とうりん

山形県 50代 女性 ブロック ミュート

10代の頃、猫と暮らした経験があります。 その後、その機会がないまま過ごしてきましたが、 再び猫と暮らしたいと思い、運命の子を探していました。

タグ

日記検索

最近のコメント

元気ジルシ とうりん さん
元気ジルシ あめちゃ さん
猫砂変えました とうりん さん
猫砂変えました Ozma さん
猫砂変えました とうりん さん
猫砂変えました でぶちゃん さん
猫砂変えました とうりん さん
猫砂変えました あめちゃ さん
シャンプージプシー とうりん さん
シャンプージプシー とうりん さん

My Cats(4)

}
ブッコ

ブッコ


}
ナツ

ナツ


}
ミラ

ミラ


}
ミコ

ミコ


もっと見る

とうりんさんのホーム
ネコジルシ

9月ギリギリ
2025年9月30日(火) 22 / 0

9月にギリギリで間に合ったー‼️

実は、春菊の種を蒔きました。

春菊、大好きなんですけど、お高くなってしまって。
うちのところではいつも一束256円くらいなんですよ。
で、セールにもならない😢


なので、春菊を育ててみようと思い立ちました。

しかし、思い立ったのが遅く、苦土石灰を撒いてそれから1~2週間後に種蒔きとなると、寒冷地の山形では遅いかな、と一時は諦めました。

でもこのところ暖かいですし、もしかして行けるかもと、ダメもとで挑戦。
いつものコメリへGo!
苦土石灰って、粉と粒があるんですねー。
「どっちがいいの?」と思い店員さんに質問したところ、話の流れで有機石灰を教えてもらいました。
有機石灰は苦土石灰と違い、撒いてすぐに植え付け可能なんだとか。
お値段がほとんど変わらないから、と20㎏を勧められましたが、別に畑に撒く訳じゃなし、そんなにいっぱいあっても困るからと5㎏を買いました。

日曜日に植え付け予定の所の草むしり。
ちょうど雨が降って2日後くらい、草むしりしやすいタイミングでした。
その後、シャベルで土を掘り返し、残った草の根っこを取ったり。
日曜日はここまで。

月曜日は雨が降り、土が少しべちゃべちゃだったのでやめ。
やっと今日、種蒔きしましたー❗️
仕事から帰った後だったので、迫り来る夕闇の中でした。
一応、寒冷地の種蒔きは9月までになっているみたいなので、ギリギリ間に合いました。

ちょっと心配なのは元肥として入れたマグァンプKが、計算間違いで規定量より多くなってしまったかもしれないこと。
緩効性なのでたぶん大きな影響は無いと思うのですが。

美味しい春菊が採れるといいなー。


今朝の可愛いミラ。


少し前の可愛いミコ。
2 ぺったん まりっぺママ まりっぺママ su-nya su-nya
ぺったん ぺったん したユーザ

su-nya 2時間前

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

とうりんさんの最近の日記

元気ジルシ

三毛みけシスターズは9月がワクチン。 この前、連れて行きました。 いつもなら、朝ごはんの時にケージに誘導。 そのまま出かける時まで、ケージの中でお待ちいただくのですが。 今回、誘...

2025/09/28 93 2 18

猫砂変えました

ブッコさんとナツちゃんが使っていた猫砂は、「常陸加工 トイレに流せる木製猫砂」 これはあの当時、いろいろな猫砂を使ってみて、いちばん価格、固まりやすさ、重さ、臭いの無さのバランスがいいと...

2025/08/24 153 6 23

シャンプージプシー

雨が降らない降らない、と困っていた山形でしたが、ようやく雨が降り、一息つきました。 と思ったら、今度は数日間降り続き、もう雨いらない、となりました。 人間って現金なものです。 今日は久し...

2025/08/13 148 4 20

夏なのに

早いものでもう8月。夏真っ盛りですね。 毎日毎日暑い日が続いていますが、皆さま、体調はいかがでしょうか。 そんな暑い夏なのに。 私の身体は冷えきっています。 そう、冷房の冷たい風が身体...

2025/08/03 164 11 26

Wild cat

お淑やかなレディだったナツちゃん。 三毛みけシスターズはナツちゃんとは大違い。 先週の日曜日の朝の事。 母が目を覚まし、部屋から出たら何かが畳の上に。 よく見ると、なんと、ネ...

2025/07/22 134 2 19

医者通いのこの頃

三毛みけシスターズは元気いっぱい。 医者通いは私の事です。 まずは皮膚科。 手に湿疹ができました。 薬を塗ると治るけど、しばらくするとまたできる、の繰り返し。 でも医者に行ってもリ...

2025/07/01 199 8 27

無事、生還

私、本日、無事に生還いたしました(*`・ω・)ゞ って、「何を大袈裟な」と思われるかもしれませんが、私にはそれくらいの大事だったのです。 何がって、コレですよ。 実は❗️S...

2025/06/14 210 10 25

エプロンは猫との戦い

エプロン 私が子供だった昭和の頃は、エプロンの紐は背中で結ぶものでした。 でも令和の現在は、ぐるっと回して前で結ぶのが主流になっていますね。 後ろ手で結ぶより、前で結んだ方がやり易いですもん...

2025/05/11 227 4 23

4年

今日はナツちゃんの4回目の命日。 食べることが大好きだったナツちゃんに、金缶をお供え。 それから庭から摘んできたナツちゃんの花、ワスレナグサも。 我が家の庭には、青花と白花、...

2025/05/02 282 6 25

大脱走が現実に

以前、日記に書いたミラの大脱走。 https://www.neko-jirushi.com/diary/308271/ この数日後、私は夢を見ました。 ミラが外に出て行ってしまった夢。 詳...

2025/04/30 523 8 30