最近、坐骨神経痛の痛み止めを飲み始めたばかり。
私の身体は実年齢よりずっと歳をとっていると思う。
そんな私は、この夏外でも職場でも、底が厚めのスケッチャーズのスリップインシューズを履いていた。
厚底のクッションが膝に負担が無くて、靴の後ろが少し高く外側にそり返っているから、下ろしたての靴でも靴ずれの心配がなく快適。
出退勤時の混み合う中で靴を履き替えるのに、もたつかなくて良いのもある。
季節が変わって今まで履いていたメーカーの靴に変えたら、膝にかかる衝撃が気になってちょっと違和感。
中敷きでも入れようかしらと思っているところです。
骨量と筋肉量は問題ないのですが…関節が悉くダメな感じ。
ロコモ以外にも、老眼やら記憶力やら諸々の日々の変化が、寂しくもあり面白くもある。
いとちゃんは、隔離部屋のゲートを解放してフリーになりました。

人は好きでも猫は苦手らしく、2階に閉じこもって他の子にシャーシャー言って馴染もうとしなかったけれど、
サビ子とつくねが何となく側にいて、見守ってくれているようです。
良かったねー
いとちゃん。
最近のコメント