効いたという事は、やはり肝臓に腫瘍があるのかもしれません。
黄疸は全く改善しません。
血液検査のためにクリニックに連れて行くつもりでしたが、いつもはすんなり捕まえられていたのに、今日はケージの中を逃げ惑ってなかなか捕まらず、安静第一なのであっさり諦めて、ワカコの診察は来週に延期しました。
元気になったらなったで厄介です。😟
本日は3頭を診てもらうつもりでしたが、ワカコの脱落でチカコとシャレットだけを連れて行き、
両手のキャリーバックの重さに、一度に連れて行くのは2頭が限界と、自分の体力の無さを思い知りました。
チカコは、乳腺摘出の抜糸後に出血があって、消毒薬とワセリンで対応していましたが、今度は舐め壊してしまい、今日はコンベニアの注射となりました。
シャレットは、突然出現したおでこの傷がステロイドでも良くならず、ステロイドのせいなのか細菌感染を起こしているので、チカコと同じくコンベニアの注射となりました。
これで良くならなければ、最初に戻って原因を調べなければなりません。
今日の検査では、腫瘍ではないとの事だったので、少し安心しました。
昨年末からほぼ毎週末ペットクリニックに通う生活で、平日はフルタイム勤務だし、いい歳だし、私も少し疲れて久々に風邪をひきました。
今日は良い天気です。
秋に球根を植えたラナンキュラスはまだつぼみ

なので、ついつい買ってしまったラナンキュラス ラックス リュキア♪

大きめの植木鉢に植え替えます
最近のコメント