本当にありがとうございました。
ちょうど具合が悪くなってから一か月経ちました。
備忘録も兼ねていますので、ご了承願います。
通院と体重
2025.3.27夜 肥大型心筋症と診断 心筋厚み10mm←検査時かなり痛がっていたので、画像判定位置が良くなかったので、次回撮り直すことになる。投薬一日2回
2025.4.6 血液検査異常なし 心筋厚み5mm
2025.4.16経過良好につき、投薬一日1回に減る
2025.4.21 心筋厚み5.9mm 投薬一日2回に戻る
2025.3.27現在 体重3.3kg
2025.4. 6現在 体重3.0kg
2025.4.16現在 体重3.1kg
2025.4.21現在 体重3.2kg
2025.3.28
通院から一夜明け、早朝の様子がこちらです。https://youtube.com/shorts/3HiTGe3PUnw?si=1q9aS7QU6m3o1hex
唸るような声を発し、寝返りを打つのも痛い様子でした。
立って歩きたいけれど、こんな感じの動きが精一杯でした。
https://youtube.com/shorts/kJ3mDfa7lvg?si=wT5mO2o6A-xFqdC-
階段を見つめ、2階に行きたそうにしていたので、抱っこして大好きな見張り台に行き、寛ぐも呼吸は荒く辛そうでした。窓を少し開けて外の匂いを嗅ぎました。

クン♪クン♪クン♪
2025.3.29
歩いてトイレに行けるようになりました。2025.3.30
起き上がり、歩いて日向ぼっこしました。
28日〜30日まで、ほぼ飲まず食わずでおしっこは一日1回のペースでした。指に液体のご飯を付けて舐めてもらう程度の食事でした。とっても辛かったです💧
2025.3.31
この日は朝7:40お水を自力で飲み、その後ピュリナワンとフリーズドライ鶏むね肉を食べ、おしっこ2回出ました。
心のなかで拍手喝采してしまいました。
2025.4.1
この日から少しずつお水も飲み、ご飯も食べてくれるようになりました。2025.4.2
https://youtube.com/shorts/-KkR1UD4Dco?si=h2OOf1zwuK6DIBJg仲良く【おやつ】を食べてくれました♡
2025.4.11
歩行が困難ではなくなり、2階まで行けるようになりました。この夜、杏と一緒にベッドで寝ました。とってもとっても嬉しかった。
その後、杏は一日2回の与薬はしなければなりませんが、普通に過ごすことが出来るようになりました。
冷蔵庫の上にも、流し台を経由してジャンプ出来るようになったのです。また、手動昇降機発動しなければなりませんが、当たり前に出来ていたことが突然出来なくなり、目の前が真っ暗になりましたが、こうして復活出来たことがとってもとっても嬉しいです。
ご心配をおかけしましたが、こうして元気になれたことを報告いたします。
2025.4.18 記念写真
ハッピーイースターが4.20復活祭ということで、杏の復活を祝い記念写真を撮りました。
2025.4.19 動画
https://www.instagram.com/reel/DIn6SYbvvv8/?igsh=MTMxdmd1ZHp3YnFvaQ==無邪気に遊んでくれる杏です。
杏が元気になれたのは、いつも傍らで見守ってくれたピースの存在があったから。
ゴロゴロの音が杏を心地よくさせてくれ、安心させてくれたのです。毎日感謝していました。

そのピースは、来月21歳を迎えます。
色々ピースなりの心労もあったと思うけれど、杏のことを見守ってくれて本当にありがとう♡
来月は盛大に杏と一緒にお祝いしようね🎂
最近のコメント