ひでのら

長野県 50代 男性 ブロック ミュート

日記検索

My Cats(4)

}
くるみ

くるみ


}
あづみ

あづみ


}
うに

うに


}
こごみ

こごみ


もっと見る

ひでのらさんのホーム
ネコジルシ

芸術の秋🍁大町市へ【北アルプス国際芸術祭2024】(前編)
2024年11月16日(土) 102 / 0

[うに] 今日は大町市へ、
   『北アルプス国際芸術祭2024』へ
   きたにゃー🎶





[くる] キシャーーー!!





[うに] 3年に1度開催されてる
   芸術祭らしいですにゃ😊

   うにくるは初めて観に来たにゃから
   詳しくはわからないにゃけど、

   美術館とか、
   どこかの会場に作品が
   展示されてるわけじゃなく、

   大町市全体のあちこちに
   36組のアーティストの
   37作品が展開されてるらしい🎶

   公園とか湖畔といった屋外、、

   飲食店とか
   廃校になった学校の校舎内とか、

   テレビの地域ニュースで
   やってたから興味が沸いて
   観に来ましたにゃ😆





[くる] ワクワクーーー🎶( ≧∀≦)ノ





[うに] でも、、屋外の作品とか、
   無料かと思ったら、
   ほとんどの作品が観賞料大人300円😅

   あちこち観て回ってたら
   けっこうな金額になる😅💦💦

   すべての作品を観賞できる
   フリーパス(3000円)も
   あるにゃけど、
   いくつ巡れるかわからないにゃから
   うにくるは300円×ふたりずつ
   支払っていくことにしますにゃ💦





[くる] ピギーーー!!(((^_^;)💦





[うに] さあ、いきますにゃ🎶
   まずは国の重要文化財、
   『旧中村家住宅』😊







[くる] ピーーー?(((^_^;)





[うに] もちろん、
   住宅は作品ではありませんにゃ😅

   重要文化財として保存されてて、
   普段は自由に見学できるのかにゃ?

   作品は屋内の馬屋に、、

   『記憶の眠り』







[くる] キレイジャーーー🎶(σ≧▽≦)σ





[うに] ガラスの中の植物は本物😊
   でも年月を経て朽ちて灰になってる。
   でもでもその造形はちゃんと
   ガラスの中に残ってる🎶

   確かニュースで観たにゃけど、
   大町市の先にある
   黒部ダムの建設の時の
   現場小屋だか作業員宿舎だか
   実際に窓ガラスで使われてた
   ものらしい😊





[くる] ウキウキーーー🎶( ≧∀≦)ノ





[うに] さあ、お次は、、中綱湖へ。

   『水の記憶』







[うに] 湖畔に佇むオブジェ……

   これだけじゃ、
   ワタシにはよくわからない😅

   これって角度とか時間帯とか
   湖面に鏡写しになったのを
   楽しむものなのかにゃ?

   対岸から見ると良いかもしれない
   にゃけど、、
   対岸からだと遠い💦





[くる] ピギーーー!!(((^_^;)💦





[うに] ……お次は、、
   木崎湖の湖畔の森の中、

   『ささやきは嵐の目のなかに』







[くる] キレイジャーーー🎶(σ≧▽≦)σ





[うに] うにゃ😊
   森の木々の間に
   吊り下げられてるのはレンズかにゃ?

   レンズに映る光、、
   風が吹くと反射も変わる。
   そしてレンズ同士が触れて
   カラカラ優しい音が鳴る😊

   そこまで計算されてる気がする😆





[くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ





[うに] さあ、お次は、
   北アルプスと大町市街地を
   一望できる大町公園に……

   『AWHOB-O-ある天気と此性の
   観察局-大町』







[くる] ピーーー?(((^_^;)





[うに] これはワタシみたいな
   おバカには全くわからない😅

   内部に何か吊るしてあって……

   ワタシには、
   宇宙人と交信する装置みたいに
   思えますにゃ🤣💦





[くる] ピギーーー!!(((^_^;)💦





[うに] さあ、、
   せっかくだから、
   もう少し巡っていきますにゃ😊





…………続く。







   

     




  

7 ぺったん あめちゃ あめちゃ メグミ メグミ ハッピー神無月 ハッピー神無月 パッチッチ パッチッチ うめまさ うめまさ 健太郎 健太郎 T・N T・N
ぺったん ぺったん したユーザ

あめちゃ 2024/11/17

メグミ 2024/11/16

パッチッチ 2024/11/16

うめまさ 2024/11/16

健太郎 2024/11/16

T・N 2024/11/16

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ひでのらさんの最近の日記

オウチのあじさい2025(前編)

[うに] 今日は、    『あじさいガーデン ひでのらの館』へ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [あじ] …………………💧 ...

2025/09/03 71 6 17

MEGAドンキにある海転寿司 丸忠

[うに] 今日は高森町の『海転寿司 丸忠    MEGAドン・キホーテUNY高森店』    さんへきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) ...

2025/08/31 81 0 13

無限天丼🤣天ぷらバイキング😆【松本市かつそばや松幸 本店】

🍀うにくるの信州蕎麦の旅 第195話🍀 松本市 【かつそばや松幸 本店】 [うに] 今日は松本市の、    『かつそばや松幸 本店』さんへ    きたにゃー🎶 ...

2025/08/29 81 0 13

なか卯へ行きたくなるお盆😅

いつものグルメ旅日記ではありません😅 タイトル的に……… スゴく他愛もない内容の日記ですので ご容赦ください😅 お盆休み……… 毎年、遠出はしません。 混雑回避...

2025/08/27 92 0 16

茶そば いな垣 2025夏

[うに] 今日は地元、駒ケ根市の、    『茶そば いな垣』さんへきたにゃー🎶 [くる] いなガッキーーー!!(σ≧▽≦)σ [うに] 年に2回...

2025/08/24 65 0 13

中野県庁跡でカレーオムチーズ【中野市カフェ陣屋】

[うに] 今日は、    『やっぱりカレーだねフェス    ハシゴ1日旅』😆    本日5軒め、中野市の、    『中野陣屋・県庁記念館』へ    きたにゃー🎶 [...

2025/08/22 76 0 13

築200年の蔵造り古民家でカレーのピッツァ【須坂市ラノッキオ】

[うに] 今日は、    『やっぱりカレーだねフェス    ハシゴ1日旅』😆    本日4軒め、須坂市の、    『ラノッキオ』さんへきたにゃー🎶 [くる] キシャー...

2025/08/20 78 0 10

やっぱりカレーだねフェス【土鍋ラーメンたけさん小布施店】

[うに] 今日は、    『やっぱりカレーだねフェス    ハシゴ1日旅』😆    本日3軒め、小布施町の、    『長野土鍋ラーメンたけさん小布施店』    さんへきたにゃー🎶 ...

2025/08/17 85 0 9

小布施蔵カレーとドリア風焼カレー【小布施町 響(YURA)】

[うに] 今日は、    『やっぱりカレーだねフェス    ハシゴ1日旅』😆    本日2軒め、小布施町の、    『響(YURA)』さんへきたにゃー🎶 [くる] ...

2025/08/15 92 0 13

カレーパスタとどうぶつドーナツ【須坂市Sweet market cafe】

[うに] 今日は須坂市の、    『Sweet market cafe』さんへ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [う...

2025/08/13 92 0 14