いろいろやっていたら、もう2時になってしまう…
コタちゃマン、お夜食食べてネ
もうすぐ寝ますヨ!
コタロウ:ムにゃ ムにゃ…
ボク、ここで寝る…
師匠:いつも寂しくなって、下に来るくせに…
コタ水、オッケー!
明日のコタメシ、オッケー!
薬 飲んだ…
エアコン、空気清浄機、扇風機、消した
窓開けた…
はい、寝ます!
じゃあね、コタちゃん…
おにゃすみ~♪
コタロウ:…(無視…)
天の声:お久しぶりです♪
天の声デス!
今日もコタロウくん一家の様子をお伝えいたします
お師匠様は宵っ張りで、毎日 お布団に入る時間がだいたい 1:30AM~2:00AM くらい ちなみに親方様は 11:00くらいにはお休みになるようです…
コタロウくんは、いつもお師匠様が寝てから、10~30分くらいしてから寝室に向かいます
寂しがり屋さんなので、一人でリビングに残って寝ることはないんですネ
それなら、お師匠様と一緒に寝室に行けばいいのに、この時間差はなんなんでしょうネ (笑)
今日はお師匠が床に入ってから、30分後にリビングを降りましたヨ…
お師匠は寝付くのが早いので、もう、意識なくなってるようですが…
コタロウ:まーん!
師匠:スカぴー…
コタロウ:まーん!
どす!
師匠:ぐぇ!
???
天の声:え!
コタロウくん、師匠の喉を 勢いよくドスンと踏みつけて横切りましたヨ…
これはさすがにお師匠、起きてしまいましたネ…
師匠:???
コタちゃ~ん
喉踏んずけないでヨ~…
コタロウ:ま~ん!
ゴロゴロゴロ
師匠:ほら こっちおいで♪
もうカワイイんだからあ♪
天の声:…踏みつけられても めげないようデス…
コタロウ:ゴロゴロゴロ…
師匠:もう、ゴロゴロしちゃってぇ♪
カワイイんだからあ♪
天の声:お師匠、ご満悦ですネ…
コタロウ:ま~ん!
師匠:え
行っちゃうの?
コタロウ:ま~ん
師匠:帰ってきた♪
コタロウ:ま~ん!
どすっ!
ゴロゴロゴロ!
師匠:うーん♪ゴロゴロ癒される♪
けど癒され過ぎ…
コタちゃマン、お腹を耳にくっけるのやめてください…
ゴロゴロ響きすぎて眠れません
天の声:コタロウくん、お腹をお師匠の耳にピッタリくっつけてゴロゴロ言っています
ゴロゴロ音は癒し効果があるとはいっても、耳にピッタリくっつけて鳴らしたら、音が大きすぎて さすがに眠れませんネ…
師匠:癒される~けど眠れない…
ちょっとだけ離れてください…
天の声:コタロウくん、ちょっとだけ耳から離されました
けれど、今度は別の問題が…
師匠;コタちゃマン!
鼻をペロペロしないでください!
師匠、眠れません!
コタロウ:ゴロゴロゴロゴロ…
ペロペロペロ
師匠:コタちゃマーン
眠れないよう!
親方:ウルサイなあ…
***
師匠:コタちゃマンが 師匠達とおフトンで寝るようになって もうどれくらいたつでしょう…
思えば コタちゃマンが初めて師匠のおフトンに入ったのは 2020年1月22日

この頃は、コタロウはまだ、リビングで、師匠達とは別々に寝かせていました
寂しがり屋のコタちゃマンは、夜師匠達が1Fの寝室に行ってしまうと、しばらく、まんまん 泣いていたものです 5~10分泣いて静かになる これがルーティーンでした
ある日、親方が2階の引き戸を開けっぱなしにして、コタちゃマンが、おフトンの上で気持ちよさそうに寝るのを見て、あんまりかわいくて、一緒に寝ることができる自分たちが幸せすぎて、隔離することができなくなってしまいました
現在のルーティーンは 天の声 のご紹介のとおり…
コタちゃマンは ふだんは親方のお膝でしか寝ないのですが、おフトンで寝るときだけは親方ではなく、師匠のところに来ます
だいたい、お腹にぴょーん と乗って、師匠の目を覚ました後、耳元ゴロゴロ攻撃です
両方、幸せな時間と言ったらそうなのですが、正直眠れません
師匠はこれを コタハラ(コタロウハラスメント) ゴロハラ(ゴロゴロハラスメント)と呼んでおります
こういうの 猫あるあるなんでしょうか
でも、先日の 喉元に どーんはびっくりしたなあ、まじめに死ぬかと思いました (笑)
最後に 師匠達就寝時の写真はさすがに撮れなくて 今回は日記に使える写真がほとんどないので コタちゃマンの寝姿コレクションを♫




最近のコメント