うにくる流、
『やたらをやたらいっぱい食べる旅』😆
本日1軒め、
『味処ふじよし』さんへきたにゃー🎶
[くる] キシャーーー!!(^○^)

[うに] 店内画像は割愛にゃけど、
店名から、町の食堂的なお店を
想像してたにゃけど、
中へ入ってみたら
カジュアルな和食レストラン的😊
メニューは、お刺身や天ぷら、お蕎麦、
和食や居酒屋みたいな一品料理から
ハンバーグ、トンカツ、
ラーメン、チャーハン、酢豚とか
まち中華、、スパゲッティまで
何でもアリ🤣
……そして『やたら』メニュー😊
[くる] ワクワクーーー🎶( ≧∀≦)ノ
[うに] スタッフさん、
注文お願いしますにゃ😊
コレとコレと…………
[スタッフさん] ご飯の量は普通で
よろしいですか?😊
[うに] はにゃ💦
ふじよしさんは料金同じで
ゴハンの量を選べるみたい😆
しかもおかわりも無料🎶
いつものワタシなら
間違いなく大盛り注文にゃけど、
……だがしかし、、今日は、
ここの後もやたらを
やたら食べ歩く予定😂💦
泣く泣く普通盛りで注文😅
[くる] ピギーーー!!(((^_^;)💦
[うに] さあ、きましたにゃ🎶
ワタシは、
『やたら丼と信濃地鶏ササミカツ定食』
(1750円)。

[うに] くるくるは、
『200gハンバーグ定食』(1250円)
『やたら単品』(250円)。

[くる] キシャーーー!!(^○^)
[うに] くるくるはミョウガが苦手だから
残念ながらやたらは食べれない😅
くるくるのトレーに乗ってる
やたら単品はワタシ用😆

[うに] 前回ご紹介しましたにゃけど、
キュウリ、ナス、青唐辛子、
ミョウガ、大根の味噌漬けを
細かく刻んで和えたもの😊
文化庁の『100年フード』にも
認定された北信地域の郷土料理😊
[くる] ピギーーー!!(^○^)
[うに] 生まれも育ちも南信のワタシは
初体験のやたら😆
キュウリ、ナスの食感、
大根の味噌漬けの塩味、
ミョウガの鮮烈な風味、
青唐辛子のピリッとくる辛さ😆
生野菜だから
スゴく爽やかで清々しい味わい😊
渾然一体のハーモニー🎶
で、、細かく刻んであるから
ゴハンと一緒にサラサラ食べれる😆
夏場の食欲が減退した時でも
やたらゴハンが進むから
『やたら』とも云われてるみたい
ですにゃけど、、
わかる~~~😆🎶
お茶漬け感覚でサラサラ、、
箸が止まらなくなって、
あっという間に『やたら丼』完食🤣
オカズはすべて残し😅
というわけで、、
ハシゴ旅のタブー(?)を犯し、
無料ゴハンおかわり🤣💦💦

[うに] 2杯めのゴハンにも
さっきの単品やたらをかけて
美味しくいただきます😊
そしてオカズのほうも、
表面香ばしく焼けてて
中はふわっとしてるハンバーグ😊
衣サクサクで
お肉ジューシー柔らかなササミカツ😊
美味しくいただきました🎶
[くる] チャム………チャム………🎶(^○^)
[うに] ………美味しかったにゃ🎶
初体験のやたら、、
一気食いして、
予定外のおかわりまでしてしまった😅
やたら美味しかったですにゃ😂
他にも一品料理とか、
食べてみたいメニューがいろいろ😊
オウチから遠いけど
機会があったらまた、きたいにゃあ🎶
[くる] キシャーーー!!(^○^)
[うに] ……さあ、次のお店へ
向かいますにゃあ😊
…………続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️オサレなカフェで『やたらサラダそば』
☘️トレーラーハウスでローマピッツァ
☘️小さなカフェで
やたらスパゲッティとデザート
最近のコメント