今回は5月中旬から現在迄、綺麗に咲いていた時の姿をUP致しますね。

5月中旬撮影。
ユスラウメ。
一見、桜の様に見えるけど小さくって可愛らしいお花です。

6月6日撮影。
庭桜。
庭桜、昔から咲いていたのだけど名前が判らず・・・ネコジルシに載せた所、この名前が判明。
皆さんのお陰で一つ勉強になりました。
ありがとう御座いますm(__)m

6月12日撮影。
鈴蘭。
今年は沢山咲きました。
もう少し背が高いと写真撮影もしやすいんですけどね~、地面スレスレにデジカメを構えましたよ。
ちゃんと写っててヨカッタ(笑)
多分、曇り日が多くパーーーって咲ききらない分長く花が楽しめたのだと思います。
それにしても、今月ももう折り返し地点を過ぎたというのに、殆ど毎日曇りばかり。
このまま6月はこんな天気のままで終わってしまうのでは・・・・・??
例年なら、清々しい日が続くのに。
雨ばっかり降るよりはいいけど、雲ってばかりも植物や作物に悪影響及ぼすので、早く太陽さんにあいたいです。(ー ー;)
最近のコメント