これで我が家には猫が3匹もいることになってしまった。
このまま我が家の子になるか里親を探すか検討中。
保護した経緯
10/1
自転車で帰宅中に茂みから猫の声。
近くを探すと、封をされた段ボールがあったので開けてみるとネズミ捕り2個と猫Aが。
とりあえず出してやってネズミ捕りを外してから、保護を悩んでうろうろしている間に居なくなってました。
30分ぐらい探し回ったけど見つからず。
10/2
次の日も30分ぐらい探し回ったけど見つからず。
あきらめて帰っていると、別の茂みで猫の声。
茂みを探すと猫Aが入っていたのと同じような封をされた段ボール。
開けてみるとネズミ捕り2個と猫B、Cが。
猫Bは蓋を開けた途端に脱走。猫Cはネズミ捕りがべったりで動けず。
猫Bは茂みに逃げてしまって見つけられず、猫Cだけ保護できました。
保護からこれまで
10/2 粘着落としと汚れ落としのためシャンプーをしたがダメ。(シャンプー前:画像1)

10/3 サラダ油と洗剤で粘着がそこそこ落ちましたが、まだまだ粘着が残っていた。(画像2)

動物病院で健康状態をチェックしてもらい問題なし。猫エイズもなし。
8月中旬生まれの1.5か月の女の子でした。
なお、粘着落としはサラダ油や小麦粉、オレンジオイルがよいとのこと。
(洗剤とオレンジオイルは顔にはつけないこと)
10/4 サラダ油と洗剤で再度粘着落とし
かなり落ちましたが、今度は油が残っていて油ギッシュ。(洗浄前:画像3、洗浄後:画像4)


10/5 オレンジオイルで粘着を、洗剤で油を念入りに落としてドライヤーでしっかり乾かしたので
ずいぶんきれいになりました。まだ粘着がついているので次の土曜日にもう一回かな。(画像5)

4年ぶりの投稿です。先住猫の「える」「あーる」共に元気です。
まさか段ボール詰めされた猫を3匹も見つけることになるとは思いもしませんでした。
保護できたのが1匹だけだったのが悔やまれる。
最近のコメント