
9月1日はレプン姐さんの生誕祭である。
昨年が10歳という、大きな節目を迎えた年だったため、
本年はそれに比べると、いささか地味(笑)
いや、そんなことないか。
私が総理になった暁には、9月1日をレプン記念日として、
国民の祝日にすることを公約としよう。
レプンはカワイイ、休みが増える、誰も反対する者はいないはずだ。

さて、そんな姐さん。
11歳というか、10歳頃から少しづつ眠る時間が増えた。
いや、もともとゴロゴロしてるひとなんだけど(笑)
興味があるものが減ったような、そんな感覚だ。
以前だったら、誰かにドライフードをあげてる様子があれば、
我先にとやっては来ていたものが、そういう機会が減った。
(※おやつは超来るけど 汗)
猫の11歳はニンゲンに例えると60歳とのこと。
今年50歳になった私ですら、色んなことを面倒に感じ始めている。
猶更、かもしれない。

まだまだ先の話だけど、
いつかは別れが必ず来る。
彼女は、毎晩「化けて出る」ことを約束してくれるけど。
だから後悔がないように、
ちゃんとちゃんと一緒にいよう。
最近のコメント