『蓼科アミューズメント水族館』へ
きたにゃー🎶
[くる] キシャーーー!!

[うに] 標高1750メートル😆
日本一標高の高い場所にある、
天空の水族館………
イヤイヤ、、
世界一とも言われてますにゃ😊
海なし長野県………😅
淡水魚のみの水族館にゃけど、、
うにくるはここにハマッてて
何回も訪れてますにゃ🤣💦
[くる] ワクワクーーー🎶( ≧∀≦)ノ

[うに] 入館料は大人1500円。
普通の水族館の入館料が
いくらぐらいなのかは、
わかりませんにゃけど、、
こんな標高の高い場所で
維持費とかも大変なのかにゃ?💦
でも、、
うにくるは毎回毎回、、
1500円が安く思えるほど、
目一杯楽しんでますにゃ🤣🎶
[くる] ウキウキーーー🎶( ≧∀≦)ノ

[うに] なにがそんなに楽しいのか?😂
うにくる的に言わせてもらえば、
ここはお魚さんと
一緒に遊ぶ水族館😆🎶
水槽に顔を近付けると
追いかけてくる、
人懐こいお魚さんが
いっぱい居るんですにゃ😊

[くる] キャワイーーー( ≧∀≦)ノ💖💕💕

[うに] 決してそんなにめちゃめちゃ広い
水族館ではないにゃけど、
うにくるは毎回毎回、
滞在時間2時間ぐらい🤣💦
もし、この日記を読んで、
訪れてみたけど、、
全然面白くなかった………
と言われても責任は負いませんにゃ😅💧
楽しめるかどうかは自分次第😊
なにしろうにくるは、
最初からめちゃくちゃ楽しむつもりで
童心にかえってますにゃから🤣
いや、むしろ、、
小さな子供達以上に
この水族館を満喫してる😂
良かったら皆さんも
訪れてみて下さいにゃ😊
うにくるはまた、きますにゃあ🎶
[くる] キシャーーー!!(^○^)
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️丸ごと○○○○………創作中華😆
☘️マイナスイオンを浴びる!!
【高森町不動滝】2024
☘️新鮮なお野菜のビュッフェレストラン
最近のコメント