みゆと猫'sのママ

福井県 50歳 女性 ブロック ミュート

保護活動はしてません。 が、迷いこんで来たら見捨てる事が出来ません。 仔猫だけの場合は保護しますが、情が湧いてしまい里子に出せなくなります。 通って来るようになった子が女の子なら、なるべくTNR...

タグ

日記検索

最近のコメント

休みが多いと体が… みゆと猫'sのママ さん
休みが多いと体が… うめまさ さん
もう新米は買えないんじゃないか? みゆと猫'sのママ さん
お盆だからと言ってもさ… みゆと猫'sのママ さん

My Cats(14)

}
ぷち

ぷち


}
ティティ

ティティ


}
トゥトゥ

トゥトゥ


}
アメ

アメ


}
ちゃっぷりん

ちゃっぷりん


もっと見る

みゆと猫'sのママさんのホーム
ネコジルシ

ここにきての大出費か!?
2025年3月11日(火) 243 / 2

こんにちは❗️
今日は雨のち晴れ?の福井県です❗️
昨日の時点では今日は晴れマークのみだったのに、朝起きたら外は雨…
天気予報を見たら曇り時々雨に変わってた…
今日は休みだから、お昼頃に にゃーこと日向ぼっこでもしようかなと考えていたのだけどなぁ。

さて。
先日まで雪が降ったり、止んでも天気が悪くて寒かった福井県ですが、今週に入りお天気回復?と思えば、最高気温も2桁の日が増え、急に暖かくなって体がついていかない。
ちょっと晴れ間が見えたら、既にドクダミの新芽がニョロッと生えてきてるのを見て、気分は最悪でした(笑)。

晴れれば日中の外は暖かく感じますが、家の中はまだまだ冷えます。
晴れる日の前夜は特に冷え込みますし、まだ暫くはファンヒーターが手放せない。
そう思っていたのですが…

先日、タンク下のフィルター部、洗浄代わりに吸油綿で埃ごと灯油を吸い取り、様子見してたのですが、その日数時間は問題無く着いていたものの、翌日はまたダメで。
何度着けても、すぐに消えてしまいエラー表示。
これはもうプロに頼むしかない!と、昨日集金日だったのですが仕事の為、帰宅後にガス屋さんへ。
で、ファンヒーターのメンテナンスはしてもらえるのか聞いて、してもらえる事にはなったのだけど、施工する担当(私の同級生)が不在だったので「一応見てみないと、メンテで済むのか修理になるのか分からないので、明日になるかもだけど伺います」という事になりました。
ついでに灯油も頼んだので、その時にファンヒーターを見せてくれとの事で…

そしたら昨日の夕方、同級生が灯油を入れに来てくれて、ファンヒーターを見てもらったのですが。
とりあえず、出ているエラー表示に対しての対応として、どういった事が考えられるかとメーカーさんに電話。
担当さんが外出中の為、折り返しの連絡になるとの事で、「明日また来るわ」と。
で、結果と金額等もそれで分かるから、どうするか相談となり、メンテでも修理でも一旦持ち帰りになるから、昼頃顔出すわ~と帰って行きました。

そんでの今日。
ファンヒーターの年数が6年経過してるので、劣化が出てる可能性が高く、部品交換になると思うとの事。
我が家はヒーターはDAINICHIを愛用してるのですが、DAINICHIさんは6、7年程で部品の劣化が見られる事が多いんだとか。

まぁ使用年数がそこそこ経っていますが、その間、シーズン終わりにちゃんと灯油を抜いて掃除して…とメンテした事1度も無い我が家なので、仕方ないか。

メーカーさんの話では、劣化が考えられる部分は3ヵ所。
一番可能性が高い場所で1.6万くらい。
他の場所だとしたら、もう少し安くなるかも知れんし、逆に高くなるかも知れんとの事。
とりあえず持ち帰って分解して見てみないと、修理箇所が分からんからどうする?と言われ…

電化製品はだいたい寿命が10年と言われているから、10年経ってるなら買い換えを勧めるんだけど、6年て微妙だね…ってお互い苦笑い。
今回修理したとして、また5年6年持つか?と言われたら分からんし、また来シーズン使用しだしたら今度は違う場所が部分交換になるかも知れんしって話なんだけど。

で、昨日夜、何気にネットでもDAINICHIファンヒーターを検索してみたわけさ。
そしたら、今使ってるやつの新型だけど23年製→2年落ちの商品でも安い所で3万くらい。
容量的に1個上になると3.5万。
今使っているのはシーズン終わりの在庫処分だったか、前年度製のアウトレット価格だったか忘れたんだけど、木造10畳対応で3.5万(税抜)で店頭で買った物。
吹き出し口の所がルーパーになっていて、使用中はスイングにも出来るのと、停止すると閉まるので人気のタイプゆえ、アウトレットでも値段があまり下がらないらしい。
それでいて今シーズン発売(24年製)の物になると、多分もっと高いだろうねって話で。

今、電気屋さんも決算前の最終セールをしてるのもあって、見に行こうかなと考えてもいたんだけど、とりあえず持ち帰ってもらっての修理箇所確認→見積りを出そうか?と言ってくれたのでお願いしました。
で、1.6万程で収まりそうならそのまま修理。
2万前後かそれ以上になりそうなら買い換えも検討するので、とりあえず連絡。
で話はまとまったんですが。

今月既に2回灯油を頼んでいるので、来月のガス代支払い時は最低でも4万は確実。
ちなみに今月の支払いは、ガス代+灯油2回分で税込み45000円…
そこに更に修理代プラスかぁ(泣)
ともう…ねw

買い換えだとクレカで払うので、分割にして初回が来月給料日後になるから、まだ楽なんですけどね。
ガス屋さんで修理となると、〆日まであと10日ほど。
今週末だか来週辺りにまた数日寒い日が来るようなので、急いでくれそうな予感もあり、〆日までには返ってきそうw
まぁ同級生なのもあり、修理代等は分割お願い出来たりもするんだけどさ。

ハッキリ言って1.6万あれば、容量同じの新しいファンヒーター買おうと思えば買えます。
ただランクダウンすればの話で。
が、ランクダウンはしたくない。
猫の多頭飼いなので、吹き出し口に蓋があって閉まるというのは、私自身の譲れない所。
それが今のファンヒーターを買った決め手でもあるので。

ならせめて同じ型のを3.5万でと思わんでも無いんですが、色も決め手で買った物なので、悩んだんですよね。
23年製の物は、2色展開なのかな?
ネットで販売してるのは白と黒でした。
私が買った時の物は、白と茶があって、茶色がいいなぁって思ってたけどシーズン終わり間近だったのもあって茶色は売り切れか高くて。
そんな時にフラッと入った電気屋で見つけた今のファンヒーターの色は、何とかパープル?で、しぶーい紫。わりと黒に近いような、よく見ると…か言われて見れば?な紫(笑)
しかもエディオン系列店限定のコードリール付き。←これめちゃ便利!

あとDAINICHIに拘ってるのも、9Lタンクと汚れま栓が気に入ってるからなんです。
最新のはタンクと栓が一体型になってるような表記があり、一体型はあまり好きでは無いのも出来れば修理でと思った理由の1つ。
最新型は吸気口のフィルターが、レバーを上下に動かすと掃除が出来るという仕様になってるのもあるらしく、それはとても心惹かれたんですけども。

2万以内の安いのを買って、壊れたら買い換えでもいいんですけど…
それだと毎年買い換えになりそう(笑)
ただ、お値段もありますが、色や仕様が気に入って買った物は、なるべく長く使いたいなと思ってます。
全くメンテ無しで6年問題無しで使えてたから、充分元はとれてると思いますし。

でも…時期的に出費が痛いんだよ~(笑)

まだ他にもですね、風呂場のシャワー水栓の根元…パッキンが兄貴が使ったあと必ずはみ出てくるようになってですね。
シャワーにするとそこから水がピューッて…
旦那が常にそのパッキンを押し込み押し込みしてくれてますが、時間の問題(笑)
それも見てもらわないとだし、台所の各所コンセントが、経年劣化とかで怪しい所多数で、それも見てもらわないとだしで、大出費予定が決定してそうなのもあり、物価高も重なって、働いても働いても、生活が苦しくなる一方なのはどういう事だ!と切れそう(笑)

そう言えば近所のアオキで、先日お米の価格確認したら、10kgコシヒカリがまた500円も値上がり。6980円税抜になってました。
うちの店はまだ6380円税抜。
メガドンキもアオキと同じくらいのお値段になってたし、庶民はもう米を主食に出来なくなりそうですね。
お米大好き人間なので…

現在8%の消費税がかかってる食品類とライフライン(ガス水道電気)、それにペットのご飯類だけでも、消費税廃止して欲しい。
『ペットを飼う』という事が贅沢思考と思われてるのかも知れませんが、拾ったり保護したりで飼ってる人も多いんだし。
ペットショップで購入したとしても、割引きされてくのが可哀想で…と買った人もいる。
購入した人はさ、購入した時に10%の消費税を払ってるんだからさ。

買った、飼った以上、ペットのご飯だって『生活必需品』な訳なんだからさ。
その辺り考えてくれてもいいと思うのよね。
自分の懐ばっかり潤してないでさ。
やんなっちゃうわーー

とグチグチ書いてたら、あっという間に15時過ぎです!
私の貴重な休みがっっ!(笑)
旦那のご飯を作る時間なのでこれにて失礼!
それではまた👋
(今日のご飯は焼きそば!!!焼きうどん食べたくて買いに行ったら売り切れだったよ!)

28 ぺったん シモチャン シモチャン ねこザイル ねこザイル 猫坊 猫坊 zukko1228 zukko1228 ミントノリ ミントノリ のあたん♡ のあたん♡ ミクのパパ ミクのパパ さりぱぱ さりぱぱ ともママ ともママ tugu tugu ゆき&りん ゆき&りん ゴマ子 ゴマ子 ちびえみりん ちびえみりん ハッピー神無月 ハッピー神無月
ぺったん ぺったん したユーザ

シモチャン 2025/03/14

ねこザイル 2025/03/13

猫坊 2025/03/12

zukko1228 2025/03/12

ミントノリ 2025/03/12

のあたん♡ 2025/03/12

ミクのパパ 2025/03/12

さりぱぱ 2025/03/12

ともママ 2025/03/11

tugu 2025/03/11

ゆき&りん 2025/03/11

ゴマ子 2025/03/11

黒猫うめ 2025/03/11

もんきち2 2025/03/11

龍馬 2025/03/11

Kano. 2025/03/11

su-nya 2025/03/11

GX 2025/03/11

あめちゃ 2025/03/11

フクベ 2025/03/11

お祭り小僧 2025/03/11

うめまさ 2025/03/11

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

みゆと猫'sのママさんの最近の日記

9月ですね。

なのに。 9月イッピから38度てなにw こんばんわ。 今日も晴れの福井県…朝から暑かった! 今も暑いです。 ぼちぼちコシヒカリも新米出るかなぁと、その前に今出てるコシヒカリを、今の価...

2025/09/02 141 0 31

休みが多いと体が…

バッキバキ❗️(笑) こんにちは❗️ 今日も晴れの福井県です❗️ 雨の多い福井県のはずが、今年の夏はほとんど降りません❗️ おかげで暑い❗️ 今日の予報は36度、明日は38度ですって❗️...

2025/08/31 138 2 25

どうすればやる気が出るかしら

こんにちは。 今日は晴れの福井県です。 予報は34度?くらいです。 昨日は久々の雨でした! 先週の予報では曇り雨だったのですが、前日になって曇り雷付きに変わり、雨降らんのかぁ…とゲンナリし...

2025/08/28 220 0 39

いつまでも暑い…

こんにちは。 今日は曇り時々晴れの福井県です。 現在35度程度、予報は36度でした。 只今連休満喫中! お盆を過ぎても毎日暑いですね。 日中の気温はまだしも、夜の気温が下がらないのが辛い...

2025/08/26 141 0 30

もう新米は買えないんじゃないか?

こんばんわ。 今日も晴れ!で36度予報でした。 明日は39度予報出てます。 死にそう… とうとう新米の時期になりましたね。 福井の銘柄米で、『華越前』は早生米で8月に新米が出回ります。 ...

2025/08/22 228 2 33

お盆も終わりましたね。

くーちゃんは帰って来てくれたかなぁ… こんばんわ。 今日も晴れの福井県、最高気温は36度予報でした。 いつまでも暑いんじゃ💢 明日からも暑そうですね。 太平洋側の皆様、熱中症等お気をつけ...

2025/08/17 223 0 32

お盆だからと言ってもさ…

私は変わらんのだーーーっ!(笑) あ、こんにちは❗️ 今日は晴れの福井県です❗️ 暑さのぶり返しで、気温自体は以前の暑さよりは気持ち低いものの、一旦涼しくなったあとって余計に暑く感じますよね...

2025/08/15 198 2 32

ミュシャ展行ってきました&漫画じるし

こんばんわ❗️ 今日も雨の福井県です❗️ 雨ですが気温が30度程度までは上がるので、ムシムシしています❗️ 昨日もずっと雨降り。 夜は一時止んでいたので、にゃーことのイチャイチャタイムはバ...

2025/08/11 269 10 40

やり始めなきゃ良かった(笑)

こんばんわ❗️ 今日は晴れの福井県です❗️ 午前中は涼しかったのに、午後はやはり暑いですね❗️ とはいえ、先日までと比べればまだ涼しく感じる不思議… 一応34度予報でしたが❗️ 家の中は...

2025/08/09 236 0 42

指がパンッパン(笑)

こんにちは❗️ 今日は曇りのち晴れの福井県です❗️ 昨日は午前中は雨、午後は晴れ間も見えましたが夕方一時どしゃ降りもあり、久しぶりに夜間の気温は25度を下回りました❗️ 今日も晴れ予報でした...

2025/08/08 239 7 32