もうね暑い暑いっていってても、変わらないから頑張りましたよ。
そう、とある園芸店の恒例、夏のフリーマーケット〜!!
去年は入院手術して歯を5本も抜いて、医師からは抜歯から3日目くらいが一番腫れがひどいかも?と言われたので多少の自粛で日曜日だけの参加でした。
今年はやったわよ!
土日、どちらも今シーズン最高気温更新か?!と言われる中でのフリーマーケット参加!
下手したら熱中症でぶっ倒れてもおかしくはない状況。
とにかく水分を飲んで飲んで飲みまくりながら頑張りました〜😆
いつもながら大したものも売らないし、作らないしでちょびっとしか売り上げは見込めないけれど。
暑さから逃げて引きこもっている日々に作ったドライフラワーの束とかリースなどなど、ほか不用品をほんのりと売ってきました。
とはいえ熱中症アラート鳴り響くグンマー地方。
いつも大勢来てくださるご高齢のお姉様方の足はサッパリ遠のき。
ゾッチャのつたないハンドメイド品を買ってくださったお客さま💕


お暑い中お出かけくださり、誠にありがとうございました。
暑くても寒くても、たまにやるお店屋さんは楽しい😆
そしてほかの出店者様のお店巡りもまた楽しく♪
自分のブースを留守にしてぐるぐる回っては色々買い込みました😆
売り上げ少ないけど、まあお互いに物々交換の場ということでね。
土曜日の群馬、前日の雹に引き続き雷予報!
雨雲レーダーとにらめっこ、3時15分ごろ雨が降り始めます、を信じて2時45分より撤収開始。
最後の荷物を車に運び終えた途端ポツリポツリと雨が降ってきました。
セーフ!
土砂降りの中、お家へ帰ると猫たちも雨宿り〜
夜、お仕事から帰ってきた旦那さん、珍しい提案をしてくれました。
「晩御飯、まだ作ってないならなんか食べに行く?
あまり騒がしくないお店で」
行く行く〜♪
デニーズに行きたかったけど、それよりは少し客層年齢の高い高倉町珈琲へ。
ビーフシチューのセットとハーフリコッタパンケーキ♪

美味しゅうございました☺️
売り上げはこれでほぼチャラだわね!
そしてフリマ2日目、暑さはさらに厳しく、前日よりも辛い・・・
園芸店の遮光ネット張ってはある屋根下とはいえ、暑い🥵
雨は降らなかったけど3時に撤収。
併設のカフェにて冷たいフルーツソーダをいただいて、熱気を冷まして帰ってきました。
暑かったけど、次回も懲りずに出店するわ♪
年3回の無料出店は楽しみだからね😆
家に帰って、チーが見当たらない?
あ・・・散らかった洗濯物と一緒になってた^_^

洗っちゃうぞ〜
雹害で茎がボッキリ折れてしまったユリ。
まだまだ蕾があるので、カットして玄関の外扉と内扉の間のスペース、下駄箱の上に飾りました。

狭い空間なので百合の香りがすごい!
お庭ではあまり感じなかったんだけど、百合の香りって強いのねぇ。
最近のコメント