
全く問題なく、人馴れもバッチリでとても良い子です。
六畳一間の隔離部屋ですっかり落ち着いて、部屋から出して欲しいとも思わないみたいですが、人は恋しいらしくて時々鳴いています。
保護猫を預かって、これまでこんなに楽な事って無かったな〜とオドロキ。

ペットクリニックでも、診察台の上で良い子にしてました。

お腹のムシさえ落ちたら直ぐにでも里子に出せるのですが、優しい里親さんはいないかしらねー
シャレちゃんの皮膚炎は、プレドニゾロンとシクロスポリンの併用で綺麗に治りました。
シクロスポリン単独に変えてから1ヶ月経ち、再発しないため、シクロスポリンの量を減らす事になりました。
シクロスポリンって猫に副作用は少ないみたいですが、労働安全衛生規則だったかで、がん原性物質に指定されていて、取り扱い時に保護具着用が義務となっていたような。。。
台所で粉剤を扱っている私は大丈夫なのか?とふと思うこの頃。
最近のコメント