みゆと猫'sのママ

福井県 50歳 女性 ブロック ミュート

保護活動はしてません。 が、迷いこんで来たら見捨てる事が出来ません。 仔猫だけの場合は保護しますが、情が湧いてしまい里子に出せなくなります。 通って来るようになった子が女の子なら、なるべくTNR...

タグ

日記検索

最近のコメント

模索中 みゆと猫'sのママ さん
模索中 ももさくらとら さん
模索中 みゆと猫'sのママ さん
模索中 ももさくらとら さん
何故こんなに愛おしいんだろう みゆと猫'sのママ さん
何故こんなに愛おしいんだろう みゆと猫'sのママ さん
何だかね… みゆと猫'sのママ さん
何だかね… みゆと猫'sのママ さん
何だかね… うめまさ さん

My Cats(14)

}
ティティ

ティティ


}
ちろる

ちろる


}
ちゃっぷりん

ちゃっぷりん


}
ぷち

ぷち


}
にゃーさん

にゃーさん


もっと見る

みゆと猫'sのママさんのホーム
ネコジルシ

虫の季節…ですよねぇ。
2025年6月2日(月) 208 / 0

こんにちは。
今日は晴れのち曇りの福井県です。
昨日は雨時々曇りでした。
細かい雨がサァーッと降る、昔ながらの梅雨時期の雨。
…ってまだ梅雨入りしてないはず(笑)多分。
肌寒く、体を濡らすと風邪引きそうなので にゃーこの散歩は手早く切り上げたい所ですが、そういう日に限って帰りたがらない変わった子です(笑)

さて、雨が降ると気温が下がり寒く感じますが、晴れると暑いこの時期。
今年は特に寒暖差が激しいように思います。
5月で既に30度超えの日も何日かありましたしね。

そしてちょっと暖かい…を通り越して暑い日があると、出てくる虫達…
毎年毎年もう嫌~!!

数年前から悩まされているのが、ヒメマルカツオブシムシ。
ある年にいきなり大発生して、家の中が大変な事に。
成虫の見た目は小さくて、てんとう虫のような感じなんですがこれが厄介者。
幼虫は洋服等を食べて育つ、害虫です。

繁殖力はゴキブリ並みかそれ以上。
根絶するにはバルサンのような燻煙剤を焚いた上で、洋服は全て洗濯し、防虫剤を。
…なんですが、猫がいるのでバルサン系は焚けません。
幼虫や成虫を見つけたら、都度退治するくらいしか対策法が無い我が家。

布類に卵を産み、その布を食べて育つと言われてますが、本来は名前の通りカツオブシが好きらしい。
その為猫の餌も好き…
どこぞで猫が吐いた事に気付かず放置になると、気付いて片付ける時には悲鳴をあげる事態に(笑)

そして何が厄介って、洋服類を食べて育つという割には、本棚の奥等で孵化するんですよね…
時々コミック本の整理をしますが、奥の方にある本を取り出すと、サナギの脱け殻…
綺麗に拭いて本棚の奥も掃除機をかけ、ウエットティッシュで拭いて、本を片付けたら防虫剤をセットする事になりました。

一番酷かった時には、台所の棚の上の、家電の説明書が置いてある所にも何匹かの脱け殻があったり、弁当箱等を片してある扉付きの棚の中でも、棚の角や弁当袋の中にも幼虫がいたり。
成虫になって家の中での繁殖が済むと、今度は外で繁殖しようと窓に寄ってく性質があるのですが、窓に貼ってある結露防止のプチプチに、たくさんの黒い点…
私、大悲鳴ですよ。

生きてる奴らはガムテやコロコロシートで捕獲してパウチしてゴミ箱。
あとはマジックリンの泡まみれにしてキッチンペーパーで拭き取り、ビニール袋に入れ口を閉めゴミ箱へ。
あいつら、猫の糞尿にも寄ってくるらしくて。
繁殖した原因は、くーちゃんのマーキングや、たまちゃん達虐められた子が恐怖で漏らした糞尿かなと。

今年はだいぶ収まって、退治した成虫の数は激減しましたが、それでもトータルで20匹くらいはパウチした記憶。
まだ暫くは闘いが続くようです…

外は外で、サツキにハバチが卵を産んだもよう。
去年がほんとに酷くて、成虫がかなりの数翔んでたんですよ。
何だろう?とその時はあまり気にとめなかったんですが、それから暫くしたらサツキの葉っぱが丸坊主に。
枝をよく見ると芋虫がたくさん…
背筋に寒気が走りながら、何気に隣家との塀を見ると、隊列を組んで歩く芋虫。
その辺りは にゃーこも歩いたりするので、こちらも殺虫剤は撒けずで、水を撒いて流しました…

今年もまた同じ目に会うのが嫌!と、先週の木曜日に、サツキの枝を伐りまくって丸坊主にして。
葉っぱで隠れていた中の方の細い枝に、例えるならカマキリの卵の凄く小さいやつ。のような物が数個着いていたので、その枝も切ってゴミ袋に捨て、夜にはゴミステーションへ。

そんな事をしていたら、何だか足が痒い。
家に入って見てみたら、蚊に刺されてましたよ。
家の中では、生ゴミの辺りにコバエも翔び出しましたし、やっぱり冬がいいなと思う時期に突入しました…

そしてね。
先日と今日と、昼間に台所でご飯を食べていたら、出窓にコツンコツンと何かがぶつかる音。
目をやると、そこそこ大きな蜂。
窓ガラスが見えないのか、何度もガラスにぶつかって、やがて翔んでいきましたけど。
蜂も出てきたのか…とウンザリ。

ここ数日で、更にヤツデが大きく育ち、どうにかしないとな感じなので、伐採しようと考えてはいるんですが、そこまで手が回らないのが現状で。
もうやだ…と途方にくれております。
業者さんに頼みたいけど、旦那の残業無しがいつまで続くのかも未定なので、下手にお金使えないし。

まぁ嫌嫌言ってても、私がするしか無いんでねぇ…
サツキの細い枝を伐る時に、久々に花伐り鋏?的なのを使ったら血豆作りましたけど。
枝伐った時に気付かずに、アゲハ蝶の幼虫も一緒に切っちゃったけど!(ゴメンヨ)
ドクダミ退治も追い付かないけどっっっ!
夏本番前には何とか…
頑張りたいですね…

ご飯食って布団の上で優雅に顔洗ってる ぷちを見ながら…マジ飼い猫になりたいwと思うくらいには、我が家の猫達は何とか暮らせてるようで何より。(笑)
それではまた👋
39 ぺったん serkin serkin harinee harinee こひゃら こひゃら ラキシア ラキシア T・N T・N yayonagisa yayonagisa AAD AAD ひめいぴー ひめいぴー もごもん。 もごもん。 にゃんたろ- にゃんたろ- シモチャン シモチャン ともママ ともママ かずくんと小梅さん かずくんと小梅さん ネコが7ひき ネコが7ひき
ぺったん ぺったん したユーザ

serkin 2025/06/10

harinee 2025/06/08

こひゃら 2025/06/08

ラキシア 2025/06/04

T・N 2025/06/04

yayonagisa 2025/06/04

AAD 2025/06/03

ひめいぴー 2025/06/03

もごもん。 2025/06/03

にゃんたろ- 2025/06/03

シモチャン 2025/06/03

ともママ 2025/06/02

フクベ 2025/06/02

のあたん♡ 2025/06/02

龍馬 2025/06/02

りょみ 2025/06/02

あめちゃ 2025/06/02

su-nya 2025/06/02

てくちゃん 2025/06/02

tugu 2025/06/02

うめまさ 2025/06/02

黒猫うめ 2025/06/02

Kano. 2025/06/02

かしす 2025/06/02

ピース&杏 2025/06/02

GX 2025/06/02

さりぱぱ 2025/06/02

メグミ 2025/06/02

ゴマ子 2025/06/02

お祭り小僧 2025/06/02

くさま 2025/06/02

下僕1号 2025/06/02

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

みゆと猫'sのママさんの最近の日記

模索中

こんばんわ。 今日は晴れの福井県です。 昨日はどしゃ降りの1日だったので、うってかわった天気です。 6連休も明日で終わり。 一応、今週末が〆日で来週からは来月シフトになるのだけど、まだシフトが...

2025/10/17 177 4 26

何故こんなに愛おしいんだろう

こんばんわ❗️ 今日は晴れの福井県です❗️ 久しぶりに気持ちのいい晴天でした❗️ 風は強いけど❗️ もう10月も半ばになるのにね…暑いね… って去年の今頃も同じような感想だった記憶(笑) ...

2025/10/13 167 3 32

何だかね…

いいように使われてる気がマシマシで。 こんばんは。 今日は晴れの福井県です。 夕方近くまで風が凄かったです。 暴風… 今もまだ風が強いですが、夕方までよりはマシかな。 昨日の夜からかな...

2025/10/09 266 6 30

秋は切なくてしんどい。

こんばんわ。 今日は晴れの1日ですが風が強いです。 昨日までは雨降り。 予報では、午前中のみ雨だったはずですが、夜まで降り続いてました。 ここ数日雨降りで、家の中がじめじめしてます。 雨...

2025/10/06 162 0 27

新米うま~!とか駄文。

こんばんわ。 今日は晴れの福井県です。 日射しがまだまだ暑いですね~ 三連休1日目、晴れたので寝てばかりいてはいかん!と昼前(笑)から動きました。 外は涼しいのに家の中は蒸し暑い。 台所...

2025/10/02 207 3 34

蚊に刺されるのが得意…?

ってなんだよ(笑) あ、こんばんわ。 今日は雨後曇り予報の福井県でしたが、どしゃ降ったり止んだりの繰り返しな1日です。 少し蒸しますね~ やだやだ… 今日から6連休の予定が、本日月曜...

2025/09/29 143 2 28

私が厳しいのか相手の考えが甘いのか★猫なし

こんにちは。 今日は雨のち曇り予報の福井県です。 朝方(多分仕事日の起床時間)ふと目が覚めた時、外はどしゃ降りだったようで、激しい雨音が聞こえました。 その雨音を子守歌代わりに、再び眠りに入った...

2025/09/25 456 13 39

50にもなって…(笑)

こんにちは。 今日は曇りの福井県です。 夜から朝方は、かなり外が涼しいですね。 でもさすがに日中は暑いです。 30度近くの予報は出てますし、曇りのせいか蒸し暑いです。 先ほど少しだけ、家...

2025/09/23 251 5 34

言うだけなら簡単だよね(怒)と愚痴とか物欲とか

こんばんわ。 今日は晴れのち曇りのち雨の福井県です。 気圧の関係か頭がボヤンボヤンしてます。 最悪です。 休みで家にいると暇なのか愚痴が出る(笑) ので日記更新が頻度高めのワタクシです。...

2025/09/20 226 2 26

急に涼しくなりましたね。

こんばんわ。 今日は晴れ時々曇りの福井県です。 昨日は雨のち曇り予報でした。 最近は雨というと雷雨。しかもどしゃ降り。 バケツをひっくり返したような…というのはこの事か!と(笑) おかげ...

2025/09/19 142 0 26