3ヶ月経ちますがまだ治りません。
最初にかかったクリニックのプレドニゾロンの錠剤が、コロンとした形でシャレットの喉を通りにくく、仕方なく3週間の効果があるというステロイドの注射となりました。
ところがこの注射の効果が、シャレットには1週間しか保たず、シクロスポリンを併用する事になったけれど、これもなかなか効果が出ずで、
今日の診察で、シクロスポリンの量を増やす事と、注射はやめて、元々のかかりつけクリニックで出してもらえるプレドニゾロンの錠剤を併用する事になりました。
こちらのプレドニゾロンは形が平たくて、シャレットには飲みやすいのです。
同じプレドニゾロンでも、メーカーが違うと錠剤の形状やコーティング剤が異なるのですね。
そして、クリニックによって使う薬が違うのですね。
皮膚炎が良くなって、薬の量が減らせたら良いな。
免疫抑制剤を長期に投与するのは不安です。
2週間後の土曜はチカコのレントゲン検査。
今のところ、呼吸も食欲も排泄も異常無しです。
ニケとニコちゃん

ニケは、ニコと紛らわしいのでいまだにチビと呼ばれています。
名前を変えようかなー
末っ子らしく誰にでも甘えて、みんにゃに可愛がられています。
私は孫のお迎えで平日のアフターファイブに全く自由が無くなり、仕事が忙しくなったのもあって、ここのところ疲れ気味。
今日は久々に園芸店に行って、アナベルを購入しました。
ピンカーベル

小ぶりで優しいピンクの花に癒されます。
こちらは読み始めたばかりの本

お勧めです。



















26
最近のコメント