どうもお天気が荒れていると明らかに体調がよろしくないようで😥
23日(月)
なんだかダルくて動く気力がない。
関節痛や神経痛があちこちで起きているもよう。
台風2号の影響なんだろうか。
喘息が猛威を振るっていた頃は呼吸が苦しくなったりしたけど、今はそれはない。
24日、同じくやる気が出ない。
最低限の家事をやる程度であとはダラダラ。
25日(水)公民館のクラブに参加。
体が痛いしサボりたかったのだが、テラコッタの窯出しの日なので作品を受け取りに行かねばならなかった。
テラコッタが無事に焼き上がってるのを確認した後はパステルアート作成。
皆さんとワイワイおしゃべりしながら、指先に削ったパステルの粉をつけ、紙に擦り擦り。
やる気が起きないとか言っても、楽しくおしゃべりしていると気分が上がってくるね(^^)
完成〜♪

素晴らしい作品たち。
家に帰って庭の紫陽花をカット、器にいけてみた。
パステルアートとコラボ🥰

調子がいまひとつでも、家に引きこもっているよりは少し体も動かすし、参加して良かった。
26日 左手首や背中の痛みで目が覚めた(T . T)
前の日から左二の腕だけでなく手首もズキズキしてきてて、やだなーって思っていたのだが。
リリカもロキソニンも飲んだのに痛みが引かない( ; ; )
なんでこんなにあちこち痛いんだ?
寝る前にヌーカラを三本注射。
少しは良くなってくれますように。
痛みに耐える一日、疲れて夜は良く寝た^_^
27日、良い天気☀️
雨が降る様子もなく、暑くなる1日。
昨日までの怠さや痛みが嘘のように引けている。
あんなに痛かった手首、まったくなんともない😆
ウロチョロと溜まった仕事を片付けていく♪
整形にリハビリに行ったら、理学療法士さんに「どうしたの?今日はすごく関節も筋肉も固いね」と言われた。
たしかに脚があがらない。
昨日の体の痛みのことを言ったら、痛みを我慢して体をこわばらせちゃってたからかもね、と言われた。
一つ一つ確認していくと、本当に脚が動いてないし^_^
しっかりと動くようにしてもらって、帰る時には良い感じで足踏みができるようになった。
すっかり元気になって、夕方はプールに行って水中歩行700メートル歩いてきた。
昨日と今日、たった1日でこんなにも違う事に驚いた。
来週は火曜日あたりからぐずつくお天気予報。
天気のせいだとしたら、早く梅雨あけて欲しいなぁ。
庭の紫陽花が綺麗です。
てまりてまり コンペイトウ

ブルーゼブラ 九重の桜
隅田の花火 恋路ヶ浜

ヤマアジサイ ウツギ?
アナベル ピンクのアナベル

ダンスパーティ スフレ(斑入り葉が愉しめるとラベルにあったけど花が咲いたことがない)
ブルーゼブラとアナベルはこの良い天気のせいで少し花弁が茶色くなってしまった。
どちらも綺麗なドライフラワーになる花だから、コゲないでほしいな。
遮光ネットを上から被せてみたけど効果あると良いな♪
最近のコメント