出来なかったけれど、二階の踊り場でキャットタワーの穴に閉じ籠もっていました。

まだまだ人間が怖いつくねさんです。

リンとニコちゃん、フィービィー、シャレちゃんは、オジサンナニシテンノ〜? って作業しているおじさんの傍をうろつくので、閉じ込めておかないと邪魔になるのです。

人馴れし過ぎというのも危なっかしいです。














37 ぺったん ころころころっけ ころころころっけ 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ ちゃーた ちゃーた ラキシア ラキシア お祭り小僧 お祭り小僧 zukko1228 zukko1228 fuu2011 fuu2011 でぶちゃん でぶちゃん Ozma Ozma きゃう きゃう メグミ メグミ ルイぎん ルイぎん にゃるる にゃるる Alice* Alice*
ぺったん ぺったん したユーザ

ちゃーた 2024/03/09

ラキシア 2024/02/29

お祭り小僧 2024/02/29

zukko1228 2024/02/28

fuu2011 2024/02/26

でぶちゃん 2024/02/26

Ozma 2024/02/26

きゃう 2024/02/26

メグミ 2024/02/26

ルイぎん 2024/02/26

にゃるる 2024/02/26

Alice* 2024/02/26

ともママ 2024/02/26

美國 2024/02/26

下僕1号 2024/02/26

AAD 2024/02/26

あめちゃ 2024/02/26

ま め 2024/02/26

龍馬 2024/02/26

ざきおか 2024/02/26

su-nya 2024/02/26

ガビの助 2024/02/25

ちん. 2024/02/25

てくちゃん 2024/02/25

猫坊 2024/02/25

てんてん94 2024/02/25

Kano. 2024/02/25

チャムりん 2024/02/25

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

tuguさんの最近の日記

今日のチカコ

シーバのマグロとささみのウェットフードを2回お代わりして、お腹いっぱいで寛ぐチカコ。 辛そうにしてたらすぐ使えるように、酸素室のスイッチは入れっぱなしなんだけど、機械音が結構やかま...

2025/11/18 74 0 25

チカコの酸素室 / 追記

酸素室が届きました。 スイッチを入れて20分で酸素濃度50%になるそうです。 仕事中にも使うことを考えて、大きめのものをレンタルしました。 この中にトイレとお水を入れてセット完了で...

2025/11/15 172 0 46

チカコ ひと月半ぶりの受診 

本日はひと月半ぶりの受診です 肺の腫瘍は両肺に広がって、今月半ばくらいには酸素室を用意するよう先生から言われたので、1週間後に届けて貰うようレンタル会社に連絡しました。 体重は400g減っ...

2025/11/08 169 0 38

いとちゃん

いとちゃんの里親探し、難航してます。 気立てのいい子なのですが。 サビ子の時には関心を持ってくれる方もおられたのに、今回はさっぱりです。 キジトラの大人猫、難しい。 右から、つくね...

2025/11/04 146 0 28

本日のお買い物

久々にホームセンターのペットコーナーへ行きました。 本日のお買い物 基本はロイヤルカナンなのですが、飽きてたくさん残したりするので、そんな時は他のメーカーのフードを出します。 ...

2025/10/30 163 0 30

チカコの乳腺腫瘍 11ヶ月

ステージⅢの予後は4〜12ヶ月、平均生存期間は9ヶ月。 チカコの乳腺腫瘍のステージです。 手術をしてから11ヶ月が経ちました。 呼吸の音が少し気になる時があります。 肺に転移した腫瘍が大き...

2025/10/28 170 2 37

待ってました!

首を長くして待ってました! 11月6日にダン・ブラウンの新刊が出ます。 何と8年ぶり。 「シークレット オブ シークレッツ」上下巻。 岡山では書店の発売はきっと遅れるし、待って帰るのが...

2025/10/14 166 0 19

チカコのバキソ

昨年の11月、今年3月に乳腺の摘出手術をしてから、バキソ(ピロキシカム)を飲んでいるチカコ。 6月には肺への転移がわかり、バキソで延命しているチカコ。 チカコの命を繋いでいる大事なお薬が、販売...

2025/10/04 183 0 28

やっと秋

朝方は少し冷えるほどになりました 久々に園芸店に寄ったら、店主が「秋が来たよー」って。 カラフルなケイトウやトウガラシがたくさん並んでいました。 つけっぱなしだったエアコンも暫...

2025/09/30 153 0 26

ロコモ健診と靴 ほか

月初めにロコモ健診を受け、案の定の結果であった。 最近、坐骨神経痛の痛み止めを飲み始めたばかり。 私の身体は実年齢よりずっと歳をとっていると思う。 そんな私は、この夏外でも職場でも、底が...

2025/09/22 158 2 26