アールにゃんさん

アールにゃん

東京都 40代 その他 ブロック ミュート

4匹と暮らしています。 どんな時でも頑張れるのはこいつらのおかげ。 主に日記を。 頭の中の整理のため使っています。

日記検索

最近のコメント

大嫌いです はねるチャ さん
大嫌いです アールにゃん さん
大嫌いです はねるチャ さん
万能薬? たあしゃ さん
万能薬? アールにゃん さん
万能薬? たあしゃ さん
👀 アールにゃん さん
👀 にゃ左衛門 さん
フェンタニルパッチ アールにゃん さん
フェンタニルパッチ にゃ左衛門 さん

My Cats(1)

}
未登録

未登録


もっと見る

アールにゃんさんのホーム
ネコジルシ

組織細胞療法をするよ✨※長文⚠️
2025年7月6日(日) 173 / 7

組織細胞療法をはじめるにあたり昨日は少し遠い病院へ行ってきました😆
腎臓病の猫も一緒に。
一度いけば後はオンラインで良いみたい。

組織細胞療法とは何ぞやって方は一番下に病院のURLを貼っておくので見てみて下さい☘️

今回は何とか頑張れたけど他の子は性格的に厳しそうなので、他の子がやるときは別の完全オンライン可な病院にします💦

病院では触診、家での生活の様子を聞き取りされました。
気になるのはやっぱり腎臓のこと。
うちの子は数値は安定しているものの右腎に嚢胞が一つ出来ていて最近の検査では2センチ超えと言われています😅
腎臓の外側にぽっつり出来ているので組織が押されているなどは今のところはなさそう?ですが、、
猫の身体からしたらやっぱりデカくないかと思うわけで🥲

この状態で出来ることは恐らく西洋医学だと鎮静かけて針刺して内部のを抜くくらいですかね。。
でも、これだと多分また溜まると思います。
溜まるというのはそういう傾向、ルートみたいなのが身体で出来てしまっているからだと思っているので😥

で、色々考えて(主に金銭面😅)組織細胞療法をやろうかなと✨
1回目は5クールあるので今後もそれが続くのかなぁと尻込みしていたんですが、嚢胞が2センチ超えていやもうダメだと、相談だけでもしてみようと思いました。
費用面、本人の体調で頻度は柔軟に調整可能だそうで、お薬もうちは今回MAXの4種でお願いしてますが、1〜4の範囲になるので調子が良ければ減らして継続も可能だし、提案いただいたお薬からここが特に気になるからとピックアップすることも可能とのこと🥰

私の受診した病院はお薬も一気に5クール分でなくて分けての処方も大丈夫そうでした!
情け無いですが、支払いのタイミングがずらせるともしものときは少し負担が減るので助かります😅


うちの子が今回お願いしたのは
・筋腱
・軟骨
・腎臓
・抗腫瘍
上記の4種類。

腎臓は言わずもがなですが😅
筋腱と軟骨は骨格に対するサポート。
うちのは腰椎とかかとで石灰化がおきていて変形性関節症と言われています。
一度は満足に歩けなくなったほど。。
今はホモトキシコロジーのzeelとtraumeelで維持してます。
今の治療でも細胞修復や痛み緩和は望めると説明は受けていて、実際調子も良いのですご何となくまだ変なんです。

雨の日なんかは痛いのかな?と思うこともあり、
完全ではない感じ😿
違和感は本人も感じてそうです。。
関節系は特に反応が良いそうで一回でバチッと効いて変化が見られる子が多いそうです!
そんなこと言われたら期待してしまいますね〜😂

そして抗腫瘍。
腫瘍はあの腫瘍、ガンですねー。
ガンは今のところ確認していませんが、うちの場合は嚢胞に対してのアプローチになります。
今回の獣医さんがいうには嚢胞というのは良性の腫瘍という捉え方をするそうで、こちらのお薬を使うんだそう。
ガンに侵されやすい身体の器官、ガンと闘うために必要なホルモンや関わりのある臓器全てに働きかけるため全体的に底上げしたい子にも適するそう。
うちの子はエイズキャリアでグロブリン、総蛋白が高いんですよね😅
かかりつけからは慢性的な炎症が起きていると言われています😭

この抗腫瘍のお薬を使うことで嚢胞にも働きかけつつ、この何なのか不明な炎症へのアプローチも可能ということでした✨
効くか分からんもんにお金かけるなんてと思う方もいると思いますが(父に言わせれば私はカモらしい😂)、西洋医学ではなーんも出来ないので
やれることがあるだけ私は有難いです🥰

というか私から見たらもう効果が出たんじゃないかと思ってます😆
今日の朝、寝起き一番で目がしっかりキラーんて感じでしたし(語彙力w)、ご飯前にイライラしてなかったんですよ!!

うちの子、ご飯前はなんだかイライラしてることが多く私がご飯の支度以外のことをしてると強めに噛んでくるんです😭(それすら私にはご褒美だけど😂)
でも今日はそんなことはなく
コレするから少し待ってて〜と話しかけたら
噛まずに大人しく待っていてくれました😳
ナデナデは要求されたけど😆

うんちも最近不安定だったのにいい感じのが出たし!
昨日あんなに長い間連れ回してしまったのに今朝の体調は良さげでした☺️

ホント頑張ったね〜
あとはお家ケア頑張っていきます☘️


ホモトキシコロジー&組織細胞療法を行っている病院です😌
気になる方はホームページ見てみて下さい〜🐈‍⬛
ピリカメディカルサロン
https://pirica.jp/

Cell Pet Clinic
https://www.cellpetclinic.com/


☘️追記☘️
ピリカさんスレッズ
https://www.threads.com/@pirica_official?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==
8 ぺったん にゃ左衛門 にゃ左衛門 みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ オノリキャップ オノリキャップ ミー太郎。 ミー太郎。 ねこザイル ねこザイル コテレオミー コテレオミー 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ りゅしお(´༎ຶོρ༎ຶོ`) りゅしお(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

アールにゃんさんの最近の日記

最近のこと

昨日は猫全員の歯磨きの日で早く帰らないといけないのに何だかんだ遅くなり、作ってる暇ないやと丸亀製麺でご飯を済ませる事に。 期間限定のつけうどんを食べてきました。 3玉にしたけど、そんなに多くなかっ...

2025/09/11 181 0 17

大嫌いです

最近にゃんこを外出してる投稿があった。 その猫さんは保護団体か、個人かは知らないけど譲り受けた猫らしい🫠 察しの良い人はもうお気づきであろうが、 その人は契約違反していました。 猫は外...

2025/09/08 316 3 27

万能薬?

猫たち、術後ビクビクしていましたが、 もうすっかり落ち着きました。 いつも通りの日々がやはり一番ですね。 あれから吸収病巣になってしまった子たちに何か良い物はないかと、色々考えておりました。...

2025/09/01 261 3 21

👀

7〜8月は流石に病院ばっかりで疲れました😓 猫の方が疲れてるだろうけど💦 薬のせいか体調崩したり、いつ病院かとビクビクしてる姿を見て 何故か自分も絶不調になり⤵️ ずらせるならずらしたかっ...

2025/08/28 124 2 10

フェンタニルパッチ

最後の子も無事歯石除去が終わりました。 帰宅後は少しぼーとしていましたが、20時頃にはいつもの大きな声を聞かせてくれました。 その20分後には朝食べたクリティカルリキッドの残り約50mlをしっ...

2025/08/18 148 2 11

3年慣れなかった🐈

昨日手術の終わったママにゃん。 歯石もほとんどなく、抜いた歯も小さいのを一本。 麻酔時間は1時間と少なく済んだそうです☘️ 帰宅してからご飯をしっかり食べて 今朝も食欲はバッチリでした👌 ...

2025/08/17 171 2 16

病院デー🐈

今日は朝からママ猫を手術のために預けてきました。 手術のときに書く同意書。 万が一の場合のことが書いてあって 何度みても怖いです。。 帰宅後は腎臓病の🐱。 目の経過を診てもらいに行っ...

2025/08/16 150 2 15

軟便改善か、、?😳🐈

腎臓病の🐱。 瞼の炎症部に細菌感染が確認されたためアモキクリアが処方されてます☘️ 12日の夜、抗生剤の副作用なのか粘膜の混じった💩でした😥 ここのところ暑さなのか軟便が続いていて2週間ほど...

2025/08/15 134 4 10

腫れが引いてきました

目が腫れてしまっていた腎臓病の🐱。 だいぶ良くなってきました! まぶたの傷はまだ少し残っていますが、腫れはかなり引いて目をしばしばさせることはなくなりました。 1日4から5回の点眼、朝晩の投...

2025/08/12 151 0 14

今までで一番酷い。。

腎臓病の🐱、昨日の夜からめちゃくちゃ目が腫れてます。。 私が仕事から帰ってきたらやり合った後のヤンキーみたいに瞼が腫れ上がっていてびっくり💦 お昼すぎまでは問題なかったと家族から聞いている...

2025/08/08 309 1 16