『やっぱりカレーだねフェス
ハシゴ1日旅』😆
本日4軒め、須坂市の、
『ラノッキオ』さんへきたにゃー🎶
[くる] キシャーーー!!(^○^)

[うに] 蔵の街と云われる須坂市😊
こういう建物がいっぱい
残ってますにゃ😆
ラノッキオさんも、
築200年、江戸時代からある
古民家をリノベーションした
イタリアンレストラン🎶
暖簾がかかってる、
建物と建物の間の
細い道を進んで中庭へ😊
そこにお店の入り口があります😆

[くる] ウキウキーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] 昔の建物だから
冷房とか無くて暑いんじゃないかと
ちょっと心配だったにゃけど、
店内クーラー効いてて
今日訪れたお店の中で
いちばん涼しかった🤣🎶
画像の階段を登った2階は、
ちょっとしたうつわ屋さんになってて
和風な食器や雑貨がありましたにゃ🎶
(うつわ屋さんは撮影NG)。
[くる] ワクワクーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] さあ、きましたにゃ🎶
サラダとドリンク😊
ランチセット+(200円)でドリンク、
『ブラッドオレンジジュース』
『信州産りんごジュース』。

[くる] チャム……チャム……🎶(^○^)
[うに] そして、
カレーフェス対象メニュー、
『カレーのピッツァ』サラダ付(1490円)。

[くる] キシャーーー!!(^○^)
[うに] 窯焼きのナポリピッツァ😆
今日4軒めにゃけど、
モチモチのレギュラーサイズ🤣
カレーソースが甘口で、
テリヤキソース系ピザの、
カレーソース版って感じ😆
……つまり日本人好みで、
お子様大好きなテイストのピッツァ😊🎶
これは美味しいですにゃあ😆
[くる] チャム……チャム……🎶(^○^)
[うに] せっかく来たんだから、
パスタもいただきますにゃ🎶
『茄子とベーコンのトマトソース
スパゲッティ』サラダ付(1320円)。

[うに] 酸味が効いたトマトソースが
フレッシュ😊
塩味がかなり薄味にゃけど、
ベーコンと一緒に食べると
ちょうど良い塩梅の塩味になる🎶
[くる] チャム……チャム……🎶(^○^)
[うに] …………美味しかったにゃ🎶
江戸時代からある古民家でイタリアン😆
いいですにゃあ🎶
オウチから近かったら
ちょくちょく通いたいお店😊
また、きたいにゃあ🎶
[くる] キシャーーー!!(^○^)
[うに] さあ、次のお店へ向かいますにゃあ🎶
……………続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️中野県庁跡でカレーオムチーズ
☘️茶そば いな垣2025
☘️無限天丼🤣天ぷらバイキング😆
最近のコメント