猫組 - 参加して猫友と楽しもう!

猫組トップ画像
猫組画像
つい匂いを嗅いでしまう
6,395
お宅の猫さまのお口、肉球、爪など、パーツの匂いをついつい嗅いでしまうということはありませんか?
私だけでしょうか?ちなみに口の匂いをかいでしまいます・・。
私もと言う方、どの部分がすきか話しましょう。
投稿一覧(19件)
マナユウ さん No.24
2013年10月25日 17時07分
口の匂いを何度も嗅ぎますね笑
ロイヤルカナン食った後はウプッとなりつつ懲りない飼い主です。

後は勿論肉球を鼻めどに押し込みます。
爪出されたら事件になるレベル。
ぷっぷー さん No.23
2013年10月15日 19時27分
はじめまして。
こんな話題を語るスレがあったのか!

私は、猫の肉球の匂いをかぐのが大好きです。
香ばしい、やみつきになるちょっと変な匂いですよね。。。

日向ぼっこしている猫の、
干草のような、お日様の匂いも大好きです。

あと、数年前に亡くなった黒猫がいましたが、
彼女だけ、他の猫にはない特別ないい香りがしました。
どこの部位ってことはなく、
どんな香りなのか説明はしにくいですが、
あえて言えば、牛脂のような甘い香りでしょうか。

獣医から雄猫と間違われるくらいに大きな子で、
全盛期は7kgありました。
癌で亡くなる直前は3kg台で、
その頃は病気の臭いしかしなくなったのでわかりませんが、
もしかしたら、贅肉の匂いだったのかも。

デブ猫万歳!
虎王 さん No.21
2010年04月08日 21時53分
ちょっと覗いてみたら共感できるお話ばかり~~!
あの暖かい生きてる!って様な肉球のかほり。お日様の匂いって皆さん言われてて、確かに!って思いました。

うちの末っ子ボーイてでぃおさん、なぜだか赤ちゃんの時から頭のてっぺんに独特の匂いがあります。
小さい頃は汚れてるんだと思い何度も洗いましたがどうやら元々持ってる匂いらしいです。
不思議なすっぱい様な匂い、今ではてでぃおさんの頭ふぇちになってしまいました。

頭のてっぺんあたり匂う猫ちゃんってたまにいるんでしょうか?

口の匂いも・・「くさっ」とか言いつつ何度も嗅いじゃいます・・・。変態は私だけじゃないんですね。
うふふ。
コメント21の画像
haruharu さん No.19
2010年01月30日 22時52分
はじめまして! 5ヶ月になる”棗”(なつめ)です。ちらっ!と覗いたら面白い場所!
o(*^▽^*)o~♪
私とおなじことしてる~~~!って嬉しくなりました。

臭いのに嗅いでしまう! あるよね~~~~☆~( ^o^)
犬も居るんですが、あの子達は臭すぎて ヾ(∇^〃)
なつめの方が良いです。

前足より後ろ足が匂ってつい持ち上げてしまいます。
嫌がるなつめ!  m(_ _)mごめんね。
肛門も確認の意味で?!嗅ぎます
私 変??? 
コメント19の画像
くろくろ さん No.18
2010年01月28日 14時14分
初めまして、くろくろと申します。

私も猫の匂い大好きです!!
あちこちの匂いも嗅ぎますが一番のお気に入りは、やはり口の周りです
(=^・^=)

息子2人も匂い好きで(私の遺伝子を受け継いでますね)私と同じ口周りが好きらしいです(^―^)

これからも宜しくお願いいたしま~す
かつお大臣 さん No.16
2009年12月06日 15時04分
はじめまして~
肉球の匂いは私の安らぎ!癒し!です。
お日様…と言うか~
ほこり臭さ…と言うか~
香ばしい…と言うのか~大好きな匂いですねぇ!
抱っこすると必ず肉球を顔に押し当てて来るので、クンクンしちゃいます。
子供たちと肉球の嗅ぎまわしをします。
コメント16の画像
とろ犬 さん No.15
2009年10月29日 13時16分
はじめましてです

つい嗅いじゃうんですよねー。というよりは僕の場合はごろごろすることが多いんで顔にばっかり体を摺り寄せてきて匂わざるをえないんですが(笑

鼻に肉球を押し付けられたときにする匂いはなんともいえないですね~
ピアス さん No.14
2009年07月20日 21時46分
はじめまして~!

私は肉球の匂いを嗅いでしまいます^^;

トイレの後とか、臭いのわかりきってるのに・・・匂ってしまったりとか(汗)
COZY!COZY! さん No.13
2009年06月28日 05時57分
初めまして!
嗅ぎます!嗅ぎます!私も(笑)

ウチの猫の匂いが何故か一番リラックスします。
長男猫の匂いが一番濃いので、ストレスが溜まったら
ずーと嗅ぎまくり^^
落ち着きますね~♪
shiokko さん No.12
2009年06月26日 01時29分
肉球をよく嗅ぎます( ´ ▽ ` )
日向の匂いみたいな香りがするので、つい嗅いでしまいます!あとは脇の下を持って顔に顔を近づけようとした時に、にゃんこの機嫌が悪ければ「やめて」と強制的に鼻のとこに肉球を押し当ててきて顔をどかしてきますが、その時に肉球をクンカクンカします。
コメント12の画像
さん No.11
2009年02月24日 14時56分
はじめまして。タイトルにつられてつい参加してしまいました。よろしくお願いします。
猫のおなかの匂いを嗅ぐのが大好きです。
まな さん No.10
2009年02月19日 16時34分
はじめまして~(^ω^)


私も嗅いでしまいます、肉球の香り。
会社から帰ったらとりあえず嗅ぐ。
何か嫌な事あってストレス溜まってても一気に抜ける気がする(´∀`)゚・*:.。.

肉球をひなたぼっこさせてた日はすごく良い匂い。
トイレにいった直後だった時はいわずもがなですorz

肉球に自分の瞼を押し付けるのも好きです。
癒される~!!爪出されたら危ないですけどね。


肉球以外では首筋の匂いが素敵だと思います。
何か形容できない素晴らしい匂いがする…(*´ω`)
2008年10月25日 13時50分
あらら、こんなにもたくさんの方が私の秘められた趣味と同じ趣味をお持ちだなんて。。。 きゃ~ ウレシイ
私はおしりのくちゃいのも好き♪

肉球のくささはワンコに軍配をあげます。
だってもっと香ばしくてくちゃいもん。
ちゃがま さん No.8
2008年10月12日 23時28分
ねこの匂い大好きです☆
口は「くっさー」とか言いつつもクンクン
お腹にも顔をうずめてクンクン
すると…ガブって噛まれます(・ω;)
でも負けない!
秋茄子 さん No.7
2008年05月05日 01時54分
初めまして♪秋茄子と申しますv

ついつい嗅いでしまいます♪♪o(>▽<*)o
体も鼻も肉球もvvv
ネコ臭いけど嗅がずにはいられないですww
そしてめっさ癒されてますvvv
参加させてくださいv

写真は今日の寝姿を♪
もちろんお腹に顔をうずめてくんくんしますwwww
コメント7の画像
feno さん No.6
2007年10月27日 04時55分
ぜひ参加させて下さい!
私もあらゆるところ、クンクン嗅いじゃいます。でもやっぱり肉球が香ばしくていい匂いです。
j u n さん No.3
2007年05月27日 04時20分
嗅ぎますかぎますっ!
「くんくん・・・うわぁ、クサァ!ウ○チ踏んだでしょ」ってよく言ってますw
でも、ウ○チの臭いがしないときは、いい香りですよね。
やみつきです(笑
lovecat♪ さん No.2
2007年02月09日 13時21分
わたしもありますよ~♪
口のにおいをかぐとなんか生臭いんですよぉ~(^-^)
でも何回もかいでしまうんですヾ(@^▽^@)ノワハハ
なのでこの組にはいらせていただきました。
これからよろしくです~♪
おりおり さん No.1
2007年02月09日 01時23分
口の匂いを嗅いでしまうのは、ずっと前からでした。。。
このごろは、子猫の頭の匂いを嗅ぎます。
くさ可愛いんだとおもいます。。。

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    2

    介入し過ぎ?

    猫を保護しましたが、先住となかなか慣れません。 先住2歳半メス避妊手術済。保護猫推定2歳前後メス避妊手術来週。 6月23日から保護をし、6畳1部屋に隔離しています。ケージには入れてません。 スライドドアで、柵を設置し柵越しに対面をさせていますが新入り猫が先住を威嚇します。 威嚇といってもシャーや唸りはせず、ニャオ〜ニャオ〜と言って飛びかかります汗なので、基本は完全隔離で3ヶ月目になります。 新入り猫はエイズキャリアということもあり、飛びかかりが心配です。 今は数分間の柵越しの対面と、柵越しの同時にチュールをあげてます。これから、どのようにすると一緒に過ごせるようになりますか?お知恵を宜しくお願い致します。

    loemimi
    loemimi - 2025/09/11
  • 受付中
    回答

    2

    里親に応募

    里親に応募できない

    ガラスの靴
    ガラスの靴 - 2025/09/10
  • 受付中
    回答

    2

    保険について

    猫保険て入ってますか? 入ってませんか?

    陰陽師
    陰陽師 - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    2

    生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

    生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃんを3時間おきにミルクをあげて育てています。 3時間をオーバーしてしまった際に 低血糖などになり、弱ってしまい、病院で点滴をしてもらい、アドバイスを受けました。 ミルクをあげる際には細心の注意をはらって 子猫ちゃんの負担を少なくすることに努めてきましたが、弱ってしまう前までは 哺乳瓶からもミルクが飲めていましたが、復活出来てから哺乳瓶で飲ませる事にはチャレンジしましたが、なかなか飲んでくれず、スポイトやシリンジで少しずつお口の横から授乳させてあげています。 質問のなかなくなった(声を出す事がほぼなくなってしまった)のには 何か原因があるんだと思います。 授乳中は 少しでも飲めれば 褒めてあげるようにしていましたが、譲渡主さんからは元々 ミルクを飲むのが苦手だと言われていました。 おそらく ミルクを飲むと嫌な思いをするので、 そこからくる弊害なのでは?と思います。 以前まで元気に遊んで(遊びは今も元気にしてくれます)、ニャアニャアないてくれてましたが、現在ではなかなか声を聴かせてくれません。 精神的な原因もあるんだと思います。 元気に遊んで、ニャアニャアないてくれるように導いてあげるに 具体的な方法がありましたら ご指導頂きたいです。

    シナちゃん
    シナちゃん - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    避妊した猫に

    先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました。 その際医者から「このこは授乳中ですね」と言われ その1ヶ月後くらいから、子猫を連れて歩くようになり その子猫を今回捕獲しました。(5匹) 避妊去勢した後、里親さんを探そうと思ってるのですが 母猫が家の前で鳴き続け 子猫もそれに応えて大暴れします。 怪我をしないか心配になる程です。 子猫達は恐らく生後3ヶ月前くらいで ガリガリに痩せていて 避妊去勢にはまだ体重が足りません。 しばらくはうちで保護するつもりなのですが その母猫と子猫の鳴き声で ご近所にとても迷惑をかけてしまっています。 ほぼ毎日一晩中です。 苦情がきて当然なレベルです。 今日で保護して1週間弱ですが 私は夜勤の仕事をしており 普段は朝帰宅します。 本日保護してから初めての休みで この状況を目の当たりにして とても悩んでいます。 母猫が来なければ 子猫達はそこまで鳴きません。 常に母猫が心配してウロウロしているせいか 人馴れもなかなか進みません。 何か、いいアドバイスがありましたら お聞かせ頂きたく投稿しました。 母猫はとても強いこで 家猫には厳しい性格です。 1年近くご飯をあげていますが 顔を見るとまずシャーから、 あげようとすると激しいパンチにウーウーです。

    ネコバッパ
    ネコバッパ - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

    数カ月前、倒れているシニア猫を保護しました。うちの近くにいた子で14年前には既にいましたが、病院の先生いわくそれ以上の歳だろうとのことでした。腎臓も肝臓もかなり悪く、口内にも問題あり、この酷暑でもう外では厳しいと思いお迎えしました。 だっこは嫌がりますが元々撫でたりできる子だったので、お迎えした当初は警戒しつつも甘えてくるときもありという感じだったのですが、食欲の低下·体調の悪化による毎日の通院(補液など)、投薬が相当のストレスだったのか、数日前から逃げられるようになり、動くことがしんどそうというのも大きいですが、基本的にたんすの下に隠れたままになってしまいました。 ただ逃げられるだけならこちらが辛いだけなのでいいのですが、具合が悪くなってからは口元までちゅーるを運んでやっと食べるという感じだったので、逃げられるようになったあたりからそれも少しで拒否するようになってしまいました。 置き餌をしてみても、飲むのはミルクだけで他は手をつけません。先生には好きなものを食べさせてと言われましたが、最後の砦だった好きなご飯もおやつも無視でした。 他にも色々なフードをあげたり、温めたり、試行錯誤してみましたがだめでした。 薬をあげるのですら唸り声をあげて暴れるのに、強制給餌は余計に本人のストレスになるのではと思いまだしてません。この子に対しどのようにしてあげるのがいいのかアドバイスいただけないでしょうか。

    みみやま
    みみやま - 2025/09/03
  • 受付中
    回答

    1

    猫の保護は?

    朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がしています。夕方になってもまだ聞こえるので、飼い猫ではないのでは、と思っています。一度、スマホで猫の鳴き声を流しながら探しに行きましたが、他人の家(空き家に近い状態)の敷地で入れませんでした。先程から台風のような雷雨になり、子猫が心配です。どうしたら助けてあげられるでしょう。

    ブルーライン
    ブルーライン - 2025/09/03
  • 受付中
    回答

    1

    リアがコバエホイホイを食べた可能性がある

    先程部屋に行くとコバエホイホイが半分ほど消えており、口周りを匂っても特にコバエホイホイの匂いはしなかったのですが、床に落ちてる訳でもないので心配です。現在手持ちも無いので病院にも連れて行けず、不安です。うんちが明るい茶色が混ざってる固形だったのでもしかしたらうんちに混ざって出たのかなとも思います。リアはいつも通り元気で食欲旺盛です、

    ミュート
    ミュート - 2025/09/02

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • 15年前に譲渡して下さった方を探してます

    お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!

    アラタ0729
    アラタ0729 - 2025/03/29
  • 私の猫探してます

    10ヶ月の女の子、ジュエリーちゃんを探してます。好奇心旺盛な女の子で顔と尻尾と肉球に黒色の毛があります!首輪はラベンダーカラーでハートのキラキラがついてます!大事な家族です。もし見かけたら教えていただきたいです。

  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 気をつけて!また猫を探してます。

    すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2025/02/28
  • 探しています。

    最強寒波の中 5日ほど飼い猫のテンが帰ってきません。 亡くなっていてもかまいません。 黒猫見かけたよと言う方はお手数ですがご連絡ください。 去勢していません。 左目上がハゲています。 「ガアガア」と言うようなしゃがれた鳴き声です。

    ジジファミリー
    ジジファミリー - 2025/02/09
  • 見つかりました!

    探偵キャッツさんにご依頼させて頂き発見捕獲まですごく良くして頂きました。 帰ると言っていたのに残って捕獲できるようにしてくださってくださったりとても親切でした。猫が迷子になった際はオススメです、

    ぽんタん
    ぽんタん - 2025/02/08
  • 茶トラの男の子

    茶トラの男の子が家へご飯を食べに来ます。 昨年の12月頃から見かけるようになりました。 ご飯を準備したり、呼びかけるとにゃあにゃあ鳴いてスリスリするので、迷い猫かもしれません。 どなたか心当たりある方はいませんか?

    るーみん
    るーみん - 2025/01/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る