『Sweet market cafe』さんへ
きたにゃー🎶
[くる] キシャーーー!!(^○^)

[うに] 雑貨屋さんとカフェ😊
季節ごとのおもしろカレーと
どうぶつドーナツが人気のお店😆

[くる] キャワイーーー💖💕💕(*≧ω≦)
[うに] 先に注文お会計を済ませて
テーブルで待ちます😊
……さあ、きましたにゃ🎶
くるくるは、
『りゅうたん』
アイストッピング(840円)。

[くる] ウッキーーー🎶(σ≧▽≦)σ
[うに] カワイイ竜のドーナツに
ピスタチオアイストッピング😆
いろんなどうぶつドーナツと
いろんな種類のアイス、
組み合わせは自由😆
[くる] チャム……チャム……🎶(^○^)
[うに] そしてワタシは、
『お豆のカレーパスタ』(980円)。

[うに] リングイネに、
大豆のキーマカレーが絡む🎶
ウン😊美味しいですにゃ😊
ちなみにうにくる、、
ネット上に写真が出てた、見た目
いちごミルククリームのケーキ?🤣
みたいなピンク色のカレーが
気になってたにゃけど、、
季節限定のため、
今はこのお豆のカレーパスタのみ提供😅
ピンク色のカレーも食べてみたかった💦
[くる] チャム……チャム……🎶(^○^)
[うに] ………美味しかったにゃ🎶
うにくるの食べ歩き日記にしては
少食?😅💦
くるくるはオヤツだけだし😂
その理由はこの日記を
最後まで読むとわかりますにゃ😊
さあ、、
お土産にカワイイどうぶつドーナツを
いくつか買って帰りますにゃあ😊
ぴょ~~~~~ん。
[うに] オウチへ到着😊
さあ、ドーナツいただきますにゃ🎶
『子ねこのミケ』『カフェ』
各(360円)。

[くる] ウッキーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] 『子ねこのミケ』は
カワイイ商品名にゃけど、
茶色のほうは
そのまんま『カフェ』🤣
素っ気ない名前😅💦
見た目重視は間違いないにゃけど
どちらも味が違うし、
ちゃんと美味しい😊🎶
ちなみに耳の部分には
アーモンドが入ってました😊
[くる] チャム……チャム……🎶(^○^)
[うに] …………美味しかったにゃ🎶
カワイイどうぶつドーナツ😆
お子様には絶対ウケる!!😆🎶
季節ごとのオモシロカレーも
気になりますにゃ😊
また、いきたいにゃあ🎶
[くる] キシャーーー!!(^○^)
[うに] ところで、、
今日は北信地域で開催されてる
『やっぱりカレーだねフェス2025』
目当てで行ってきましたにゃ😆
須坂市、高山村、小布施町、中野市、
北信4市町村で毎年7月から2ヶ月ぐらい
開催されてて参加店は40店以上!!😆
参加店で対象カレーを食べて
スタンプを集めれば景品がある
みたいですにゃけど、、
このあたりの地域は、
うにくるの住む駒ケ根市から
150キロぐらい離れてる😅💦💦
だから何回も来られない😓
というわけで、先月の
高山村のネマガリダケラリー同様、
今日1日で何軒廻れるか、、
というスタイルでいきますにゃ😤
題して
『やっぱりカレーだねフェス
ハシゴ1日旅』😆
今回の、
『Sweet market Cafe 』さんは、
その1軒め😆
さあ、次回からはその
ハシゴ1日旅の模様を
お届けしますにゃあ🎶
[くる] ワクワクーーー🎶( ≧∀≦)ノ
……………続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️小布施蔵カレーとドリア風焼カレー
☘️土鍋ラーメンたけさん小布施店
☘️築200年の蔵造り古民家で
カレーのピッツァ
最近のコメント