ひでのら

長野県 50代 男性 ブロック ミュート

日記検索

最近のコメント

オウチのあじさい2025(後編) チャチョママ さん
オウチのあじさい2025(後編) ひめいぴー さん
オウチのあじさい2025(後編) 白猫ゾッチャ さん
オウチのあじさい2025(前編) まりっぺママ さん
オウチのあじさい2025(前編) 白猫ゾッチャ さん

My Cats(4)

}
こごみ

こごみ


}
くるみ

くるみ


}
うに

うに


}
あづみ

あづみ


もっと見る

ひでのらさんのホーム
ネコジルシ

マイナスイオン浴びまくり!!うにくるオススメ信州の滝 その4
2024年7月20日(土) 125 / 0

[うに] 今回がうにくるオススメ、
   信州の滝特集の最終回😊

   日本の滝百選にも選ばれた、
   長野県の3つの滝をご紹介しますにゃ😆





[くる] ワクワクーーー🎶( ≧∀≦)ノ





[うに] ワタシの勝手なイメージかもにゃけど、、

   日本の滝百選の滝って聞いたら、、
   めちゃ観光地で、
   デカイ駐車場に観光バスが
   何台も停まって、
   お子様からお年寄りまで、
   軽装のまま見に行ける滝……

   って想像してしまう😅💦


   しかし、、長野県の、
   日本の滝百選に選ばれた3つの滝は
   そのイメージに当てはまる滝は無い😅💧


   それなりの装備で、
   トレッキングのつもりで
   臨んでほしいですにゃ💦





[くる] ピギーーー!!(((^_^;)💦





[うに] まずは松本市乗鞍高原、
   『三本滝』到達レベルAマイナス
   (クマよけ鈴推奨)

   駐車場から
   緩やかに下る山道を約20分ぐらい。

   山道を歩ける靴で行ったほうがいい😊

   片道20分にゃから、
   重装備の必要は無いにゃけど、
   飲料水ぐらいは携帯すべき😊


   目の前に現れる3本の滝は、、

   画像左がいちばん大きくて
   水量もある真ん中の滝😆 

   画像右は、糸を垂らすように
   かすかに流れる向かって左側の滝😊







[うに] 岩を舐めるように
   流れる向かって右側の滝😊

   流れに触れる事ができるぐらい
   目の前にある😆🎶







[うに] 趣も違うし、
   源流も違う3つの滝が、
   ここで合流してるんだにゃ😆


   はっきり言って、
   この『三本滝』の臨場感は、
   画像じゃ全く伝わらない😅💧

   実際に訪れてみると、
   百選に選ばれる滝だと
   納得できるぐらい感動しますにゃ🎶





[くる] ウキウキーーー🎶( ≧∀≦)ノ





[うに] お次は須坂市、
   『米子大瀑布』到達レベルA
   (クマよけ鈴推奨)

   トレッキング、
   軽めの登山ぐらいのつもりで、
   それなりの服装と靴で、
   雨具や飲料水、
   食料やタオル等も念のため
   持っていくべき😊


   『不動滝』『権現滝』、
   ふたつの滝を合わせて
   『米子大瀑布』と言いますにゃ😆

   軽めの登山道を進むと
   まず見えてくるのが『不動滝』

   そのまま進むと、
   滝のすぐ近くまで行けますにゃ😆

   うにくるは写真撮りながら
   のんびり歩いて約1時間😊







[うに] 直下80メートル級😆
   見上げると言葉を失ってしまう
   感動がありますにゃ🎶


   ここから5分ぐらい歩くと
   『権現滝』が見えてきますにゃけど、
   『権現滝』はそれ以上近付けない💦

   というわけで、画像割愛😅

   さらにそこからしばらく歩くと、
   さっきの2本の滝が見える展望台到着😆







[うに] NHK大河ドラマ『真田丸』の
   オープニングにも使われた
   ロケーション😆🎶

   壮大な雰囲気ですにゃけど、
   その臨場感は、
   現地じゃなければ味わえませんにゃ😅





[くる] クルッピーーー🎶(^○^)





[うに] さあ、最後にご紹介するのは、
   南木曽町『田立の滝』到達レベルA
   (クマよけ鈴推奨)

   この特集でご紹介した滝の中で
   いちばん到達レベルが高いにゃから
   軽めの登山ぐらいの装備で😊

   『田立の滝』とは、
   瀑布群(沢山の滝の集まり)の
   総称であって、
   だから『田立の滝』という
   単独の滝はありませんにゃ😅

   登りの山道を約1時間過ぎた
   あたりから次々に
   大小様々な滝が現れ始める😊

   これが『田立の滝』の
   主瀑(いちばんメインの滝)

   『天河滝』







[うに] スゴい迫力と存在感😆

   しかし、画像では全く伝わらない🤣💦

   目の前にスゴくデカイ、
   切り立った岩の壁があって、
   その上から大量の水が
   流れ落ちてきてると
   想像して下さいにゃ😅💦


   『田立の滝』のスゴさは、、
   少し歩くと次々と
   いろんな滝が現れる事😆
   全部で8つぐらい滝がありますにゃ😆

   全部見てまわると
   何時間もかかるにゃけど、
   うにくるはお弁当持参で
   ハイキング気分で楽しみましたにゃ🎶

   





[くる] ワクワクーーー🎶( ≧∀≦)ノ





[うに] 日本の滝百選の3つの滝は、
   どれも画像ではその素晴らしさは
   全く伝わらない😅💦

   やっぱりその場で、
   水の流れ落ちる音を聞いて
   大量の水しぶきを浴びないと😆

   ……それは日本の滝百選だけ
   じゃなく、すべての滝に
   言える事ですにゃ😊

   『滝は見に行く』ものじゃなく、
   『滝は体感するもの』😆

   皆さんも機会があったら、
   滝を体感しに
   行ってみて下さいにゃ😊

   うにくるもまた、行きたいにゃあ🎶





[くる] キシャーーー!!(^○^)





うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。





🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ


☘️てんやで定食を食べるワケは?

☘️うにくる、霧ヶ峰車山の夏をゆく!!

☘️天皇陛下もゆるキャン△も訪れた山小屋







   
   


   
   
   

  

   




   







11 ぺったん ゆせなチャッピー ゆせなチャッピー いちごおばさん いちごおばさん メグミ メグミ AAD AAD 健太郎 健太郎 ころころころっけ ころころころっけ はねるチャ はねるチャ うめまさ うめまさ ハッピー神無月 ハッピー神無月 メイリンキャット メイリンキャット ミクのパパ ミクのパパ
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ひでのらさんの最近の日記

オウチのあじさい2025(後編)

[うに] 前回から引き続き、    オウチのあじさいさんを    ご紹介していきますにゃあ🎶 [あじ] (楽しみでち🎶) [くる] HEY!YO!YO!...

17時間前 69 6 20

オウチのあじさい2025(前編)

[うに] 今日は、    『あじさいガーデン ひでのらの館』へ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [あじ] …………………💧 ...

2025/09/03 88 6 19

MEGAドンキにある海転寿司 丸忠

[うに] 今日は高森町の『海転寿司 丸忠    MEGAドン・キホーテUNY高森店』    さんへきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) ...

2025/08/31 82 0 13

無限天丼🤣天ぷらバイキング😆【松本市かつそばや松幸 本店】

🍀うにくるの信州蕎麦の旅 第195話🍀 松本市 【かつそばや松幸 本店】 [うに] 今日は松本市の、    『かつそばや松幸 本店』さんへ    きたにゃー🎶 ...

2025/08/29 83 0 13

なか卯へ行きたくなるお盆😅

いつものグルメ旅日記ではありません😅 タイトル的に……… スゴく他愛もない内容の日記ですので ご容赦ください😅 お盆休み……… 毎年、遠出はしません。 混雑回避...

2025/08/27 93 0 16

茶そば いな垣 2025夏

[うに] 今日は地元、駒ケ根市の、    『茶そば いな垣』さんへきたにゃー🎶 [くる] いなガッキーーー!!(σ≧▽≦)σ [うに] 年に2回...

2025/08/24 65 0 13

中野県庁跡でカレーオムチーズ【中野市カフェ陣屋】

[うに] 今日は、    『やっぱりカレーだねフェス    ハシゴ1日旅』😆    本日5軒め、中野市の、    『中野陣屋・県庁記念館』へ    きたにゃー🎶 [...

2025/08/22 76 0 13

築200年の蔵造り古民家でカレーのピッツァ【須坂市ラノッキオ】

[うに] 今日は、    『やっぱりカレーだねフェス    ハシゴ1日旅』😆    本日4軒め、須坂市の、    『ラノッキオ』さんへきたにゃー🎶 [くる] キシャー...

2025/08/20 78 0 10

やっぱりカレーだねフェス【土鍋ラーメンたけさん小布施店】

[うに] 今日は、    『やっぱりカレーだねフェス    ハシゴ1日旅』😆    本日3軒め、小布施町の、    『長野土鍋ラーメンたけさん小布施店』    さんへきたにゃー🎶 ...

2025/08/17 85 0 9

小布施蔵カレーとドリア風焼カレー【小布施町 響(YURA)】

[うに] 今日は、    『やっぱりカレーだねフェス    ハシゴ1日旅』😆    本日2軒め、小布施町の、    『響(YURA)』さんへきたにゃー🎶 [くる] ...

2025/08/15 93 0 13