『辰野美術館』へきたにゃー🎶
[くる] キシャーーー!!
[うに] 今は常設展示はお休みで
雛人形展をやってますにゃ🎶
雛人形展は入場無料😆
さあ、いきますにゃあ🎶

[くる] ワクワクーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] 辰野町といえば、
全国で唯一、
『辰』の字が入った市町村😊
つまり今年は辰野町の年ですにゃ😆
龍に似たブタさん………
じゃなくブタさんに似た龍?🤣
そして壁一面のなが~~い龍😆

[くる] ウキウキーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] 江戸時代とか、
昔々の雛人形や、
町内の保育園児が作った
折り紙のおひなさまも
ありましたにゃけど、
画像割愛😅
ワタシ的に特に
おもしろかったのは
変わり雛😊
こちらはドラゴンボール?😆
亀仙人🤣🤣

[くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] こちらは将棋の対局😊
壁のほうのは、
テレビ中継の解説?🤣
……そして、
なんか目元が似てる、
藤井聡太八冠😂

[うに] こちらは野球………
後ろの方の人形が
胴上げしてるにゃから、
WBCかにゃ?
そして、、
近くの壁に飾られてた、
ワンちゃん…………

[うに] 何だか気付かずに
通り過ぎたあとで、
ヒラメキましたにゃ😅
ソファーに座ってるお人形…
膝の上にワンちゃん……
このお人形……
そしてワンちゃんは!!
[くる] デコポンーーー!!( ≧∀≦)ノ
[うに] くるくる💧
デコポンじゃなく、、
デコピンですにゃ😅💦
[くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] ………楽しかったにゃ🎶
女性はもちろん、、
男の子やオジサンでも
楽しめる内容😆
ちなみに、、
うにくるが訪れたのは2月下旬、
雛人形展は3月3日で
終了してますにゃ💦
毎年やってるのかにゃ?
また来年も見にきたいにゃあ🎶
[くる] キシャーーー!!
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️やよい軒でセルフデカ盛り!?
…と、メニュー写真詐欺?
☘️昭和のレモンラーメンと
意外とデカかった大盛
☘️シャトレーゼホテル…
それは魔性のバイキング!?
最近のコメント