エラーが出てる、どうやら給水がおかしい?
水がたまらない。
給水ホースが詰まっていないか確認&一度コンセントを抜いてリセットを試みるけど復旧せず。
うーむ、修理してとお願いすれば色々調べて修理してくれるかもしれないけど(夫or三男あたり)。
だが、洗濯物の山はそんな悠長なことは言ってられない。
家電量販店に行って洗濯機を物色してみた。
やはり長年使い慣れたパソニックが気持ち的に落ち着くわね。
まあ、今使ってるやつの後継機がいいか。
聞いてみると配送は最速三日後とか言われた。
うーーーん。
ネットショッピングをのぞいてみると15時までの注文で翌日届くとな。
土曜日に注文して、日曜日午前配達。
しかもお値段諭吉1人分くらいすくない(今が誰かはよくわからない)
これはネットショッピングだわよ。
ポチ♪
はい〜本日、佐川のお兄さんが玄関まで持ってきてくれました😆
施工は販売店もしくは施工業者にお願いしてくださいと取説にはあるが^_^
まあ、夫も業種は違うが施工業者だしね(^^)

ビフォー アフター
蓋の色が違うだけ、操作パネルも機能も一緒♪
だが、脱水の運転音がとっても静かになりました。
やはり設計上の標準使用期間7年とあるから、あちこちガタがきていたのかもね。
ビフォーの洗濯機は2014年製、11年間毎日何度もありがとう。

次男が担いで軽トラに乗せてくれました。
明日、郵便局でリサイクル券を買って、処分場へ持って行こう。
最近、百均で買った便利グッズ♪
「お薬ぱっちん」

お薬をプチっと押し出して、手のひらに持ったまま次の薬を押し出して・・・なんてやってるうちにお薬コロコロ〜コンコロロ〜ってどっかへ転がり落ちて^_^
どこ行ったーー?なんて探すことがよくある私。
どなたかのインスタで教えてもらって、キャンドゥで買ってきましたよ。
セリアにも同じようなのがあるらしい。
プチプチ、便利〜

切り分けちゃうとできないし、カプセルとかだと少
しやりにくい。
けどなかなか優秀。
まとめておいて、ざらら〜っと一気飲み😆
メイドインジャパン🇯🇵素晴らしい〜
体調が不安定、いつも元気ね、と言われて。
でも自分の病気をなんと表現したら良いのかよくわからない。
ある方のブログ?がまさに普段思っていることそのまんまでした。
#######################
私は免疫系に異常がある疾患で
常に感染症にかかって
熱を出している時と
似た反応が体の中で起きています
体が不自由であることよりも
体調が常に不安定であることの方が
とっても厄介!
しかもたぶん一生続くって
どういうことよ〜
それでも目の前を探せば
美しいものは沢山あるから
具合が悪くても諦めて
一旦笑ってみようじゃないかと
こうして庭に出ています
実は具合が悪いんだけど
諦めて受け入れ
「元気そう」と言われては
内心「違うんだけど」と思いつつ
普通の顔して生きている人は
けっこう沢山おられると思います。
みんな、みんなお疲れ様、
みんな、みんな、偉いです
無理をしなければ生きていけないと知りつつ
どうか無理しないでと祈ります
#######################
なんと素敵な方なのでしょう。
私よりも体の不自由さは強いのに、こうしてたくさんの人を思いやる言葉。
若くても、丈夫そうに見えても、我慢しながら頑張ってる人はきっと沢山いるんだよね
この暑さ、みんな頑張らなくちゃいけないことばかりだけど、頑張り過ぎないでね。
鉢植えは毎日お水あげるのが大変だから増やさないって言ってたのに。

アジアンタム、風に揺られる姿がとても涼しそうで。
ワンコインだし、良いよね〜♪
自分を甘やかしてばかり(^^)



















38
最近のコメント