ガガガガ!ギーギーガーガー・・・
うるさいMRI、それでも15分間すやすやと心地良く過ごさせていただきました♪
結果、「特に異常なし」
え〜そうなの?
ほんのりと血管が詰まってるとかないものなのかしらね?
左頸動脈は血管内に1.1ミリほど何か蓄積されてましたけどね。
海馬なんかも萎縮なし。
じゃあ、私のこの激しい物忘れは一体なんなのかしら?
認知症チェックのテストみたいなのも正常値。
旦那さんは「脳のせいじゃなくて性格の問題なんじゃない?」とか言うしーーー。
なんか、納得いかない結果でした。
そして悔しいことに旦那さんの頸動脈血管内の蓄積されたものの厚みは0.6ミリとか。
認知症チェックテストの結果、ほぼパーフェクト回答とか。
キィーーー!
私よりも4歳上だが頭も血管も私より若いって、どういうことなんだ。
まあね、まだまだ働いてもらえるって事だから、ありがたい事ですね♪
その他、胃カメラとか腫瘍マーカーとかも心配なかった。
体重は私が去年より+3、旦那さんは+9キロ!
ダメじゃーん!
気の緩みは体の緩み、これから引き締めていきたいと思います😆

検診の前日にネギたっぷり支那そば&ジェリコ食べちゃったもんねー。

これが気の緩みってもんの表れだったね。
そして連休中に白さんのハゲがまた増えた。
今度は頭のてっちょ。

やはり傷もある。
ケンカなのか?
かゆみがあって、かいてしまった引っ掻き傷なのか?
真菌だったらヤバし!
という事で休み明けの7日、私たちの検診が終わってからの夕方に白さん病院へ。
ん〜ライトあてても真菌と言えるかどうか微妙。
少し毛をむしり取って培養検査してもらいます。
2週間しても連絡なければ、結果オーライ、ハゲはそのまま様子見です。
何か菌が出たら受診となります。

先生はまだかにゃ?
白さん、またしても、ちゅ〜る100本分が飛んでいきましたねぇ・・・
今日はなんだか寒い・・・

チーはコタツで丸くなる
最近のコメント