ひでのら

長野県 50代 男性 ブロック ミュート

日記検索

My Cats(4)

}
こごみ

こごみ


}
うに

うに


}
あづみ

あづみ


}
くるみ

くるみ


もっと見る

ひでのらさんのホーム
ネコジルシ

熊の手洗い湯も岡本太郎も、もちろん野沢菜もあるよ😆【道の駅 野沢温泉】
2025年8月8日(金) 105 / 0

🍀うにくるの道の駅探訪 第16話🍀
野沢温泉村 【道の駅 野沢温泉】





[うに] 今日は野沢温泉村の、
   『道の駅 野沢温泉』さんへ
   きたにゃー🎶





[くる] キシャーーー!!(^○^)







[うに] 前回も言った通り、
   野沢温泉はオウチから遠いから
   ここは、
   簡単には来られない道の駅😅💦💦

   だからおもいっきり楽しみますにゃ😆





[くる] ワクワクーーー🎶( ≧∀≦)ノ





[うに] 農産物直売所のほうには、
   猫のベッド😆

   長野県のご当地ゆるキャラ
   『アルクマ』😊

   そしてタオルの
   野沢温泉の『湯』の
   文字をデザインしたのは
   岡本太郎😆

   こちらの道の駅では、
   温泉コスメも人気商品😊
   さっき入ってきた
   『熊の手洗湯』の肌水も
   ありますにゃ🎶
   クマさんの絵が
   ちょっとキツネっぽくてカワイイ🤣







[くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ





[うに] 食品のほうには、
   野沢菜漬けはもちろん、
   野沢菜キムチや野沢菜ラー油、
   野沢菜を使ったゴハンのお供が
   やたらいっぱいある😂💦💦

   あとはお豆腐や湯葉が……
   なぜ?と思うかもにゃけど、
   6次産業化施設ということで
   大豆の栽培からお豆腐の加工、
   販売までやっていて
   道の駅の敷地内の工房で
   作りたてのお豆腐なんですにゃ🎶

   そして美味しそうな、
   パン工房のパン😊







[くる] ウキウキーーー🎶( ≧∀≦)ノ





[うに] さあ、、いつものうにくるなら、
   このパンをお土産でオウチへ帰って
   いただくところですにゃけど、

   前回も言った通り、
   野沢温泉村はオウチから遠くて、
   さらに今日は暑いから心配……

   というわけで、
   ここでいただきますにゃ🎶

   『野沢菜チーズパン』(230円)
   『野沢菜サンド』(330円)。







[くる] 美味ミャーーー!!( ≧∀≦)ノ





[うに] 皆さん知ってますかにゃ?
   野沢菜とチーズは
   スゴく合うんですにゃ😊

   そして野沢菜サンドは、
   ツナサンドベースで
   細かく刻んだ野沢菜が
   たっぷり入ってる😊
   野沢菜がシャキシャキで
   これ、めっちゃ美味しい😆🎶

   嗚呼残念………😓
   絶対リピしたい美味しさなのに、
   買いに来るには遠すぎる😭💦💦





[くる] チャム……チャム……🎶(^○^)





[うに] パン食べ終わってから
   売り場を見たら、さっきは無かった
   人気No.1の『野沢菜おやきパン』が
   焼き上がって並んでた😅💦

   一歩遅いよお😭

   なぜならこのあと、
   ここのレストランで
   いっぱい食べる予定だから🤣💦💦





[くる] ピギーーー!!(((^_^;)💦





[うに] 道の駅併設の『農家レストラン』😊







[うに] 食事を注文したお客さんは、
   ゴハンと野沢菜漬け食べ放題😆🎶

   さあ、いただきますにゃあ🎶





[くる] ワクワクーーー🎶( ≧∀≦)ノ





………続く。










   




9 ぺったん AAD AAD あめちゃ あめちゃ ころころころっけ ころころころっけ ももの母ちゃん ももの母ちゃん むぎねこさくら むぎねこさくら いちごおばさん いちごおばさん うめまさ うめまさ くさま くさま
ぺったん ぺったん したユーザ

AAD 2025/08/09

あめちゃ 2025/08/08

うめまさ 2025/08/08

くさま 2025/08/08

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ひでのらさんの最近の日記

今年もワクチン終了😊

今年もワクチンの季節が来ました😊 我が家は3日かけて、 1匹ずつ病院へ行きます。 キャリーを警戒しないように 数日前から部屋の隅に置いてあります😂 ...

15時間前 72 0 11

特ホル盛りすたをいただく😆【茅野市さくら食堂】

[うに] 今日は茅野市の、    『さくら食堂』さんへきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 食堂………と言うより、  ...

2025/11/16 65 0 12

パスタとピザと前菜バイキング😆【キャナリィ・ロウ諏訪湖畔店】(後編)

[うに] 今日は諏訪市の、    『キャナリィ・ロウ諏訪湖畔店』さんへ    きてるにゃあ🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] パスタが来...

2025/11/14 72 0 14

パスタとピザと前菜バイキング😆【キャナリィ・ロウ諏訪湖畔店】(前編)

[うに] 今日は諏訪市の、    『キャナリィ・ロウ諏訪湖畔店』さんへ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 道...

2025/11/12 104 2 16

八十八だんごとサンチ

[うに] 今日は佐久市の、    『SANCH佐久ファクトリーショップ』    さんへきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [う...

2025/11/09 94 0 15

おさわりオッケー😆スエトシ牧場2025

[うに] 今日は佐久市の観光牧場、    『スエトシ牧場』さんへきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] うにくるは去年ここ...

2025/11/07 86 0 17

料金500円で絶景日帰り温泉へ😆【立科温泉 権現の湯】

[うに] 今日は立科町の、    『立科温泉 権現の湯』さんへ    きたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] 施設の近く...

2025/11/05 78 0 11

デカイ蓼科牛焼肉やリンゴカレーやゴボ天や………【のんき亭】

[うに] 今日は立科町の道の駅、    『道の駅 女神の里 たてしな』さんへ    きてるにゃあ🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに] さあ...

2025/11/02 88 0 14

リンゴとリンゴと女神のくびれ

🍀うにくるの道の駅探訪 第20話🍀 立科町【道の駅 女神の里 たてしな】 [うに] 今日は立科町の道の駅、    『道の駅 女神の里 たてしな』さんへ    きたにゃー🎶 ...

2025/10/31 129 2 16

4年ぶりの地元バイキングレストランにて【伊那市トマトの木】

[うに] 今日は伊那市の、    『ファームレストラン トマトの木』    さんへきたにゃー🎶 [くる] キシャーーー!!(^○^) [うに]...

2025/10/29 109 2 14