とうりん

山形県 50代 女性 ブロック ミュート

10代の頃、猫と暮らした経験があります。 その後、その機会がないまま過ごしてきましたが、 再び猫と暮らしたいと思い、運命の子を探していました。

タグ

日記検索

最近のコメント

9月ギリギリ とうりん さん
9月ギリギリ ラキシア さん
元気ジルシ とうりん さん
元気ジルシ あめちゃ さん
猫砂変えました とうりん さん
猫砂変えました Ozma さん
猫砂変えました とうりん さん
猫砂変えました でぶちゃん さん

My Cats(4)

}
ナツ

ナツ


}
ミラ

ミラ


}
ブッコ

ブッコ


}
ミコ

ミコ


もっと見る

とうりんさんのホーム
ネコジルシ

夏なのに
2025年8月3日(日) 188 / 11

早いものでもう8月。夏真っ盛りですね。

毎日毎日暑い日が続いていますが、皆さま、体調はいかがでしょうか。

そんな暑い夏なのに。
私の身体は冷えきっています。
そう、冷房の冷たい風が身体にあたるんですよ~😣

冷たさに耐えきれず、こんな物を買っちゃいました。
友情出演:ミラ
ちょっとわかりにくいかな?
秋田県は玉川温泉の北投石を貼り付けた腹巻きなんです。
普通の綿の腹巻きでは、だんだん冷えてきて、冷えた腹巻きによって身体が冷やされる感じがしていたのです。

でもこの腹巻きはじんわりポカポカ。時間が経っても冷えてくる感じがありません。
ただね、北投石が貼り付けられているのは腰の部分だけなので、冷房のきつい日はそれ以外の部分が冷たい。
全面に北投石があればなー。ちょっと残念。


あとこれ。

冷え性の人が真冬に使うような入浴剤。
これで芯まで温まっているかどうかはわからないけど、ゆっくり湯船に浸かっています。
個人的に右のバスクリンの方が香りが好きです。

夏のバラ



ルシファーがようやく綺麗に咲きました。

私、バラ栽培については、小山内健さんの『ローズレッスン12ヵ月』(2013年第1刷発行)を参考にしているのですが。
それによれば、水やりは土の表面が乾いたらたっぷり。
で、朝夕2回水やりをするのは8月だけでいい事になっています。

ですがそれから約10年経った現在、8月だけでは全然足りないようになっています。
たった10年で、ここまで夏が高温になってしまった事を実感します。

山形もここずっと、毎日35℃以上の日が続いていますが、暑さよりも雨が降らないことに困っています。
私も毎日、朝夕水やりをしていますが、毎日葉っぱが枯れています。葉っぱや茎の色も元気無さげな黄緑っぽい色。
毎週のようにリキダスをあげていますが…
芽吹いていたり蕾をつけていたりするので、枯れたりはしないと思いますが、ちょっと心配です。

庭の紫陽花はもう茶色くチリチリになっていますよー(T_T)

2周年


三毛みけシスターズ、お迎え2周年を迎えました‼️
本当に元気元気、超のつく健康優良児です。


懐かしのおチビの頃。
この頃、子猫用のキャットフードを買うのが嬉しかったなー。
この前に子猫用を買っていたのは、病気が発症して激ヤセしたブッコさんのためだったから。
あの頃は子猫用を買うのがなんだか悲しくて。
だから、三毛みけシスターズのために子猫用を買うのは嬉しかったのです。

もう三毛みけも立派な大人猫。子猫用を買うことは無いけれど。
中身は仔猫の頃とあまり変わりなく、やんちゃなまま。
本音を言えば、もうちょっとおとなしくなって欲しいけど、やっぱり元気がいちばん❗️
お迎え記念日をたくさんたくさん重ねていこうね。





26 ぺったん ○○ママ ○○ママ ※ニャンズ※ ※ニャンズ※ ラキシア ラキシア Ozma Ozma AAD AAD おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん あめちゃ あめちゃ 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ でぶちゃん でぶちゃん Kano. Kano. メグミ メグミ お祭り小僧 お祭り小僧 ハッピー神無月 ハッピー神無月 下僕1号 下僕1号
ぺったん ぺったん したユーザ

○○ママ 2025/08/25

ラキシア 2025/08/10

Ozma 2025/08/09

AAD 2025/08/07

あめちゃ 2025/08/05

でぶちゃん 2025/08/04

Kano. 2025/08/04

メグミ 2025/08/04

お祭り小僧 2025/08/04

下僕1号 2025/08/04

zukko1228 2025/08/04

ミー太郎。 2025/08/04

su-nya 2025/08/04

ピース&杏 2025/08/04

ミクのパパ 2025/08/04

黒猫うめ 2025/08/04

にゃんたろ- 2025/08/04

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

とうりんさんの最近の日記

大人だって可愛いのにゃ❗️

会社の同僚が、猫を飼い始めました。 捨て猫を拾ったそうです。 なんでも、息子さんがお友達に誘われ、普通は人の出入りがない所を訪れたところ、段ボールの箱があり中から猫の鳴き声がしたのだそうです。...

2025/10/12 164 2 36

9月ギリギリ

9月にギリギリで間に合ったー‼️ 実は、春菊の種を蒔きました。 春菊、大好きなんですけど、お高くなってしまって。 うちのところではいつも一束256円くらいなんですよ。 で、セールにもな...

2025/09/30 112 2 19

元気ジルシ

三毛みけシスターズは9月がワクチン。 この前、連れて行きました。 いつもなら、朝ごはんの時にケージに誘導。 そのまま出かける時まで、ケージの中でお待ちいただくのですが。 今回、誘...

2025/09/28 127 2 19

猫砂変えました

ブッコさんとナツちゃんが使っていた猫砂は、「常陸加工 トイレに流せる木製猫砂」 これはあの当時、いろいろな猫砂を使ってみて、いちばん価格、固まりやすさ、重さ、臭いの無さのバランスがいいと...

2025/08/24 205 6 24

シャンプージプシー

雨が降らない降らない、と困っていた山形でしたが、ようやく雨が降り、一息つきました。 と思ったら、今度は数日間降り続き、もう雨いらない、となりました。 人間って現金なものです。 今日は久し...

2025/08/13 164 4 20

Wild cat

お淑やかなレディだったナツちゃん。 三毛みけシスターズはナツちゃんとは大違い。 先週の日曜日の朝の事。 母が目を覚まし、部屋から出たら何かが畳の上に。 よく見ると、なんと、ネ...

2025/07/22 151 2 19

医者通いのこの頃

三毛みけシスターズは元気いっぱい。 医者通いは私の事です。 まずは皮膚科。 手に湿疹ができました。 薬を塗ると治るけど、しばらくするとまたできる、の繰り返し。 でも医者に行ってもリ...

2025/07/01 221 8 27

無事、生還

私、本日、無事に生還いたしました(*`・ω・)ゞ って、「何を大袈裟な」と思われるかもしれませんが、私にはそれくらいの大事だったのです。 何がって、コレですよ。 実は❗️S...

2025/06/14 224 10 25

エプロンは猫との戦い

エプロン 私が子供だった昭和の頃は、エプロンの紐は背中で結ぶものでした。 でも令和の現在は、ぐるっと回して前で結ぶのが主流になっていますね。 後ろ手で結ぶより、前で結んだ方がやり易いですもん...

2025/05/11 238 4 23

4年

今日はナツちゃんの4回目の命日。 食べることが大好きだったナツちゃんに、金缶をお供え。 それから庭から摘んできたナツちゃんの花、ワスレナグサも。 我が家の庭には、青花と白花、...

2025/05/02 292 6 25