gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

拡散の結果 gattina さん
拡散の結果 たあしゃ さん
拡散の結果 gattina さん
拡散の結果 たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん
gattina さん
たあしゃ さん

My Cats(3)

}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


}
TAMA

TAMA


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

有料化
2024年5月23日(木) 423 / 5

レジ袋


レジ袋の有料化、まだ根に持っている意見が見られますね^^;
イタリア、スーパーでは30年前にすでに有料、初めての買い物で戸惑ったことも記憶にあります。
言葉がわからず、手でぶら下げるジェスチャーをしてくれました^^;
何でもかんでも無料であることに、なれすぎなんですね、日本人
例えばserviceはサービスではない…お金を出して受けるものです。



ペットのおうち


里親探しに利用されている、保護者の方も多いと思います。
私は里親には無縁、ここの先輩たちに存在を教えていただきました。
最近Twitterで発信をよく見かけます。
下請け保護…繁殖引退個体を、“保護”として高額で譲渡…に対する厳しい姿勢、好感を持っています。
NPOも作り、能登地震のレスキューにも協力的
保護して無断で連れ去り、情報を公開しない他県保護団体に対し、情報公開を求める署名も始めています。
飼えるか飼えないかはわからない、しかし飼い主にはうちの子の行方を知る権利があるでしょう…

有料化したと聞き、少々調べてみました。
登録は無料、里親募集は見られますが、その先のポチは、有料メンバーにならなければできない
…里親募集の理由、問い合わせ、応募etc
これ、個人的には悪い考えでは無いと思っています。
だって生き物との生活はお金がかかるもの、230円/月を渋るって、ちょっとアレ(゜゜)
「有料ならばショップで買う」と、捨て台詞を吐く人も見かけました。
「里親募集は安上がりなペットショップ」、という考え方があるそうですが、嫌悪感を抱きます。
まず第一に、言葉は悪いですが、ペットとの生活にはランニングコストがかかること、
買うだけですむぬいぐるみではない、それを自覚してほしいです。

不満をネットで表していたのは、里親に応募する気のない人たち=私のような第三者、覗き見(笑)
違反者公表はバンバンされているので、監視の目があることになります。
実績を出しての、保護活動者としての登録者は見られるから、彼らが通報するのでしょう。
すべて無料のネコジ、私は?の募集を見かけたら、即通報しています。


 

教会


欧州文化はキリスト教によるものが大きい、観光地と言えばまず教会です。
膨大な権力による素晴らしい建造物であり、著名芸術家による価値のつけられない芸術品を所属
本質的には信者が祈りを捧げる場所、すべての人に開かれているべき→無料、でした
超豪華な、ローマのサン・ピエトロ大聖堂も当然無料、お寺の拝観料になれた日本人は皆ビックリ^^;

10年ぐらい前より、大人気のヴェネツィアから始まり、大事な教会はほぼ全土で有料、
…維持には膨大なお金がかかります。
ローマは?と思っていたところ、2000年前の建造物パンテオンの有料化に一騒動…
徴収すればいいのになぜ?と思ったら、古代ローマの遺物ですが、現在教会となっているから
すったもんだの末昨年夏から導入、ローマっ子は無料だそうです。
サン・ピエトロが有料化されれば、キリスト教の威信も失墜します。


先日のプチ遠出、目的地はローマから100kmほどのオルヴィエート…20年ぶりぐらいです^^;


丘の上に造った城壁に囲まれた、代表的“中世の丘上都市”、紀元前からの古〜い歴史を持ちます。
最近日本でも人気があるようで、観光客は多いながら、生活臭もある街


赤茶レンガの古い家並み、11世紀建造の教会のある広場にある民家のつるバラ

オルヴィエートと言えばこの大聖堂、13世紀末から300年かけて造られたもの


豪華絢爛なファッサードが有名ですが、中に描かれた礼拝堂のフレスコ画も一見の価値あり
『受胎告知』で有名な僧侶画家フラ・アンジェリコが、イエスだけ描いた『最後の審判』


彼は当時の最大スポンサーである教皇に呼ばれてローマへ、1502年にルカ・シニョレッリが完成
天国や地獄の様子が描かれていますが、注目するのは、作者自身や実在の人物も描きこまれていること
黒服2人、手前がシニョレッリ、奥がフラ・アンジェリコ


『イエスの死を悼む』聖母とマグダラのマリア、右側の人物は、街を護って暗殺された12世紀の市長
聖人化され、この教会に眠っています。

ルネサンス期の作品には、聖書の場面に、絵画作成時の実在の人物が描きこまれることが多く
流行のファッション、画家や有名人物の容姿も知ることができ、興味深いものです。
大半は、スポンサーである依頼者…教皇を始めとする教会関係者や貴族、
承認欲求かな?!(笑)

入場料5ユーロ、流石に入り口で払わせるのは気がひけるのか、近くのショップでチケット購入
もう1つある大事な礼拝堂は聖なる場所、お祈りを条件に、入らせてくれました。


富士山が2000円だとか…信仰的位置もあって反対意見もあるそうですが、維持費は必要
まして日本の宗教心( ̄ー ̄)ニヤリ
もっと取ればいいのに



23 ぺったん 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ ポワン ポワン ミドリとナギサ ミドリとナギサ zukko1228 zukko1228 キツネブタ キツネブタ さりぱぱ さりぱぱ capran capran あきこやま あきこやま ともママ ともママ AAD AAD あめちゃ あめちゃ ころころころっけ ころころころっけ はねるチャ はねるチャ 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん
ぺったん ぺったん したユーザ

ポワン 2024/05/26

zukko1228 2024/05/25

キツネブタ 2024/05/25

さりぱぱ 2024/05/25

capran 2024/05/25

あきこやま 2024/05/24

ともママ 2024/05/24

AAD 2024/05/24

あめちゃ 2024/05/24

はねるチャ 2024/05/24

チャムりん 2024/05/24

美國 2024/05/24

su-nya 2024/05/24

Kano. 2024/05/24

フクベ 2024/05/24

ま め 2024/05/24

てくちゃん 2024/05/24

龍馬 2024/05/23

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

タダ飯

ネコ > イヌ、ブタ、クマ、ヤギ、マウス、ハト、およびヒトを含む霊長類を対象に、”自由に食べられる食事”と”パズルを解かないと食べられない食事”を用意したところ、すべてのグループが後者を選択...

2025/10/29 113 0 17

拡散の結果

10月 早いですね…もう10月も下旬 9月30日に撮影 まだ泳げる暑さだったのに、翌日から北風が吹き気温低下 お仕事に出かけるのは早朝、しっかり真冬の出で立ちで家を出、昼間は...

2025/10/24 250 4 30

求刑2年、実刑2年 マルタのネコ虐待男、判決が出ました。 公判で、父親による(言葉での)虐待のトラウマも口にした、KO大学卒の31歳 2回めのものでは、ネコを女性に例えてミソジニー丸出し...

2025/10/17 235 6 24

マルタの恥晒し日本男

虐待犯の公判 恥晒しで不名誉な日本人、5月から猫を虐待、8月に逮捕されたOkamura Satoshiの公判が開かれました。 猫を撫でたり餌を与えて、噛まれたり引っかかれ、感情が爆発して暴...

2025/09/16 281 6 23

限界

期待 イタリアは“ファン”の国、勝ち馬に乗っかるミーハー的なところがあります。 サッカーは、国際大会でパッとしないし、最近はテニス…ルールを知らないにわかファン^^; 世界ランキングNo...

2025/09/10 237 0 21

フレブル400万

タイトルのわんこ、東京のショップで売約済みだったそうです。 色は『ライラックマール』、珍しいカラーだとのこと… https://x.com/cherry4hour/status/196383991...

2025/09/06 304 7 27

値上げ情報 虐待犯

見たくない文字ですが、9月も続々と予告されています٩(′д‵)۶ ●信頼のロイカナ、9月5日(金)出荷分より https://www.royalcanin.com/jp/shop/news/2...

2025/08/29 269 3 30

感動と学習 『啐啄同時(そったくどうじ)』

相変わらず腎臓病は多いですね…私も見送っています。 SNS利用の獣医さんはたくさんいますが、最近私が関心を持っているのはこちら 非常にプロフェッショナル、中でも腎臓病に関する発信、ご本人...

2025/08/26 180 2 19

ちばりよー沖尚!

甲子園沖縄代表、いつの間にか強くなりましたね?! 選手も沖縄苗字ばかりのチーム、野球留学はなく地元っ子ばっかでこんなに強い☆彡 …苗字の特徴は、薩摩藩が命じた「大和めきたる名字の禁止」があったから...

2025/08/23 212 2 29

THE 日本 『素直になれなくて』

お盆 私は簡素な7月盆を祝う地域出身、迎え火送り火程度しか経験ありませんでしたが、 祖父母のところで、盆提灯やキュウリとナスを見た記憶がチラホラ… 夏休み真っ最中、宿題持参で1ヶ月祖父母...

2025/08/15 266 6 26