ゆき&りん

栃木県 53歳 女性 ブロック ミュート

平成26年5月26日、14年間一緒に暮らしてきた愛猫りんたろうが他界しました。 今はただただ辛い日々を送っています。 そして・・・ あれから約3ヶ月経ちました。 これを書いている今は8月で...

タグ

日記検索

My Cats(8)

}
小太郎

小太郎


}
小倫

小倫


}
天


}
りんご

りんご


}
杏寿郎

杏寿郎


もっと見る

ゆき&りんさんのホーム
ネコジルシ

頑張れこたりん
2025年3月16日(日) 230 / 0

先週こたりんの体重3.8kgになって喜んでいたけど、少し減っちゃった💦
1週間に3回くらい嘔吐したからな( ;´・ω・`)
それでも、まだ3.5kg~3.7kgを行ったり来たりでまずまずかな?

※こたりんの本名は虎太郎…という(どーでもいい)豆知識をぶっこむ。
私も忘れがち。


13日(木)受診。
本当は18日に受診する予定だったけど、目ヤニがまだ出てて、目薬なくなっちゃったから繰り上げて。

この日は体重が3.55kgで、MAXの3.8kgを先生にお披露目できなかったのが残念だけど、増えた体重と身体の丸み、毛艶の良さ、元気に動き回って表情も良いということで、先生も看護師さんも「いいですねー!!」「元気出て良かったねー!」と驚いて明るい空気に。

で、血液検査。

BUN 64.1(前回67.3)
クレアチニン2.92(前回3.27)
無機リン4.4(前回4.3)

やっぱり思った通り少し数値が良くなってた!!

ネットの情報で、クレアチニンてあまり下がっていくことはないと見たんだけど、こたりん下がり続けてるのよね。

クレアチニン数値
11月28日4.07

1月11日4.04

1月21日3.90

1月30日3.29

2月15日3.27

3月13日2.92

素人なのでわからんのですが、この数値って末期じゃないのでは?と。

11月に診断された時に末期と言われ(ネットで調べるとクレアチニン5~末期となってるが)、以前先生に「末期より前では?」と聞いた時、「ほぼ末期です。」とやっぱり末期という診断は覆らず。

でも今2.92なら末期じゃないよね?
これがよくわからんのですわ。
腎臓って一度悪くなると治らないというけど、数値が良くなった場合、末期ではなくなったと考えていいのか、そもそも一度悪い数値が出てしまった場合、点滴やお薬で数値が良くなっても末期というのは変わらないのか…?

ちなみにBUNも11月の最初の検査では72.3この前は64.1まで下がってた。
もちろん良くはないけど、今までで一番数値が下がってる!!

検査の数値って上がったり下がったりするもんだと思うけど、ステージってⅢ期~Ⅳ期になってしまった場合、戻ることはないの?
誰か説明してーーー💦
先生に聞けばいいのかもしれないけど、なぜか聞いていない私( ´;゚;∀;゚;)

とりあえず今回は「安定してますね。」とのことで、先生が「どうしようかなー!?」と悩んでいたけど「点滴を1日置きにしてみましょうか。」と。

なので昨日点滴は久しぶりにお休み。

もし調子が落ちてきたなと感じたら毎日に戻してくださいと言われている。

毎日体調見ながら調整する感じで。

でも、毎日やっていて調子が良くなってきたから1日置きにするのすごく怖いんだよなー(-ω-;)

本当に大丈夫なのだろうか…??

嘔吐が多いのは腎臓悪い子はしょうがないそうで、吐き気止めを8回分もらってきた。
まぁ、こたりんが食べ過ぎて吐いてるような気もするが…( ´;゚;∀;゚;)
いつも吐いた直後に食べてるから吐き気とは違うような…笑
家の5猫の中でもダントツで食べてる。
ま、お薬はお守り代わりということで。
…って今朝も吐いたけど〰️💧
早速飲ませたけど〰️!!



こたりん、すごくすごく頑張ってて、点滴の時に泣かない・おとなしい・暴れないのが今も続いてるの゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚

数週間前の大暴れは何だったの?ってくらいおりこうさんにしているよ.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.

痛くないわけないのよね…。
刺す時にビクっとはなるんだもん。
でも泣かない。
偉すぎるよ…(つд;*)
私、自分に針刺した時
「痛っっっ〰️!!(;Д;)」って騒いでたもん。
それなのにじっと我慢しているこたりん。
地肌に針の跡が残っているのにまた刺される…でもじっと我慢してる。
頑張ってるよね。
頑張ってるのに頑張れっていうのは酷かもしれないけど、それでも…頑張れこたりん!!
まだまだずっとずーっと一緒にいたいという私のわがままに付き合って(;ω;)



今のこたりんには点滴よりもイヤなことがありまする。




これ。

本当大変💦💦💦
昨日は私のふくらはぎに脚の爪を立ててくれたもんで、なっがーーーい傷ができました( ゚∀゚)

でも、猫につけられる傷は私にとってはご褒美なのである…笑←ドM?
私の右腕には先代の倫太郎につけられたながーい傷が今でも残っている。
傷を残してくれてありがとう♥️と思っておる。
実は顔にもうっすら傷がある。
中学生の時につけられたナナという猫の爪跡。
みんなみんな私に傷を遺しておくれーーーーー:*(〃∇〃人)*:


あ。そういえば。
こたりん、ラプロスを飲んだふりして出していることがあると判明したーーー( ´;゚;∀;゚;)
ソファの上のクッションとクッションの間から2錠…同じところに出してるってことは…わかってやってるな!!(;Д;)
他にも3錠、色んなとこで発見💦
……おいおい本当に飲めてんのか?(-ω-;)
でも同じところに出して隠してるなんて賢いよねー♪(親バカ)


今日は、ベッドの上で4猫が仲良く寝ていたんだ( *´艸`)




んで、



可哀想…(*;゚;艸;゚;)ブフッ





写真を撮るために安眠妨害された蘭の表情。







春らしい陽気になってきましたね🌸

……って今日激さむで泣きそう'`,、('∀`) '`,、





春が来たらにゃんこ様たちもきっと過ごしやすくて元気でいられるよね。



久しぶりに写真をちょっといじくってみた人。

暇人かと思いきや、持ち帰り仕事たくさんあるんだけど現実逃避した春の一日。(激さむの…)



27 ぺったん アールにゃん アールにゃん にゃ左衛門 にゃ左衛門 ミュゥ ミュゥ AAD AAD 栗太猫 栗太猫 夏みん 夏みん 金太先生 金太先生 のあたん♡ のあたん♡ T・N T・N ともママ ともママ でぶちゃん でぶちゃん メグミ メグミ ま め ま め 猫坊 猫坊
ぺったん ぺったん したユーザ

にゃ左衛門 2025/08/26

ミュゥ 2025/03/19

AAD 2025/03/17

栗太猫 2025/03/17

夏みん 2025/03/17

金太先生 2025/03/17

のあたん♡ 2025/03/17

T・N 2025/03/16

ともママ 2025/03/16

でぶちゃん 2025/03/16

メグミ 2025/03/16

ま め 2025/03/16

猫坊 2025/03/16

su-nya 2025/03/16

Kano. 2025/03/16

Fみぃ 2025/03/16

zukko1228 2025/03/16

さりぱぱ 2025/03/16

お祭り小僧 2025/03/16

もんきち2 2025/03/16

にゃんたろ- 2025/03/16

あめちゃ 2025/03/16

てくちゃん 2025/03/16

ねこザイル 2025/03/16

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ゆき&りんさんの最近の日記

期待しすぎた結果。そして鬼滅。

こたりん 寝る前にサクッと日記。 13日こたりん1ヶ月ぶりの受診日。 サプリのおかげか、実家のグレコさんが奇跡の数値を叩き出したので期待値MAX。 いざ検査!! ...

2025/09/16 152 4 19

奇跡だよ、これは。

昨日、実家のグレコ受診日。 2つ前の日記に書いた通り、グレコは7月下旬に腎臓病の悪化でBUN140以上(測定不能)、4日間の入院。 静脈点滴後も数値は高かった。 で、昨日の結果をとにかく...

2025/09/03 216 4 24

こたりん10歳おめでとう!!そして泣けたこと。

今日でこたりん10歳を迎えることができました゚+.(*ノωヾ*)♪+゚ 誕生日は、2015年12月4日に保護、病院で推定生後3ヶ月と言われたので、亡き祖母と同じ9月1日にしました。 大好きなこたり...

2025/09/01 165 10 26

腎臓病の子たちの話

7月に腎臓病で4日間入院していた実家の15歳グレコ。 母になでてもらうグレコ。(2023年) 母の脚、開いとるでねーか。 BUNは140以上の測定不能。 クレアチニン...

2025/08/25 224 11 27

昨日の検査結果。

今日は短くまとめるぞーーー!!( ´;゚;∀;゚;) 昨日こたりん受診日。 いつもの腎臓検査。 BUN→56.0(前回65.0) クレアチニン→3.58(前回3.86) 無機リン→5...

2025/08/17 168 2 19

5ヶ月

前回の日記が3月16日。 なんだかあっという間に月日が…。 日記を書く気力がなく。 この5ヶ月を振り返る。 記憶も混乱気味で振り返ることができるのだろうか…? ①こたりん腎臓悪化。 ...

2025/08/15 146 8 22

きっと良くなる!!

こたりんの体重 土曜日3.6kg ↓ 日曜日3.7kg ↓ 月曜日3.7kg ↓ 今日3.8kg. +:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+. 11月末に慢性腎臓病と診断されたばか...

2025/03/04 234 2 28

パンデミックってやつ

こたりんの猫風邪がてんちゃんに感染。 2月25日こたりん共々受診。 こたりん、この時点で回復してきてて、特に処置なし。 てんちゃん、ズルズルの鼻水と39.7℃の発熱…( ´;゚;∀;゚;) ...

2025/03/02 170 2 20

地道に日記やり直し。

なんで私の長文日記、投稿できないのさ…( ;∀;) スマホでコピペして投稿してみたがダメ。 何やっても何度やってもダメだったもんで、こうして真夜中にPC立ち上げるワタクシ。 スマホで新たにもう一...

2025/02/24 192 2 21

日記が投稿できないんですけど。 長文書いたのに「指定されたURLにはアクセスできません。」て。 403エラーって何? どういうことや? 下書き保存はできてるけど、投稿しようと思うとできず。 ...

2025/02/24 101 0 0