
寧々さんが来てもう10日経ちました。
ですが、まだトイレがうまくいきません。
苦戦中です。
どうしてもお布団やカーペット、お風呂マットの上に
粗相をしてしまいます。
見張ってクンクンしはじめたらトイレへ連れて行く
というやり方で今はやっていってますが
どうやったら自分でトイレまで行ってくれるのかなーと
悩んでいます。
ご飯の場所や自分の寝床も解ってるので
トイレの場所は把握してると思うんですが…。
もうちょっと大きくならないと難しいのかな?
中々目が離せません。
寧々さんも頑張って!!
おかーさんも、おとーさんも頑張るぞー!
先住猫の茶々さんとは上手くお付き合いできています。
(たぶん…)
寧々さんは勝気な女の子なので
男の子の茶々さんは早くも尻に敷かれ気味です。
ご飯を食べ始めたら、茶々さんのを奪います。
茶々さんは優しいので、食べるのをやめて
二歩下がって見守っています…(笑)

寧々さんは茶々さんにベロベロされるのが苦手の様子。
二人が並んでベランダの風景を眺めてる日が
何時かくればいいなぁ~。
最近のコメント