これはアカン!
と、夜間診療に電話をかけましたが、食欲があって吐いてないなら、翌日に診察を受けるようにとの事で、
またまた月曜日から午前休をとって、ペットクリニックに行きました。
新しい保護っ子のいとちゃんが隔離部屋に来て1週間、
ストレスによる特発性膀胱炎の再発だろうと思っていたのですが、
検査の結果、今回は細菌性の膀胱炎でした。
片方の耳にも垢が溜まって、調べていただいたらカビだそうで、
免疫力が落ちてるのだろうとのお話でした。
肺に転移した腫瘍は少しずつ大きくなっているものの、胸の音にも呼吸にもまだ異常はなく、コンベニアの注射をしてもらって帰ってきました。
チカコには、今後も色んな事が次々と起きるのかもしれませんが、痛みや苦しみが少なく済むように願います。
白猫フィービィーの奥に三毛猫リン
その奥にぼんやりと写っているのはキジトラのつくね

夕飯後、のんびりと穏やかな時間です。
最近のコメント