みゆと猫'sのママ

福井県 50歳 女性 ブロック ミュート

保護活動はしてません。 が、迷いこんで来たら見捨てる事が出来ません。 仔猫だけの場合は保護しますが、情が湧いてしまい里子に出せなくなります。 通って来るようになった子が女の子なら、なるべくTNR...

タグ

日記検索

最近のコメント

どうなったのかな… みゆと猫'sのママ さん
どうなったのかな… みゆと猫'sのママ さん
どうなったのかな… ねこザイル さん
どうなったのかな… みゆと猫'sのママ さん
どうなったのかな… みゆと猫'sのママ さん
どうなったのかな… ねこザイル さん
どうなったのかな… みゆと猫'sのママ さん
どうなったのかな… ねこザイル さん
今日は頑張った★猫なし駄文 みゆと猫'sのママ さん

My Cats(14)

}
ちょび太

ちょび太


}
アメ

アメ


}
にゃーさん

にゃーさん


}
クロちゃん

クロちゃん


}
ぷち

ぷち


もっと見る

みゆと猫'sのママさんのホーム
ネコジルシ

新米うま~!とか駄文。
2025年10月2日(木) 222 / 3

こんばんわ。
今日は晴れの福井県です。
日射しがまだまだ暑いですね~

三連休1日目、晴れたので寝てばかりいてはいかん!と昼前(笑)から動きました。
外は涼しいのに家の中は蒸し暑い。
台所や部屋は網戸に出来ないので仕方ないのだけども、台所から出ると廊下は涼しい。
んですが、玄関を網戸にしたらきっともっと涼しいはず!

少し前に玄関の網戸を開け閉めしてたら、何か詰まったのか動きが悪くなり、そのままでしたので、今日は手をつけよう!と。
それでも昼近くまでは寝てたんですけどもね。

玄関に行き網戸を外し、道路まで出して洗剤とブラシでワシャワシャ。
ついでに玄関ドアのサッシと、タタキもワシャワシャ。
網戸の水がきれたかなぁなくらいで、はめ直して動きを確認。
バッチリ。

去年の話ですが、コインランドリーで洗濯物を乾かす時に、ソフランシートを使ってましたんです。
乾燥機は静電気がすごくてね。
それに私も静電気体質なので、取り出す時にバチッと痛い。
が、ある日ドラストにソフランシートを買いに行ったら無い。
店員さんに聞いたら
「メーカーさんが生産中止しちゃって、もう入ってこないんですよ~」
との事。
マジか…
とそれ以来、コインランドリーで都度柔軟剤シートを買ってたんですが、コスパ悪くて。

で、ネットで見たら、愛用してたソフランシートはプレミアついて、安くても2倍以上のお値段…
ふざけんなと。
仕方なし、柔軟剤シートで検索かけると海外製品がたくさん出てくるんですよね。
が、海外製品て…何にしても量が多い(笑)

今まで使っていたソフランシートは、箱の形と大きさで言うとクッキングシートの箱より少し太いかなな大きさ。
枚数は20枚くらいだったかな?

検索で出てきた柔軟剤シートは、粉洗剤くらいの箱で1箱の枚数200枚とか…
ピンキリですけどね。
その中で、コスパが良さそうな所でポチったんですが、他サイトでもネット店舗を開いてるのでタイミングによっては売り切れ。
最初ポチった時も、注文時には在庫有りで決済画面まで終了したんですが、翌日店舗の方からメッセージにて、在庫切れですって。
で、キャンセルしてもらってそのまま。

先日久しぶりに注文履歴で見たら、在庫復活してる様子だったのでポチっと。
今回はちゃんと在庫確保されてたようで、翌日には商品届いたんです。
が…凄い匂い(笑)
いや、匂い自体はいい匂いなんですよ?
決して嫌いな匂いでは無いんですけど、匂いがキツいという意味での『凄い』ね。

段ボールで梱包されてるのに、匂いがする。
で、開けたら尚更匂い凄そうだなと、段ボールのまま玄関に置いてあるんですが、ほんの少しの間に玄関が「芳香剤開けたて?」なくらいのフレグランス(笑)
開けるの怖い(笑)
まだ開けてないんですがね、どうしようかと。
コスパはいいんですよ。
160枚入りが2箱で2500円程ですから。

いつもは柔軟剤シートは車に載せておくんですけど、密閉空間に置いておいたら、乗った時気持ち悪くなりそうだな…
まぁどうしても、猫が多数いる家ですので、玄関開けると獣臭いとまではいかないけど、ご飯の匂いやら何やらでペット飼ってる家独特な匂いはしてましたのでね。
それが無くなって凄くいい匂いではあるので、玄関に置いておいて、コインランドリー行く時に持ち出す形でいいかなぁと思ってはいますが、換気も兼ねて網戸にしたかったのもありまして。

レビューには、乾燥機かけると匂いはそこまで強くない。と書いてありましたけど、洗濯用の洗剤はあまり匂い強くないのに変えないと、匂い混ざりそうな気もしないでもない。
海外製品て何であんなに匂い強いんかな?

そして新しいのに変わったと言えば、米。
とうとう6年産のお米を使いきったので、娘彼宅から頂いた新米に手をつけました。
自分の店で6年産、10kg1袋だけ購入しておこうかなと考えてはいますが、とりあえず新米を!

ちなみに先日までアオキで、6年産コシヒカリがそれまでより少し値下がりして7780円だったんです。
が、10月に入ったとたん、9280円まで値上がり。
新米?と思ったけど6年産でした。
えげつないな~と。
どおりで最近うちの店で米がよく売れるはず。
このままだと新米まで入荷しないなんて事になりかねないので、早いうちに買っておくかな。

で、頂いた新米は30kgの玄米なので、精米しなくちゃなりません。
精米所に持っていってもいいんだけど、消費に2ヶ月かかると思うと、虫が怖い。
ので、数年振りに納戸に片付けてあった、家庭用精米機を出してきました。

それまで使用していたのが壊れて、新しく買い換えて数回しか使わないうちに、義母から玄米を貰わなくなったので、新品同様の状態で片付ける事になったんですよね。
で、数年振りに動かす精米機。
問題なく使えましたが、精米具合が甘いような気がする…
米の質の問題かなぁ。

義母がくれていたのはJAで購入したもの。
彼宅からもらったのは、あくまでも身内消費用に作ってる物ですからね。
とはいえ、やはり新米は美味しいです!
頂いたお米は、炊いてから時間が経っても美味しいというか、逆に少し時間が経った方が甘みが出てくる気がします。

玄米袋そのままで置いておくと猫が引っ掻いて破るので(笑)防虫も兼ねて衣装ケース買ってきて、袋のままイン。
回りにお米の防虫剤を何個か入れて保存。
都度精米なので面倒臭くはありますが、この物価高の中で新米食べれる(しかもタダ)事を考えればそのくらい…ねw

でもほんとに物価高ヤバいですね。
先月ふと、チョコレートが食べたくなって、売場を見たら板チョコですら200円程。
以前は100円でお釣りがきたのに。
チョコレート系の値上がりがえげつないのは、少し前から気付いてましたけど、板チョコでその値段か…と、もうチョコすら買えないわ。

時給上げてどーのこーのと言ってますけど、ついでにこっそり税金も上げて手取り額は結局増えないし、相変わらず税金納めてる人間には恩恵なんて無い給付ばかりだし。

国民から金取り上げる政策と、非課税世帯への給付はサッサと決定して実行するのに、一律で給付とかになると話し合いばかりで何も進まないうえ、変な条件ばかり出してきて結局一律じゃなくなってきたり、ほんとに今の政府って腐ってんなぁと。
年収何千万の議員さん達には、今の物価高も値上がり幅も関係ないんでしょうね…
こっちは死活問題だってのに。

働いても働いてもマイナスですわ…
しかも時給上げるって国は簡単に言うけどさ、時給上がると人件費削減でシフト減るんですよね。
そういう事も分かってないんだろうなぁ。
やんなっちゃう。

さて。
今週は兄貴が帰ってくるの1日早くて、今日帰宅予定なのでご飯準備始めますかね。
今また旦那の夜勤週は残業無しなので、夜ご飯が18時過ぎ。
下手すると兄貴の帰宅時間と被るのでね。
今日は少し早めに晩御飯食べさせないと。
こういう所気を使わないとなのも嫌だわねぇ。

それではまた👋
34 ぺったん T・N T・N のあたん♡ のあたん♡ 猫坊 猫坊 ちびえみりん ちびえみりん ココの母 ココの母 ラキシア ラキシア AAD AAD ゲシコビ ゲシコビ かしす かしす お祭りくん お祭りくん Sawara19 Sawara19 ちゃーた ちゃーた ともママ ともママ お祭り小僧 お祭り小僧
ぺったん ぺったん したユーザ

T・N 2025/10/05

のあたん♡ 2025/10/05

猫坊 2025/10/04

ココの母 2025/10/04

ラキシア 2025/10/03

AAD 2025/10/03

ゲシコビ 2025/10/03

かしす 2025/10/03

お祭りくん 2025/10/03

Sawara19 2025/10/03

ちゃーた 2025/10/03

ともママ 2025/10/02

お祭り小僧 2025/10/02

龍馬 2025/10/02

Kano. 2025/10/02

フクベ 2025/10/02

メグミ 2025/10/02

ミクのパパ 2025/10/02

zukko1228 2025/10/02

GX 2025/10/02

ひめいぴー 2025/10/02

あめちゃ 2025/10/02

くさま 2025/10/02

黒猫うめ 2025/10/02

su-nya 2025/10/02

ねこザイル 2025/10/02

うめまさ 2025/10/02

てくちゃん 2025/10/02

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

みゆと猫'sのママさんの最近の日記

結局何も進まない(笑)

こんにちは。 今日も晴れの福井県です。 穏やかな天気。 先程にゃーこに呼ばれ、一緒に少し日向ぼっこ。 窓の蜘蛛の巣を取ろうと水遊びしてからの、にゃーことのイチャイチャタイム。 にゃーこの...

2025/11/14 138 0 32

どうなったのかな…

迷子の黒猫さん どうなったかな? 飼い主さんと連絡とれてるといいな ちゃんとおうちに帰れるといいな 痩せちゃって毛色も褪せちゃうほど、ご飯を食べれてない 風邪で両目とも目やにが酷くて ...

2025/11/11 246 9 37

今日は頑張った★猫なし駄文

おはようございます。 今日も晴れ予報の福井県です。 眠い…(笑) 昨日から始まった、私の9連休。 初日の昨日は、眠くて眠くてもう耐えられない(笑) 娘の弁当作りがあったのですが、目覚まし...

2025/11/07 152 2 30

最後の欲望。私の!

こんばんわ。 今日は晴れーー!の福井県でした。 朝は1桁気温だったので、寒かったです。 今日の仕事は9時からだったので、大丈夫かな?と思い半袖のまま上着を羽織らずに行ったのだけど、寒かった(笑)...

2025/11/04 160 2 28

今日アラレ降ったってよ!

こんばんわ。 今日は雷雨予報の1日です。 昨日もお天気悪く、雷鳴っておりましたけれどもね。 今日は朝起きた時から、地響きのような雷とピカッと稲光り。 起きてシャワーを浴びた頃には止んでいた...

2025/11/03 110 0 24

久しぶりの晴れ。

こんばんわ。 今日は久しぶりのスッキリした晴れでした。 一応明日も晴れ予報。 明後日からはまた雨予報なので、貴重な晴れ間の日。 その代わり夜中は寒いです。 明け方まで一桁の気温… にゃ...

2025/10/29 171 2 31

女心と秋の空…

とはよく言ったもんで… 今日は雨曇り時々晴れ間と忙しい天気の福井県です! 昨日も、朝起きた時に天気予報を見たら、曇りの1日だったはずなのに、6時頃にいきなりどしゃ降り。 え~…と思いながらま...

2025/10/28 153 0 20

やがて11月を迎える頃になって…

思い出しました。 10月はティティトゥトゥ、一緒にはいられなかったけど央太(旧・大きいちゃん)小さいちゃん、それにmy fatherの誕生日でしたわ! 先日の子猫を見て、小さいちゃん達が初めて...

2025/10/25 196 0 38

油断してたら派遣かな…

こんばんわ。 今日も曇りの福井県です。 風も時折強く寒いですね… 週末だか来週だかには、最低気温が1桁になる日もあるみたいで、冬支度が間に合いません。 さて。 ここ数年、子猫を見かける事...

2025/10/22 197 0 34

模索中

こんばんわ。 今日は晴れの福井県です。 昨日はどしゃ降りの1日だったので、うってかわった天気です。 6連休も明日で終わり。 一応、今週末が〆日で来週からは来月シフトになるのだけど、まだシフトが...

2025/10/17 248 2 30