松川村 道の駅【寄って停まつかわ】
[うに] 今日は松川村の道の駅、
『寄って停まつかわ』さんへ
きてるにゃあ🎶
[くる] キシャーーー!!(^○^)
[うに] さあ、レストランで、
いっぱい食べていきますにゃ😆
席を決めたら券売機で食券購入、
呼ばれたら取りにいく
セルフサービス😊
[くる] ワクワクーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] さあ、呼ばれたから
取りにいってきましたにゃ🎶
くるくるは、
『ふるさと御膳』(1300円)。

[くる] キシャーーー!!(^○^)
[うに] かけそば、赤飯、とろろ、
天ぷら、ローストポーク?、
揚げ出し豆腐、小鉢等々、、
豪華御膳😆🎶
これで1300円はリーズナブル😆
……ところでとろろは、
お赤飯にかける?かけそばに?😅
[くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] ……そして、ワタシは、
『吟醸豚旨とろ丼』(950円)。

[うに] さらにワタシの、
『辛みそ野菜炒め定食』
ご飯大盛り(1030円)。

[うに] 今日はオヤツに、
さっき買ったおやきがあるから
これぐらいにしようかと
思ってたにゃけど、、
こちらのレストラン、
どれも安いからついつい、、
お蕎麦も注文🤣💦💦
『ざるそば』(700円)。

[くる] ピギーーー!!(((^_^;)💦
[うに] さあ、いただきますにゃ🎶
信州吟醸豚の旨とろ丼、
スゴく旨味があるけど
スッキリした味わい😆
松川村産りんごの隠し味の
醤油ダレで良い感じの味付け🎶
辛みそ野菜炒めは、
『とっから味噌』という、
信州田舎みそに青唐辛子や
刻んだ野菜を加えた、
松川村の特産品の味噌を使用😊
これが、、、甘い🤣💦💦
辛みそだと思って食べると、
衝撃的に甘い味噌味ですにゃけど、
ちゃんと美味しい😊
ワタシは野菜炒め食べた後、
残った味噌ダレは、
全部ご飯にかけていただきました🎶
お蕎麦はたぶん機械製麺にゃけど、
舌触りのど越し良くて美味しい😊
信州蕎麦あるある……
下手な職人さんの手打ちより、
正確でムラがない機械が打った
お蕎麦のほうが美味しい😂💦
御膳はローストポークが
柔らかくて美味しいし、
天ぷらには旬のコシアブラも
入ってる😆
揚げ出し豆腐だと思ったのは
正確には『揚げ出し凍み豆腐』🤣
白玉のデザートも付いてて
満足な御膳でしたにゃ🎶

[うに] ……最後に『モカソフト』を
いただきました😆
[くる] チャム……チャム……🎶(^○^)
[うに] ………美味しかったにゃ🎶
どのメニューも良心的価格😊
……で、ちゃんと美味しい😆
また、近くに来た時には、
食べにきたいにゃあ🎶
[くる] キシャーーー!!(^○^)
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️唐沢そば集落 はしご蕎麦😆
☘️わんこピッツァもあるよ😆
蓼科高原のベーカリーレストラン
最近のコメント