ひでのら

長野県 50代 男性 ブロック ミュート

日記検索

My Cats(4)

}
あづみ

あづみ


}
こごみ

こごみ


}
くるみ

くるみ


}
うに

うに


もっと見る

ひでのらさんのホーム
ネコジルシ

生涯最強のネズミをうどんとお蕎麦で迎え撃つ!!【かいぜ】
2024年6月16日(日) 174 / 0

🍀うにくるの信州蕎麦の旅 第170話🍀
坂城町 【かいぜ】





[うに] 今日は坂城町の、
   『かいぜ』さんへきたにゃー🎶





[くる] キシャーーー!!







[うに] ウサギさん、ヤギさん、
   ネズミさんがお出迎え😆







[くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ





[うに] 山際の丘陵、、
   リンゴ果樹園の奥の
   隠れ家的なお店にゃけど、、

   かなり有名で人気のお店らしく、
   うにくるは開店5分後ぐらいに
   到着したにゃけど、、
   小さなお店………
   ギリギリ席に座れましたにゃ😅

   そのあとも続々お客さんが来て
   みんなお外で待ってましたにゃ💦





[くる] ピギーーー!!(((^_^;)💦





[うに] お店の入り口とかに
   ネズミさんの置物や
   ぬいぐるみがあったにゃけど、

   坂城町の有名な特産品といえば、
   『ねずみ大根』😆

   名前の由来は形そのもの😊

   下ぶくれした形と、
   その先の細い根っこが
   ネズミの尻尾に見える😆

   気になる方は、
   ググってみて下さいにゃ😊

   お味のほうは……………
   衝撃的にメチャクチャ辛い❗❗🤣


   ちなみに、、
   このねずみ大根の種や苗を
   他の土地に植えても、
   ねずみ形にもならないし、
   風味も変わるらしい………

   坂城町の土と気候でのみ育つ、
   まさに特産品😆

   料理法はいろいろあるらしいにゃけど
   そのおろし汁を使った、
   おしぼりうどん(蕎麦)が
   有名なんですにゃ😊

   かいぜさんは、
   おしぼりうどんの名店😊
   十割蕎麦も提供してて、
   うどんもお蕎麦ももちろん手打ち😆

   以前、近隣の町で
   おしぼり蕎麦食べた事あるにゃけど、
   本場坂城町では初めて😊

   かいぜさんのねずみ大根は、
   店のまわりの畑で採れたもの😆

   楽しみにゃあ🎶





[くる] ワクワクーーー🎶( ≧∀≦)ノ





[うに] かいぜさんのメニューは4品のみ。

   うどん、お蕎麦、
   うどんとお蕎麦半分ずつの
   『わがままセット』。

   それぞれ『おしぼり』か普通の『めんつゆ』
   どちらか選べますにゃ🎶

   あとは『薬膳うどん』というかけうどん😊

   店員さんが、
   半分ずつのセットをオススメして
   くれましたにゃけど、、
   もちろんワタシはうどんとお蕎麦、
   両方、一人前ずつ😆

   イヤイヤ………お金さえあれば、
   5、6人前はイケる🤣🤣





[くる] …………………(((^_^;)💧





[うに] おばあちゃん(店主さん)と
   店員さんひとりでやってるからか、
   お茶が出てくるまでにも、
   けっこう時間がかかる😅

   そして、、
   たまに厨房のほうから、

   キュイーーーン!!✨

   …………って音が🫠

   ………たぶんねずみ大根を
   ミキサーにかけてる音😄

   まさに提供直前に、
   おろしてるんだにゃ😆





[くる] ピギーーー!!(^○^)





[うに] さあ、きましたにゃ🎶

   ワタシの『手打うどん』
   (おしぼり)800円。







[うに] ………そして、、
   
   『手打十割そば』1000円。

   ワタシはおしぼりで、
   くるくるはめんつゆ😊







[くる] キシャーーー!!





[うに] おしぼりは、
   お味噌と削り節と刻みネギ付き😊

   お味噌を少しずつ、
   おしぼりに溶いていただきますにゃ🎶

   くるくるのめんつゆにも、
   おしぼりが付いてて、
   わさびは付いてない、、
   つまりわさび代わりのおしぼり😆





[くる] 甘ミャアーーー!!(^○^)





[うに] くるくる🫠?
   おしぼり、、甘いのかにゃ?

   ワタシも食べてみるにゃ😊





🎶坂城町マスコットキャラクター
ねずこんのこうげき


シュバババ❗❗✨✨

つうこんのいちげき

うにうにはなみだで
なにもみえなくなった

うにうにはくちがしびれて
じゅもんをとなえられなくなった





[うに] 辛ーーー❗❗🔥🔥☄️☄️💦💦

   鼻を抜ける息でナミダがにじむ💧

   クチビルヒリヒリする💦

   鮮烈な風味❗❗

   たぶん今までの生涯最強に
   辛い大根おろし!!🤣🤣💦💦

   でも、、
   めちゃくちゃ美味しい😆🎶


   そして、めちゃくちゃ辛いんだけど、
   くるくるが言ってたとおり、、
   後味がほんのり甘い😊

   長野県北部では、
   『あまもっくら』と表現、、

   ほんのり甘い……という意味
   らしいですにゃ😊

   ちなみに南部では、
   全く聞かない言葉😅


   ………もちろん、、
   おしぼりだけでそんなに
   めちゃくちゃ美味しいわけじゃなく、
   削り節とお味噌を溶いたおつゆが
   完成された美味しさなんだにゃ😆

   そのおつゆでいただく、
   細打ち十割蕎麦とモチっとしたうどん😊





[くる] チャム………チャム………🎶







[うに] ちなみに、
   最初にお茶と一緒に出てきたのも、
   大根のお漬物と切り干し大根
   みたいなやつでしたにゃ😊





[くる] ピギーーー!!(^○^)





[うに] …………最後に、
   とろっとした蕎麦湯😊

   ……………😅





[くる] ピーーー?(((^_^;)





[うに] おつゆを蕎麦湯で割って
   飲みたいにゃけど、、、

   この完成されたおしぼりつゆに
   何かを足すのは躊躇するんだにゃ😅

   それぐらい、
   このおしぼりとお味噌と削り節の
   おつゆが完成された美味しさなんだにゃ💦

   結局ワタシは、
   お蕎麦とうどんの両方のおつゆを
   全部飲み干してしまいましたにゃ🤣





[くる] ピギーーー!!(((^_^;)





[うに] ………美味しかったにゃ🎶

   予想をはるかに超える、
   おしぼりつゆの辛さと旨さ!!😆

   さっきワタシは、
   5、6枚は食べれると言ったにゃけど、、
   本当にそれぐらい食べたくなる………
   ハマるしクセになりますにゃ😊

   ………ただし、、
   現実的には絶対無理😅💦

   2杯飲み干したワタシは、
   帰る途中、ちょっとお腹痛かった😂

   刺激が強いから、
   これ以上食べたら間違いなく、
   お腹壊しますにゃ🤣🤣





[くる] ……………(((^_^;)💧





[うに] これは絶対、また食べたい😆

   辛い大根おろしが好きな方には
   是非オススメしたいですにゃ😆

   また、きたいにゃあ🎶





[くる] キシャーーー!!





うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。





🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ


☘️ステーキ宮、1万円超えが→0円
オトナ食い!?

☘️ツツジ咲く、コスモスの湯😆

☘️そばの城
食べ放題時間無制限1本勝負!!




 




   
     
13 ぺったん 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ たあしゃ たあしゃ パッチッチ パッチッチ AAD AAD T・N T・N fuu2011 fuu2011 あめちゃ あめちゃ むぎねこさくら むぎねこさくら ミクのパパ ミクのパパ もんちゃんと双子猫 もんちゃんと双子猫 うめまさ うめまさ 健太郎 健太郎 ももの母ちゃん ももの母ちゃん
ぺったん ぺったん したユーザ

たあしゃ 2024/06/18

パッチッチ 2024/06/17

AAD 2024/06/16

T・N 2024/06/16

fuu2011 2024/06/16

あめちゃ 2024/06/16

ミクのパパ 2024/06/16

うめまさ 2024/06/16

健太郎 2024/06/16

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ひでのらさんの最近の日記

八十八だんごとサンチ

[うに] 今日は佐久市の、    『SANCH佐久ファクトリーショップ』    さんへきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [う...

10時間前 41 0 8

おさわりオッケー😆スエトシ牧場2025

[うに] 今日は佐久市の観光牧場、    『スエトシ牧場』さんへきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] うにくるは去年ここ...

2025/11/07 67 0 15

料金500円で絶景日帰り温泉へ😆【立科温泉 権現の湯】

[うに] 今日は立科町の、    『立科温泉 権現の湯』さんへ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 施設の近く...

2025/11/05 69 0 11

デカイ蓼科牛焼肉やリンゴカレーやゴボ天や………【のんき亭】

[うに] 今日は立科町の道の駅、    『道の駅 女神の里 たてしな』さんへ    きてるにゃあ🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] さあ...

2025/11/02 74 0 14

リンゴとリンゴと女神のくびれ

🍀うにくるの道の駅探訪 第20話🍀 立科町【道の駅 女神の里 たてしな】 [うに] 今日は立科町の道の駅、    『道の駅 女神の里 たてしな』さんへ    きたにゃー🎶 ...

2025/10/31 121 2 16

4年ぶりの地元バイキングレストランにて【伊那市トマトの木】

[うに] 今日は伊那市の、    『ファームレストラン トマトの木』    さんへきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに]...

2025/10/29 100 2 14

手打ち蕎麦をデカ盛りでいただく😆【大岡特産センター】

🍀うにくるの信州蕎麦の旅 第200話🍀 長野市【道の駅 大岡特産センター】 [うに] 今日は長野市の、    『道の駅 大岡特産センター』さんへ    きてるにゃあ🎶 ...

2025/10/26 96 2 15

山間の秘境道の駅?😊【大岡特産センター】

🍀うにくるの道の駅探訪 第19話🍀 長野市 【道の駅 大岡特産センター】 [うに] 今日は長野市の、    『道の駅 大岡特産センター』さんへ    きたにゃー🎶 ...

2025/10/24 86 0 15

オマエじゃ無理無理、と言われたけど

2ヶ月ほど前の日記で、、 お盆休み初日にくるくるに 僕の布団にチッコされたと書きましたが😅💦 その後はチッコされてません😊 でも忘れた頃に 油断した頃...

2025/10/22 232 4 38

山賊焼もお蕎麦もとろろもあるよ😊【おさかだ食堂】

🍀うにくるの信州蕎麦の旅 第199話🍀 塩尻市【おさかだ食堂】 [うに] 今日は塩尻市の、    『道の駅 小坂田公園』へ    きてるにゃあ🎶 [く...

2025/10/19 109 0 13