チロ3

神奈川県 60代 女性 ブロック ミュート

2017年7月に21年間一緒にいた真っ白な猫が虹の橋を渡りました。 その前は、19年間一緒にいた真っ黒な猫が虹の橋を渡りました。 子供の頃から、公園などに捨てられていた子猫や子犬を保護しては飼うこ...

日記検索

My Cats(3)

}
空


}
チロ

チロ


}
クロ

クロ


もっと見る

チロ3さんのホーム
ネコジルシ

秋?残暑?季節の変わり目は辛い
2025年9月26日(金) 15 / 0

ネコジの皆様、おはようございます。

やっと猛暑も終わった?秋が来た?いや、まだ残暑だ?と季節の変わり目はイヤですね。

私はと言うと、引っ越しのための荷物整理だったり、物件探しだったり、仕事探しだったりとバタバタです。
今年「還暦」を迎えたので、老後の事も真剣に考えないとです。

「仕事」に関しては、派遣ですが、還暦の声を聞いた途端、全く派遣からの案件が来なくなりました(笑)
ぢゃ「余暇を楽しむ人生に」とも行かずですね。

「物件探し」は、相変わらず「この物件良いんぢゃね」と思っても、相方はなんだかんだと文句を付け決まらない。
「あーもう、買う気ないんぢゃね?」と思っております。
あとは、やはり「ペット可」の物件も、少ないんですよね。あっても「猫はOK でも犬はNG」が多い。
犬も猫も可と言う物件があっても「猫1匹・犬1匹」がマンションの管理規約で決められていたり。
他には「猫は成猫か仔猫か」とか「犬は胸骨からお尻までの長さが70㎝未満、体重10キロ未満」と言うのが
マンションの規約にある物件とかが多いですね。新築マンションはあまり規約も厳しくないみたいです。

さて、どーしよう。我が家のネコのそらくんは、良いとしても、犬のひなたが、柴犬より一回り大きめ雑種なので。
不動産仲介業者は「もし、犬がいるなら、管理組合の方が来て、その犬が規約違反してるかどうか観察に来ます」と
言ってました。中古マンションってそんなに厳しいんですね。ビックリ。

「引っ越しの荷作り」は、こんなに荷物ってあったっけか??って思うくらい、年月と供に増えてるんですね。
我が家は実家の両親も他界したので、実家の荷物もあるので、余計に多いです。
何を断捨離して、何を取っておくか、選別が難しいです。

「体調」は、いろんな事が重なり、一進一退な感じです。プラス季節の変わり目は、どーしても体調がしっくり
来ないですね。「座骨神経痛」にもなってしまい、痛み止めを飲まないと、夜中に痛みで起きてしまうほどです。

「更年期」もあり、どーしてもイライラする事もあり、痛みでイライラ、仕事が無くてイライラ、物件探しで
イライラ、荷作りでイライラ、相方の非協力なのに文句ばかり言う事でイライラです(笑)

「相方」に関しては、そもそも考え方が正反対なので、仕方ないですね。

俗に言う「自分の機嫌は自分で取れ」と言いますが、好きは事をしてる時が一番落ち着きますね。
それが「余暇を楽しむ」と言う事なのでしょう、それを邪魔する相方に対しては「熟年離婚」も視野に入れて(笑)

癒しは「猫のそらくん」と一緒に居る時なのですが、なにせ「噛み癖」が酷いので、癒しよりイライラの方が
多いかも(笑)だって、私の身体中、猫の引掻き傷と、噛まれた歯形の後の流血の傷ばっかり(笑)
相方が、犬の予防接種は毎年行いますが、猫に関しては無関心。我が家は家計を相方が握ってるので、猫の予防接種さえ、自由に行えない。
早く、仕事を見つけなきゃ!です。

季節の変わり目ですので、ネコジの皆様も、ご自愛くださいませ。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

チロ3さんの最近の日記

超お久しぶりです。

サクサクと前回の投稿日記から1年以上経ちました。 仕事やら、体調やら、いろいろありご無沙汰しておりました。 我が家は、来年あたりに引っ越す事となり、今は荷作りと物件探しの毎日です。 ...

2025/09/13 112 0 9

寒中お見舞い申し上げます。

ネコジの皆様、お久しぶりです。 私は年末から38度5分超えの高熱を出し、年末年始も寝ておりました。 インフルもコロナも陰性、喉の痛みも無い、原因不明な高熱でした。 なんとか、年末にギリギリ「高熱...

2024/01/06 197 0 15

初秋ですね。。。久々の日記

お久しぶりです。 猫のそらくんと、保護犬のひなたは、相変わらず元気です♬ 大人になるにつれ、二匹の距離感があるものの、適度な距離感を保ちつつ、並んで歩き仲良しです♬ 先日「猫や犬は人間をどう...

2023/09/23 224 0 21

久々の日記

昨年の5月から、いろいろな耐えがたい事が続き、休養しておりました。 1年経ちましたが、相変わらずです。 メンタル的にも体調的にも、しんどく、仕事も見つからずと言う悪環境下では、どうしてもネガテ...

2023/06/28 283 0 13

皆様に感謝 ちょっと「休養」します。

ネコジの皆様、こんばんは。 いつも私の「愚痴愚痴日記」にペッタンやコメントをありがとうございます。 コロナ禍も新規感染者数も、少しずつ減ってる様ですが、なかなか劇的には 減ってきませんね.....

2022/05/06 595 0 46

「左耳ストレス性突発性難聴」から4カ月後の結果

昨年の11月に派遣先の企業の女性課長からの「パワハラ」を受け、ドタバタ騒ぎとなり契約中止 12月に突然朝起きると左耳が聞こえない。 すぐに耳鼻科に行き「ストレス性突発性難聴」と診断「すぐに紹介...

2022/04/29 515 14 22

人間観察

派遣からのお仕事でバタバタしネコジもなかなか見れなかった 結局は、ひとりの天下り嘱託部長の暴走で、振り回された...... 4月末で契約中止...... 今回の職場は「天下り」「OB」「...

2022/04/28 299 0 8

「ノーワーク ノーペイ」??(ねこ無し)

ネコジの皆様こんばんは。 4月1日から派遣会社の紹介でお仕事に行ってる......また、中ハズレ なんだかなぁ......2月に同時に辞めた社員が3人と 派遣会社から聞いて そんな気はしたけど...

2022/04/09 319 0 8

「明日から仕事」まぁ....期待せず(ねこなし)

ネコジの皆様 こんばんは♬ 桜は満開で、毎年この頃になると、気分は上がって来るのですが 今年は全く気分上がらず 明日から新しい職場での仕事なんですがね 人材派遣からのお仕事の依...

2022/03/31 346 2 20

地震 みなさん、大丈夫ですか?

夜の突然の地震!東北地方の方々、大丈夫でしょうか?(最大震度6強) ネコちゃんやワンちゃんも、大丈夫でしょうか? 東北大震災の時もですが、横浜もゆっくり大きな揺れでした。(震度4) 犬はキュン鳴...

2022/03/17 340 2 34