2泊3日。三日間連続万博。
しかも2日目は、万博を17時00分に抜けて、18時00分から京セラドーム。
オリックス対ロッテ戦を観に行く。という体力勝負な旅行。
万博。
ものすごくよかった!
これでこの価格って安すぎない?と思ってしまった。
予約をできる限り取って、合間に海外パピリオンを回って。
特にパソナとガンダム。
最高だった😍
ガンダムは、別のテーマパークとかに残して欲しい😭


最新のテクノロジーが駆使されていて、特に上の子達は理系なので、興味深く見ていました。
各企業の展示や、未来の都市のパピリオンでの、各企業のプレゼン等を見ながら、就活の企業展よりも直にその企業の本気を感じる!と興奮していました。
ただ一番行きたかったヌルヌルはどうしても予約が取れず残念。
各パピリオン。
国の威信やら企業の本気やらをしっかりと見せていただきました。(特に中国館!)

一日目は家族みんなで回り、二日目以降は、事前予約パピリオン以外は、それぞれ好きな場所に行きなさい。と放逐。
そうしたら、当日予約を自分で取ったり並んだりして、息子達も好きなパピリオン巡りをしてきたらしい。
息子達が2時間半待って入ったイタリア館では、「本物」が目の前に現れて、感動しておりました。
私自身は後半、よしもと館前のステージを見ながらのんびりと。
昨日の盆踊りは、ぼる塾さん達が司会でした😍盛り上がっていて楽しい♪
水上ショーやドローンショーも圧巻。
私、これらのショーだけでも入場券分の価値はあると思う。
会場のあちこちで、海外の方々の演奏と歌が響き、それに合わせてリズムを取ったりもして。
個人的には、お気に入りの漫画家さんの手書きメッセージ色紙展示もよかった。

数分だけれど花火も上がり、会場一体となって楽しめました。
個人的な感想ばかりだけれど、めっちゃ最高でした😆
それから、8月26日の野球も白熱した試合で、目が離せず。
普段は地元球団を応援している私たちだけれど、手に汗を握りました。
応援も📣すごい!
ロッテの応援団の統率された応援やオリックスの応援団の、回を追うごとに迫力を増していく応援。
延長12回までの4時間半以上。
息子達も興奮していました。
今回は夫の仕事の関係でいただいた、ビスタルームから観戦。
初めてのリッチな経験。
おそらく2度とないと思うので、しっかり味わいました。

ロッテもオリックスも。
とても熱い戦いでした。
充実した三日間の代償として、足がパンパン😅
幸い心配していた腰は、ブロック注射の効果でなんとか大丈夫だったけれど、流石にヘロヘロなので、足がむくんで動きづらい😅
ケアしなくては。
さて。今日から三男は通常登校。
体が大丈夫か心配ですが、送り出しました。
私も午後からパート。
体が重いけれど、頑張らねば。
はぁ楽しかった!
実家の親とお留守番してくれた、我が家のニャンズにも感謝です🙇
最近のコメント