みゆと猫'sのママ

福井県 50歳 女性 ブロック ミュート

保護活動はしてません。 が、迷いこんで来たら見捨てる事が出来ません。 仔猫だけの場合は保護しますが、情が湧いてしまい里子に出せなくなります。 通って来るようになった子が女の子なら、なるべくTNR...

タグ

日記検索

最近のコメント

どうなったのかな… みゆと猫'sのママ さん
どうなったのかな… みゆと猫'sのママ さん
どうなったのかな… ねこザイル さん
どうなったのかな… みゆと猫'sのママ さん
どうなったのかな… みゆと猫'sのママ さん
どうなったのかな… ねこザイル さん
どうなったのかな… みゆと猫'sのママ さん
どうなったのかな… ねこザイル さん
今日は頑張った★猫なし駄文 みゆと猫'sのママ さん

My Cats(14)

}
くー

くー


}
ぷち

ぷち


}
ちろる

ちろる


}
ねろ

ねろ


}
ちょび太

ちょび太


もっと見る

みゆと猫'sのママさんのホーム
ネコジルシ

ハッチ。
2024年4月24日(水) 251 / 3

こんばんわ。
今日は雨時々曇りの福井県です。

何と言えばいいのでしょう…
ひ、まーーーーーーーーーーー(笑)
五連休3日目にして、休みに飽きてます。
大掃除なみの掃除をしなくちゃなんですが、五連休ちょうどいいじゃんとか思ってましたが、旦那が夜勤だとほんとに何も出来ん💢

娘も月~木曜日バイトで、火水は弁当作りがあった為、娘を見送ったあとはどうしても眠いから、二度寝してしまうし…
起きて、昼には買い物出てとか思ってると、買い物行くまでの1、2時間だけ掃除するのもなぁと。
やり出したら手を止めたくないので。

そうなると結局掃除も手付かず、夜は夜で兄貴は7時前後帰宅、娘はご飯いつ食べるのか…なマイペース。
LINE送っても返信遅いし、見に行くと寝てるか嫌そうな顔するかで。
そのくせ、私が掃除をしてない事に機嫌悪くするんだし、もう身勝手過ぎて腹が立つ。

そんな感じだもんで、夜勤の週なら連休より仕事してた方がいいなと思ってしまいます。
最近は2勤の週にシフト入っても、フルで…とか午後から…とかが無いので、夜勤の週に仕事入れてくれればいいのになぁ。

と、前置きがどうしても愚痴になってしまうま(笑)

さて、ハッチ。
ここの所、毎日夜7時~8時の間に来てくれるので、1日1回だけですが、抗生剤を飲ませる事が出来ております。
砕いてウエットに混ぜてるんですけどね。
多分、本来は1日2回飲ませる物だろうから、1回では効くのが遅かったですが、今日顔を見たら何とか改善の兆しが見えてました。

昨日見た時は、まだ目が半目くらいで、まぶたが腫れてるんだなぁと思ってましたが、今日は涙もほぼ止まって、完全に治るまであともう少しといった所。
一昨日くらいには、目だけでなく、耳の前の辺りが怪我なのか搔き壊しなのか…血のような膿のようなものがついていて、テラテラしてたのもあり、そこが化膿しないようにという意味でも、抗生剤を毎日飲ませたかったんです。

その怪我のようなものは、昨日には瘡蓋のように乾いていたし、今日はもう目立たなかったので、化膿しなくて済んだかなと。
やっぱり、いざと言う時の為に、抗生剤は常備しておかないとですね…
また貰いにいかなくちゃ。

ハッチが野良猫なのかどうか、今ほんとに悩んでいます。
うちに来る子達って、1度は悩むんですけどね。
だって、野良猫のわりには丸々としてるので。

シローさんも最初は悩んだんですよ。
シローさんもハッチも、ちゅーるを知ってるんですもん。最初から。
みんな、警戒心はそれなりにありますし…
ただシローさんは、確実に野良。
あの子は、ちゅーるや類似品は手から与える事が出来ますし、私が出てくるまでご飯を待つようになっていても、背後は絶対取らせません。

野良で育った子は、慣れるまではそうなんですよね。
昔来ていたクロちゃんも、中々背後を取らせませんでしたし、にゃーこの旦那さんも絶対背後には回らせませんでした。
あ、私(人間)をね。

ハッチは、背後に回っても平気。
近付くと逃げるのはあるけど、ご飯の時は横通っても後ろ通っても大丈夫。
最初から、手に持ってる ちゅーるをそのまま舐めれるし、ビクつきはするけどご飯中は撫でれる。
最初こそ薄汚れてなかったから、ほんとに悩みました。

悩んではいるんだけど、多分野良だろうなとは思ってきてます。
やっぱりね…
どの子も、風邪なのか涙目になっていても、垂れるほど涙を流していても、そのまま。
ケンカの傷が出来ていても、そのまま。
天気が悪い日が続けば、白い毛の部分はどんどん薄汚れてくるし…

餌やりさんがいて、そこでご飯を貰ったり、多少は撫でられた事もあるのかも知れません。
たまにはオヤツを貰う事もあったのかな…
でも誰も…野良猫扱いしかしなかったんでしょうね。
野良猫だから、触れないから、病院なんてもっての他。
野良猫にわざわざ薬なんて。
そう思うのでしょうかね。

私は…放置は出来ないなぁ。
それはネコジに出会ったからかも知れないけれど。
猫を家族に迎えてるからかも知れない。

昔の自分だったら、可哀想に思っても薬を飲ませるなんて事はしなかったかもね。
でも、『野良猫だから』という理由では決して無いです。
今は、うちの子達がいる事で、動物病院に自分が連れて行くという行動をするようになって。
どういう症状の時には抗生剤が効くという事も分かって。(一概には言えないですけど)
かかりつけでは、連れて来れない子の為でも、薬を出してくれる事も知って。
環境?状況?が整ったからと言えるかなぁ。

ハッチが野良猫なら…
遠慮する事は無いかしら?

ハッチ、優しい子なんだと思うんです。
にゃーこはハッチにも唸るけど、ハッチだと居てもよけつつ玄関に来ます。
ハッチも、パイセン優先!て感じで、ちゃんと退いて にゃーこに前を譲って後ろで控えます。
にゃーこがパンチを繰り出しても、応戦せずにされるがままのハッチ。

にゃーこを追い出そうとしたり、喧嘩を売りに行ったりしないから、旦那もハッチにご飯を出す事を黙認してくれてます。

我が家に来たらまず、にゃーこのケージに行って、二階部分に置いてある にゃーこのカリカリを食べます。
上の階で、にゃーこが怒っていてもお構い無しで食べてたり、私が気付くまで二階部分で寛いでたりと、少々?図々しい所もありますが(笑)

玄関前でウエットを出すと、凄い勢いで食べて、お代わりを…と思ってお皿を持つと、まるで「持っていかないで!」とでも言うように、片手でお皿をチョイチョイ。
お代わりをよそっていると、我慢出来ずに玄関の中に入ってしまったり、スプーンを舐めようと近付いたり。
そんな姿が可愛くて、同時に切なくて。

成猫ですよ。
立派なおとなの雄猫です。
体長は ちょび太やくーちゃんくらいの、大きな子だと思います。
けれど『可愛い』。

ちゅーるが大好きで、今日も大盤振る舞いしてしまったのですが、やりすぎは良くないからなとスープタイプのウエットを〆に。
声をかけてドアを閉める時の、あの『え?』って顔を見たらもうっ(泣)
…多分本にゃんは、『もうちゅーるくれんのか?』の顔なんでしょうけどね(笑)

家に入れてやりてぇなぁ…


多分、ぼちぼち福井市の助成金が始まってそうな気がします。
ハッチの去勢を考えないとかなと。

色々考えてる中で、少し考えを改めまして。
通いで来てる、住みかが分からない子の去勢・避妊手術をするのなら、Rではなく家猫にしたいなと。
これは私のエゴではありますが、やっぱり来なくなるのが嫌なんですよね。
この辺りにいる子達を全部一斉にTNRするのであれば、ハッチもRするかも知れません。
ただ、『通いの子』という限定的なTNRの場合、去勢してない子達の中で、去勢された子が無事に生きていけるのか。
それがどうしても心配なんです。

TNR反対派の方達の言う、『去勢すると喧嘩が弱くなる』というのは事実ではありませんが、発情時の♀猫の奪い合いには興味が無くなる。
結果、縄張りを追い出される事はあると思います。
にゃーこの様に、『我が家』という確固たる縄張りがあれば、去勢されていても、縄張りを守る喧嘩はするでしょうが…
にゃーこはこの辺りの元女ボスですからね(笑)
ハッチのように優しい子だと、無駄な喧嘩は避けようとして、追い出されてしまうかも。
そういう思いがあるので…

もうほんとに最終的には、二階を拡張するリフォームと多頭でも養っていける金と時間が欲しい!!ってなりますわ(笑)
そしたらウダウダ悩まず、にゃーこもハッチも家に入れて、みんなでキャッキャウフフ出来るのになぁ(笑)

はぁ…
寝よ(笑)

あ、『俺、つしま』の4巻が今日発売されたらしいですね!
同じ作者さんの漫画、上下巻と3冊同時発売らしいです。
福井では明日入荷になりますが、明日明後日は本屋行けなさそうなので、Amazonでポチりましたわ…
明日の夜届くそうで。
楽しみ~

それではまた👋

33 ぺったん 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ ぷりん3343 ぷりん3343 キツネブタ キツネブタ 猫坊 猫坊 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん ラキシア ラキシア tugu tugu メグミ メグミ あめちゃ あめちゃ いちごおばさん いちごおばさん ともママ ともママ Kano. Kano. 黒猫うめ 黒猫うめ お祭り小僧 お祭り小僧
ぺったん ぺったん したユーザ

ぷりん3343 2024/04/30

キツネブタ 2024/04/29

猫坊 2024/04/28

ラキシア 2024/04/28

tugu 2024/04/26

メグミ 2024/04/26

あめちゃ 2024/04/26

ともママ 2024/04/25

Kano. 2024/04/25

黒猫うめ 2024/04/25

お祭り小僧 2024/04/25

下僕1号 2024/04/25

zukko1228 2024/04/25

ミクのパパ 2024/04/25

うめまさ 2024/04/25

もんきち2 2024/04/25

フクベ 2024/04/25

ミッチ 2024/04/25

su-nya 2024/04/25

AAD 2024/04/25

さりぱぱ 2024/04/25

てくちゃん 2024/04/25

龍馬 2024/04/25

かしす 2024/04/25

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

みゆと猫'sのママさんの最近の日記

結局何も進まない(笑)

こんにちは。 今日も晴れの福井県です。 穏やかな天気。 先程にゃーこに呼ばれ、一緒に少し日向ぼっこ。 窓の蜘蛛の巣を取ろうと水遊びしてからの、にゃーことのイチャイチャタイム。 にゃーこの...

2025/11/14 112 0 28

どうなったのかな…

迷子の黒猫さん どうなったかな? 飼い主さんと連絡とれてるといいな ちゃんとおうちに帰れるといいな 痩せちゃって毛色も褪せちゃうほど、ご飯を食べれてない 風邪で両目とも目やにが酷くて ...

2025/11/11 199 9 36

今日は頑張った★猫なし駄文

おはようございます。 今日も晴れ予報の福井県です。 眠い…(笑) 昨日から始まった、私の9連休。 初日の昨日は、眠くて眠くてもう耐えられない(笑) 娘の弁当作りがあったのですが、目覚まし...

2025/11/07 148 2 30

最後の欲望。私の!

こんばんわ。 今日は晴れーー!の福井県でした。 朝は1桁気温だったので、寒かったです。 今日の仕事は9時からだったので、大丈夫かな?と思い半袖のまま上着を羽織らずに行ったのだけど、寒かった(笑)...

2025/11/04 155 2 28

今日アラレ降ったってよ!

こんばんわ。 今日は雷雨予報の1日です。 昨日もお天気悪く、雷鳴っておりましたけれどもね。 今日は朝起きた時から、地響きのような雷とピカッと稲光り。 起きてシャワーを浴びた頃には止んでいた...

2025/11/03 106 0 24

久しぶりの晴れ。

こんばんわ。 今日は久しぶりのスッキリした晴れでした。 一応明日も晴れ予報。 明後日からはまた雨予報なので、貴重な晴れ間の日。 その代わり夜中は寒いです。 明け方まで一桁の気温… にゃ...

2025/10/29 166 2 31

女心と秋の空…

とはよく言ったもんで… 今日は雨曇り時々晴れ間と忙しい天気の福井県です! 昨日も、朝起きた時に天気予報を見たら、曇りの1日だったはずなのに、6時頃にいきなりどしゃ降り。 え~…と思いながらま...

2025/10/28 148 0 20

やがて11月を迎える頃になって…

思い出しました。 10月はティティトゥトゥ、一緒にはいられなかったけど央太(旧・大きいちゃん)小さいちゃん、それにmy fatherの誕生日でしたわ! 先日の子猫を見て、小さいちゃん達が初めて...

2025/10/25 192 0 38

油断してたら派遣かな…

こんばんわ。 今日も曇りの福井県です。 風も時折強く寒いですね… 週末だか来週だかには、最低気温が1桁になる日もあるみたいで、冬支度が間に合いません。 さて。 ここ数年、子猫を見かける事...

2025/10/22 193 0 34

模索中

こんばんわ。 今日は晴れの福井県です。 昨日はどしゃ降りの1日だったので、うってかわった天気です。 6連休も明日で終わり。 一応、今週末が〆日で来週からは来月シフトになるのだけど、まだシフトが...

2025/10/17 245 2 30