
ひたすらブルブルと震えるメロを、先生に診てもらいました。
「触診した感じでは異常はないですね。チッチがたまっていますが、お尻の穴もマシですし、ウンチも硬そうですが出てる気配はします」
とりあえず、腎臓が心配だったので、メロも血液検査をして貰いました。
メロ「いやぁぁーっ」←本当にこう鳴きます。
先生「この子は本当に嫌って言うんだね、がんばれがんばれ」
検査結果待ちの間……

不貞腐れている。
そして、検査結果は……。
「腎臓も綺麗ですし、異常は一切ないですね。あえていうなら血が濃いです」
私「それは何か健康に影響は……」
「ないです。体質です」
ともかく、勧められたのはロイヤルカナン 消化器サポート 可溶性繊維。
そう、昔はこれを食べさせていたんですけど、ここの皆様ならご存じの通り。
めっちゃくちゃ高額に高くなったんですよ(ドバイの金持ちレベルやであれ)
そして、実はこっそり私は取り寄せていたのです。

先生にこれを見せて、可溶性繊維であるならokとの事。ただ病院では試したことがないので、なんともいえない。
ロイカナのサンプルを貰って、あとはコウメの話をしました。
緊急で走ったことと、別の病院に入院していること。
「一番コウメちゃんの負担の少ない方向で大丈夫です。あちらの先生に任せましょう」
そして、ここのブログに乗せた、コウメの緊急検査の時の数値データを見せると、眉をしかめました。
「これは、腎臓だけじゃない気がするな。見てないから、何とも言えませんが」
白血病が関係している可能性大かも……と、ただしリンパ腫とFIPが否定されたとしたら、やはり原因解明が一番大事との見解でした。
「それでも薬が効いて、カリウムが3まで戻って、カリカリを食べてくれるなら、自力で回復の可能性もありますよ。ともかく食べたら元気になります」
ちなみに、メロはもしかしたら、コウメちゃんのことを見ていてショックだったのかもしれないですねと言われました。
帰宅して、やっとメロはチッチも硬いですがウンチも出してくれました。
一応、今日からお試しカリカリ食べさせます。ウェットのサンプルは拒否でした。

この調子で、コウメもはよ回復してくれ。
かかさんも、今日もはよ寝て体力回復するわ。
最近のコメント