アールにゃんさん

アールにゃん

東京都 40代 その他 ブロック ミュート

4匹と暮らしています。 どんな時でも頑張れるのはこいつらのおかげ。 主に日記を。 頭の中の整理のため使っています。

日記検索

最近のコメント

大嫌いです はねるチャ さん
大嫌いです アールにゃん さん
大嫌いです はねるチャ さん
万能薬? たあしゃ さん
万能薬? アールにゃん さん
万能薬? たあしゃ さん
👀 アールにゃん さん
👀 にゃ左衛門 さん
フェンタニルパッチ アールにゃん さん
フェンタニルパッチ にゃ左衛門 さん

My Cats(1)

}
未登録

未登録


もっと見る

アールにゃんさんのホーム
ネコジルシ

猫が食べられる食べ物【貝】
2025年1月29日(水) 150 / 0

我が家では手作り食を与えている関係で時々貝類も与えている。
猫に野菜や肉、魚介などを与えていると時々批判の的になることもあるが、
中には食べられる物ならあげてみたいと思う方がいるかも知れないので我が家で与えている物を載せてみようと思う。


最初は食べなくても
人間の料理のついでにお裾分けとして
しつこく差し出してやれば食べることがある。
どうしても気に入らず食べない物も勿論あるが😅


貝はダメだと良く言われるが
猫が食べられる物もある。
これはおやつにも使われている貝、
ホタテが良く知られているだろうと思う。
ホタテは我が家の猫も皆大好きな貝だ。


我が家では他にミドリイガイ、牡蠣なんかを与えている。(ミドリイガイは生や冷凍は手に入りにくいためもっぱらフリーズドライだが😅)
ちなみにシジミも猫は食べられるらしいが
我が家ではわざわざ購入してまで与えてはいない。


ホタテは趣向性がどうやら良いようで
今まで食べない猫はいなかった。


ミドリイガイと牡蠣は1匹を除いて皆好んで食べている。
1匹は特に牡蠣が気に入らないようで
器用に避けて残してしまうが茹でた汁は何故か飲む。牡蠣の匂いなどではなく食感が嫌なのかも知れない。。


明日は牡蠣入りのご飯を出すつもりなので
写真も後日載せようと思う。





本日の猫ご飯
右上が茹でた牡蠣。

8 ぺったん umaku umaku AAD AAD もごもん。 もごもん。 lemonbalm lemonbalm あめちゃ あめちゃ さりぱぱ さりぱぱ zinque zinque でぶちゃん でぶちゃん
ぺったん ぺったん したユーザ

umaku 2025/01/31

AAD 2025/01/30

もごもん。 2025/01/30

lemonbalm 2025/01/30

あめちゃ 2025/01/30

さりぱぱ 2025/01/30

zinque 2025/01/30

でぶちゃん 2025/01/29

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

アールにゃんさんの最近の日記

最近のこと

昨日は猫全員の歯磨きの日で早く帰らないといけないのに何だかんだ遅くなり、作ってる暇ないやと丸亀製麺でご飯を済ませる事に。 期間限定のつけうどんを食べてきました。 3玉にしたけど、そんなに多くなかっ...

2025/09/11 181 0 17

大嫌いです

最近にゃんこを外出してる投稿があった。 その猫さんは保護団体か、個人かは知らないけど譲り受けた猫らしい🫠 察しの良い人はもうお気づきであろうが、 その人は契約違反していました。 猫は外...

2025/09/08 316 3 27

万能薬?

猫たち、術後ビクビクしていましたが、 もうすっかり落ち着きました。 いつも通りの日々がやはり一番ですね。 あれから吸収病巣になってしまった子たちに何か良い物はないかと、色々考えておりました。...

2025/09/01 261 3 21

👀

7〜8月は流石に病院ばっかりで疲れました😓 猫の方が疲れてるだろうけど💦 薬のせいか体調崩したり、いつ病院かとビクビクしてる姿を見て 何故か自分も絶不調になり⤵️ ずらせるならずらしたかっ...

2025/08/28 124 2 10

フェンタニルパッチ

最後の子も無事歯石除去が終わりました。 帰宅後は少しぼーとしていましたが、20時頃にはいつもの大きな声を聞かせてくれました。 その20分後には朝食べたクリティカルリキッドの残り約50mlをしっ...

2025/08/18 148 2 11

3年慣れなかった🐈

昨日手術の終わったママにゃん。 歯石もほとんどなく、抜いた歯も小さいのを一本。 麻酔時間は1時間と少なく済んだそうです☘️ 帰宅してからご飯をしっかり食べて 今朝も食欲はバッチリでした👌 ...

2025/08/17 171 2 16

病院デー🐈

今日は朝からママ猫を手術のために預けてきました。 手術のときに書く同意書。 万が一の場合のことが書いてあって 何度みても怖いです。。 帰宅後は腎臓病の🐱。 目の経過を診てもらいに行っ...

2025/08/16 150 2 15

軟便改善か、、?😳🐈

腎臓病の🐱。 瞼の炎症部に細菌感染が確認されたためアモキクリアが処方されてます☘️ 12日の夜、抗生剤の副作用なのか粘膜の混じった💩でした😥 ここのところ暑さなのか軟便が続いていて2週間ほど...

2025/08/15 134 4 10

腫れが引いてきました

目が腫れてしまっていた腎臓病の🐱。 だいぶ良くなってきました! まぶたの傷はまだ少し残っていますが、腫れはかなり引いて目をしばしばさせることはなくなりました。 1日4から5回の点眼、朝晩の投...

2025/08/12 151 0 14

今までで一番酷い。。

腎臓病の🐱、昨日の夜からめちゃくちゃ目が腫れてます。。 私が仕事から帰ってきたらやり合った後のヤンキーみたいに瞼が腫れ上がっていてびっくり💦 お昼すぎまでは問題なかったと家族から聞いている...

2025/08/08 309 1 16