
人間だって痒いんだもん、猫だって掻きむしっちゃうよね。
血が出たり、かさぶたになったり、また剥がれたりを繰り返す。
昨日、病院に行ってきたよ。
蚊刺(ぶんし)過敏症って言うんだって。
先生に症例写真を見せてもらった。
ほんと、白とおんなじだ。
鼻の頭のプツプツとした黒い点も蚊刺過敏症だって。ずっと喧嘩してツメが刺さった痕だとばかり思い込んでいた。

そばかすみたいなチャームポイントかと思ってたにゃ(ー ー;)
白はアレルギー反応を起こすからこうなるんだそう、
同じような外に出てるトラやチーやなおだって、蚊に刺された事はあると思う。
みんにゃは白のように刺されても腫れたりしないからツルツルした耳なんだ。
毎年のように繰り返していて、塗り薬をもらったことはあったけれど。
今回はまだまだ蚊の季節が続くからステロイドで炎症を抑える事になった。
一日、プレドニン10mg
ふむ〜かなりの量だね。
猫とヒトとでは代謝が違うのかもしれないけど、ヒトに喩えたら体重60キロほどの人でプレドニン1日100mg。
入院して厳重管理量だよね。
白の様子をしっかり観察していこう。
本当はずっと家の中にいてくれれば蚊に刺されることもかなり少ないはずなんだけど、今更閉じ込めておかないかな(T . T)
今朝も薬を飲ませるために家の中に抱き上げて入れた。
ちょっとの間、待たせたらもう壁をガリガリと凄い勢いで破壊している^_^
はぁ〜義父が亡くなって10年、もしご存命だったら今の家のボロボロさ加減にお怒りマックスだったでしょうね。
私たち夫婦は自分でお金を出して建てた家でないし、どうせ築年数たってるし、と猫にボロくされても全く気にしない^_^
綺麗にリフォームしようなんて予算もないし、気合いもない^_^
繊細なあたしが何にもならないのに、白って変なところでデリケートなのねぇ

お薬は苦いけど、お母さんに上手く口の中に入れてもらってスポイトでお水飲んで。
すぐちゅ〜る舐めて♪

シーバもオテテから食べるにゃ。
お薬飲んで、ちゃんとご飯食べて。
今日も暑かったけど夕方はちょっと良い感じ。

やっぱりこうして庭でくつろぐ時間が最高、やめられないんだにゃ〜
最近のコメント