今頃4月の気温とか、お猫様と人間にとっては寒いし作物も生育遅れちゃっている。
曇り日の方が多くても、ちゃんと花が咲くんですよね。
植物の生命力って凄いなぁ。

黄色の水仙。
色が鮮やかで可愛い✨
あたちちゃんと今年も咲けましたよって胸をはっているみたいに見えました。

庭桜。
桜って名前がつているけど、仲間ではないみたい。
咲き方も木の枝の形も生え方も全然違いますしね。

でも、一杯固まって咲くのが綺麗ですよ🎶

赤紫のプリムラ。
毎年あちこちに生えてくる、非常に丈夫なお花。
色が私好みです🌸

檸檬色の八重咲水仙。
咲き方といい色といい、私のお気に入り。
フリルみたいな咲き方がcute💗
どのお花も…雨が少なめなので、沢山咲かないのが残念。
それにしても、寒い。
3ヶ月長期予報で6月以降暑くなるって言っていたと思うんだけど…
一気に真夏の暑さ到来も嫌だけどねぇ。
徐々に気温上昇しないと、身体がついていかないし熱中症とかのリスクも高まりますし。
明後日以降夏日超えてくるらしいけど、そのあとどんなお天気になるのか…ちょっと心配です😓
最近のコメント