ここへきて、気温も湿度も一気に上昇。
どうやら関東東北南部の梅雨明け宣言で、梅雨前線が北海道上空どころかさらに北に押し上げられた為、南に位置する道内全体が前線の影響を受けている模様。
今日明日は日本海側に雨雲や雷雲に覆われているみたい。
チャムりんの住まいは太平洋側なので直撃はくらいませんが、小雨はちょこちょこ降るので、お外じとじと。
湿度高ーーい。
スマホの天気アプリで確認すると、湿度100%とかでている。
すごい……
初めて見たよ、この数値。
これが湿度100%の世界。
ジメジメムンムン。
晴れないから乾かないし。
空気全体が鬱陶しい。
これが本物の梅雨かぁ…☔️☔️
知りたくなかったこの空気感。
北海道の夏も変わったもんだ😓
こんな日がずっと続いたら、そりゃぁクーラーなしでは過ごせないわ。
カンカン照りじゃないのが唯一の救いかしら。
これで晴れたら猛暑日になるもん、怖い怖い😨
お猫さまは毎日同じ状態なので、慣れたのかもう好きなように過ごしています。

玄関フードの中も涼しくはないけど、1人の空間がいいのかしら。
居間にいても、ここにいても甘える仕草は一緒。

うふふ、可愛い😄
廊下に出ても、あまり走らなくなった空。

ちょっと動くと疲れるのかな。
階段登り切ったところで、ゴロンと転がる。

フローリング好き持ち良いのかな。
こんな時は運動したくないよね。
暑い日があっても湿度の低さで救われていた北海道も…
これからはこのジメジメ空気と戦っていかなければならなくなるのか。
考えただけでも、うんざりしちゃう。
毎年この空気感を味わいそして耐え忍んできた道外の皆様、凄いなと思う。
梅雨が明けると気温がもっと上がるし、ジリジリ焼け付く様な照り返しの中お過ごしなのでしょうか。
愛猫ちゃん共々、身体を大事になさって下さいね。
最近のコメント