6月に梅雨明けなんて聞いた事なくて、びっくりしました。
関東や東北も間近なんでしょうね。
その影響でしょうか、北海道もずっと気温が高くて6月の真夏日の記録更新中です😰
暑いので庭に花々も綺麗に咲いている期間が短いみたい。

黄色と紫の菖蒲。
花も大きめで、よく目立ちます。
丈夫で毎年あちこち生息域を増やしている。

灯台躑躅。
さくらんぼみたいに小さな花が沢山咲いていて可愛らしいですね。

紫と淡い水色の菖蒲。
一つ一つの花も大きく、群生して咲く姿はとても綺麗です。

ローズピンクの色の芍薬。
こちらは大きな花がぽんぽん咲き、存在感抜群です。
濃い色も目を惹きます。
昨日…ネコジルシ内のお友達登録させて頂いている方の大事な家族にゃんが虹の橋へ渡って行った事を知りました。
まだ10歳、とても愛嬌のある可愛らしいお嬢さん猫で、皆に愛されていました。
今年の春まで病気らしい病気もなく元気に過ごされていて、これからもまだまだその姿を見られると思っていましたが…
暫く更新が途絶えていて、どうされたのかと思っていましたがまさか天使になっていたなんて。
ネットで見ていただけの私ですらこんなに哀しいんですもの、ご家族はもっともっとお辛い日々を過ごされていた事と思います。
お辛いのに、報告して下さりありがとう御座いました。
綺麗なハチワレさんで、私は勝手にチャムの妹の様にチョビのお姉さんの様に感じていました。

お兄ちゃんにゃんやお孫さんとの微笑ましい姿を沢山アップしてくれましたね。
愛らしい姿を見せて貰えて、癒してくれてありがとう。
お空の上でゆっくり休んで…そしてこれからは、ご家族の事お兄ちゃんにゃんの事をお空の上から見守っていて下さい。
最近のコメント