とうりん

山形県 50代 女性 ブロック ミュート

10代の頃、猫と暮らした経験があります。 その後、その機会がないまま過ごしてきましたが、 再び猫と暮らしたいと思い、運命の子を探していました。

タグ

日記検索

最近のコメント

9月ギリギリ とうりん さん
9月ギリギリ ラキシア さん
元気ジルシ とうりん さん
元気ジルシ あめちゃ さん
猫砂変えました とうりん さん
猫砂変えました Ozma さん
猫砂変えました とうりん さん
猫砂変えました でぶちゃん さん

My Cats(4)

}
ミコ

ミコ


}
ナツ

ナツ


}
ミラ

ミラ


}
ブッコ

ブッコ


もっと見る

とうりんさんのホーム
ネコジルシ

4回目
2025年11月9日(日) 43 / 0

今日はブッコさんの4回目の命日。


いつものように、大好きだった金缶をお供えしましょう。
金缶、実はうちの近所には売っていなくて、県庁所在地まで行かないとないんです。
田舎ってやーねー。


ブッコさんの最期の頃を思い出すと、今でもきゅっと胸が締めつけられるように感じます。
特発性前庭疾患を発症してからは、なんだか顔つきも変わり、歩いていてもよろけ、
しばしばコロンと転んで、自分の身体が思うように動かない、辛かっただろうと思います。

極度の貧血で真っ白になった肉球。
この貧血だけでもずいぶんと辛いだろうに、なんでそのうえ特発性前庭疾患まで、と神をも怨む気持ちでした。
今でも思います。ブッコさんが何をしたっていうの?
と。


ブッコさんの亡骸は1日は手元に置いておきました。
亡くなった当日は仕事を休みましたが、次の日は仕事に行きました。
仕事に行く前、それから帰った後、ブッコさんの亡骸に挨拶していました。
身体を撫でると、いつもと同じ毛皮の手触りの下に、硬く冷たくなった身体がありました。
いつもと違う冷たい感触に、この亡骸はブッコさんであって、もうブッコさんとは違うものなんだ、と思い知らされた気がしました。

それでも火葬が終わって、触れる亡骸が失くなってしまうと、あんなに冷たく硬くなった身体でも、あるとないとでは全く違うんだな、と強い喪失感を覚えました。

保健所に連れて行かれる時に怖い思いをしたらしいブッコさん。
我が家に来た最初の頃は、警戒心MAXでした。
だけど不思議なことに、シャーッとか猫パンチはしなかったんですよね。
ほんの少しだけど、身体も撫でさせてくれたし。
だから、もしかしたらどこかで飼われていたのかな、とも思います。
そこからだんだんと心を許してくれて、デレデレの甘えん坊さんになりました。


三毛みけシスターズは、人から危害を加えられ怖い思いをした事はないはずですが、ブッコさんのようにデレデレではありません。
そこはオスとメスの違いなのかな、と思います。
あくまで私のイメージですが、オスは甘えん坊、メスはクールな気がします。

私たち家族に慣れてからは、我が家のヒエラルキーの頂点に立っていたブッコさん。
今頃の季節、コタツの中はブッコさんが占領していました。
コタツから出て来ると、今度はヒーターの前。
ヒーターの風が当たるコタツ布団の上がお気に入りの場所。
そこは私がいつも座る場所のすぐ傍で、よく一緒に寄り添ってうたた寝していました。
残念ながら、三毛みけシスターズはそういうことがないので、寂しいよブッコさん、と胸の中で声をかけてしまいます。


三毛みけシスターズがやって来ていなかったら。
私はただ、ダラダラボーッと日々を過ごしていたかもしれません。
今でも私はブッコさんがいちばん好きで、会いたい、早く会いに行きたい、と思っています。
でもそんな風に思うばかりで、空虚に残りの人生を過ごしてはダメだ、とブッコさんが三毛みけシスターズを送り込んできた気がするのです。もちろんナツちゃんもね。

三毛みけシスターズに振り回される、刺激のある毎日を送っています。
怠惰な私には、それくらいが丁度いいかもしれません。

この歌、私が憑依して歌詞を書かせたんじゃないかと思うほど、私のブッコさんへの想いそのもの。

?si=E31LRxYaFSFaid5Q


9 ぺったん 畑ポン 畑ポン チー&サチ チー&サチ ハッピー神無月 ハッピー神無月 su-nya su-nya 黒猫うめ 黒猫うめ ミー太郎。 ミー太郎。 お祭り小僧 お祭り小僧 でぶちゃん でぶちゃん 猫坊 猫坊
ぺったん ぺったん したユーザ

畑ポン 6分前

su-nya 47分前

黒猫うめ 49分前

ミー太郎。 2時間前

お祭り小僧 2時間前

でぶちゃん 2時間前

猫坊 3時間前

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

とうりんさんの最近の日記

大人だって可愛いのにゃ❗️

会社の同僚が、猫を飼い始めました。 捨て猫を拾ったそうです。 なんでも、息子さんがお友達に誘われ、普通は人の出入りがない所を訪れたところ、段ボールの箱があり中から猫の鳴き声がしたのだそうです。...

2025/10/12 171 2 36

9月ギリギリ

9月にギリギリで間に合ったー‼️ 実は、春菊の種を蒔きました。 春菊、大好きなんですけど、お高くなってしまって。 うちのところではいつも一束256円くらいなんですよ。 で、セールにもな...

2025/09/30 115 2 19

元気ジルシ

三毛みけシスターズは9月がワクチン。 この前、連れて行きました。 いつもなら、朝ごはんの時にケージに誘導。 そのまま出かける時まで、ケージの中でお待ちいただくのですが。 今回、誘...

2025/09/28 133 2 19

猫砂変えました

ブッコさんとナツちゃんが使っていた猫砂は、「常陸加工 トイレに流せる木製猫砂」 これはあの当時、いろいろな猫砂を使ってみて、いちばん価格、固まりやすさ、重さ、臭いの無さのバランスがいいと...

2025/08/24 207 6 24

シャンプージプシー

雨が降らない降らない、と困っていた山形でしたが、ようやく雨が降り、一息つきました。 と思ったら、今度は数日間降り続き、もう雨いらない、となりました。 人間って現金なものです。 今日は久し...

2025/08/13 164 4 20

夏なのに

早いものでもう8月。夏真っ盛りですね。 毎日毎日暑い日が続いていますが、皆さま、体調はいかがでしょうか。 そんな暑い夏なのに。 私の身体は冷えきっています。 そう、冷房の冷たい風が身体...

2025/08/03 188 11 26

Wild cat

お淑やかなレディだったナツちゃん。 三毛みけシスターズはナツちゃんとは大違い。 先週の日曜日の朝の事。 母が目を覚まし、部屋から出たら何かが畳の上に。 よく見ると、なんと、ネ...

2025/07/22 151 2 19

医者通いのこの頃

三毛みけシスターズは元気いっぱい。 医者通いは私の事です。 まずは皮膚科。 手に湿疹ができました。 薬を塗ると治るけど、しばらくするとまたできる、の繰り返し。 でも医者に行ってもリ...

2025/07/01 222 8 27

無事、生還

私、本日、無事に生還いたしました(*`・ω・)ゞ って、「何を大袈裟な」と思われるかもしれませんが、私にはそれくらいの大事だったのです。 何がって、コレですよ。 実は❗️S...

2025/06/14 224 10 25

エプロンは猫との戦い

エプロン 私が子供だった昭和の頃は、エプロンの紐は背中で結ぶものでした。 でも令和の現在は、ぐるっと回して前で結ぶのが主流になっていますね。 後ろ手で結ぶより、前で結んだ方がやり易いですもん...

2025/05/11 238 4 23