真緒にゃん

静岡県 60代 女性 ブロック ミュート

家猫4匹 地域猫6匹のお母にゃんです。地域猫の1匹が行方不明になってしまい、必死に探していますが見つからず、ペットロス状態です。辛いです。。 上記はネコジルシ登録時のプロフィールです。 その後...

タグ

日記検索

最近のコメント

参加履歴ね✨ シナちゃん さん
参加履歴ね✨ 真緒にゃん さん
参加履歴ね✨ シナちゃん さん
保護活動者の条件? 真緒にゃん さん
保護活動者の条件? ひめいぴー さん
基準? 真緒にゃん さん
基準? lemonbalm さん
基準? 真緒にゃん さん
基準? lemonbalm さん
基準? 真緒にゃん さん

My Cats(10)

}
茶々丸

茶々丸


}
みぃちゃん

みぃちゃん


}
翔


}
モドキ

モドキ


}
チャンス

チャンス


もっと見る

真緒にゃんさんのホーム
ネコジルシ

5月26日クロロとの過去エピソード㉑
2024年5月26日(日) 123 / 0




松林での餌やりの期間は半年近かったと思います。

その間、クロロが居なくなった事が数回あったと思います。

普通は、1日、雨で来なかったくらいの事でしたが、2日目も来ないとなると、大騒ぎで探します。

IさんにLINE、他のMさんYさんにも伝えてもらう感じです。

特にMさんのお宅は、過去、巨大猫痩せたの時、クロロが頼って行った家なので可能性は高く、わたしも直に訪ねて見かけたら教えてくださいとお願いしておきました。

朝晩近場を探しまくり、声も枯れかけた3日目の夕刻、F広場のワンブロック北側の道路の側溝や、雑草畑を覗き込んで探していると、北側の雑草畑から道路を突っ切ってその南側の雑草畑に突っ込んで行く、2匹の猫を見かけました。

クロロ?クロロ!名前は呼んでみましたが、何処に消えたのか既に姿は見えません。

確かにどちらか一方は、黒猫に見えました。

もう片方はトラ猫のようで、実際暗闇が迫ってきていたので、確信はありません。

そういえば、松林にいた時、クロロが警戒モードになっていた時が、最近あった気がします。

猫同士の喧嘩も、怖い物がある事は知っていますが、多分これは、縄張り争いをしている、と、感じ、

相手は、巨大猫痩せた、では無く、そこまで大きな猫ではないように見えました。

待つしかない、あの2匹の一方がクロロなら、遠くには行っていない。

そしてその時の行方不明期間は丸3日。

くんずほぐれつやり合っていた猫を見かけた翌日の朝、クロロは松林に現れたのです。

ご飯を沢山食べてくれて、怪我もしていないと思われるクロロを見て、あの日は本当に安堵しました。

それから真冬を超えて行く最中、わたしはインフルエンザにかかりました。

1月頃までは毎日朝晩クロロ、ポーふわの所に通っていましたが、トラちゃんのお世話(今は落ち着きましたがトラちゃんは夏に保護してずっと色々な病気を発症し、その頃は食堂カテーテルでの流動食で命を繋いでいました)が大変で、家の前の地域猫には晩もドライフードを上げていましたが、離れている猫達には朝は欠かさず通っても、晩は行けない日も増えてきていました。

1月の終わり頃だったかインフルエンザにかかった時も、誰にも会わずに猫にだけ逢うのが通常だったので、熱がある無しに関わらず、朝は必ず餌やりに行っていました。

朝晩通っていたわたしが、晩には行けなくなっていたのが、クロロが居なくなってしまった原因の一つなのかも知れません。

そしてその月、クロロは警戒モードになる時があり、ハチワレなのかブチなのか、暗闇の中、第2の天敵となる?猫が現れたのです。

次回に続く。



まだ目やにが酷いので投薬は続けています。
でも腫れは大分ひいて来て、食欲も旺盛なポーにゃんです。

そういえばポーふわは、お迎えに出てこなくなりました。

目の腫れに気づく数日前、餌やりに行くと、砂利道に入る手前で、ポーと雉トラ(大きくない)が睨み合って唸りあっていました。

体はポーの方が大きく見えましたし、わたしが現れたのを機に、雉トラ猫は生垣の向こうに走って隠れ、ポーは普通にわたしについてきて普通にご飯を食べていましたが、、、


ポーは喧嘩は強くない気がします。

長毛種なので大きく見えますが、6kg切るくらいの体重だと思う。

今まで迎えに来てくれていた辺りもトラちゃんから引き継いだポーの縄張りだったのかもしれませんが、様相が変わった気がします。

その後、お迎えはピッタリしなくなり、餌場で呼べば、どこからともなく現れますが、落ち着きがない気がします。

ふわりんは猛スピードで雉トラ猫が消えた生垣の辺りから飛んで来ます。

猫の縄張りは、普遍では無いので、それでも来てくれている2匹には、たっぷりご飯を食べてもらっています。

3 ぺったん AAD AAD もんきち2 もんきち2 ももさくらとら ももさくらとら
ぺったん ぺったん したユーザ

AAD 2024/05/27

もんきち2 2024/05/27

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

真緒にゃんさんの最近の日記

コロナは猫に移る?

最近はもう コロナにかかったからといって 珍しくもないというご時世に変わった気がします。 5年前は生命に関わる病気として かかった事をひた隠しに隠す傾向も ...

17時間前 75 0 13

やりましたー!

通った‼️ 保護活動者申請、通りましたー‼️ 努力したかいがあった( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 前々回の日記に反応くださった方 読んでくださっただけ...

2025/08/25 219 0 21

まさか、忘れられたのかな。。。

20日に申請を出しているので 土日があったとしても 既に3日以上ハグー事務局さんは お仕事なさっていると思うのですが 現在まで、審査結果は来ていません。 熟考...

2025/08/25 74 0 4

ネコジルシを始めた理由

ネコジルシを初めて、約1年半の月日が流れました。 ネコジルシは、TNRしてお世話していた地域猫のクロロが 居なくなった事をキッカケに始めたSNSです。 淋しくって辛くて ...

2025/08/24 169 0 17

譲渡会のお知らせ🍀* ゚

毎週日曜日開催予定ではありますが 今週日曜日は所用で開催出来ません。 ですが基本的には毎週日曜日 『大人にゃんこのみ保護猫譲渡会』 は開催されます。 駐車...

2025/08/22 80 0 9

保護猫みぃちゃん

みぃちゃんはまだまだゲージっ子です。 保護して10ヶ月くらいかな。 警戒心が強いので まだまだ撫でるまで行きません。 それでも瓜実条虫の疑いがあったので ...

2025/08/20 136 0 16

猫のストレス②

前回の日記の続きです(*^^*) 以下、獣医師の先生からのお返事の抜粋です。 ご相談ありがとうございます。 チャンスちゃんのお部屋にカラーボックスを使ったハウスを用意され...

2025/08/02 141 0 9

猫のストレス

うーん、チャンス君なのですが 先日、ゲージにダンボールハウスならぬカラーボックスハウスを設置しました。 そうした所、ハウスを使ってくれてはいるものの 真向かいの猫トイレで寝て...

2025/08/01 139 0 8

怖いです(>︿<。)

うーん、、、 先日あるサイトで わたしが里親募集している大人猫ちゃんに 応募された方がいました。 喜びと切なさが同時に押し寄せてきて まだ目の前にいるその子を見つ...

2025/07/25 256 0 33

参加履歴ね✨

ここはネコジルシ。 猫大好きな人が集まるSNS 絡む方の事を知りたいなら、相手のページに飛んで 参加履歴を調べれば、 どんな活動をしている方か わかりやすいって事...

2025/07/17 217 3 12