・・・というか、マミヤとライカの兄弟が少し変わってるんです。
この子らは、抱っこが嫌いなんです。
我が家の3匹は近所の農家さんちで生まれた子で、ここのお家は冬でも野菜の選別作業とかしてて年中忙しい。
なので、生まれたての仔猫時代は母猫だけに育てられた為、人間に抱っこされた経験が無いので、大人になった今も撫でられるのは好きだけど抱っこするともがいて出て行ってしまいます。
そんな性格のマミヤ。
彼が喜んで膝に乗るのは・・・・寒いと思ってる時。

部屋日中日差しが入ってそこそこ暖かいので、一定の温度で止まってしまうセーブ設定になっている為、この時は焚いていませんでした。
兄がお風呂上がりに、思いつきで抱っこ。
普段こんな事されたらさっさと降りて行くのに、マミヤ的には寒いと思ってるので、今日は大人しくしています。

だけど、まだちょっと嫌だとも思ってるのかな?
右前足で兄の手を押しています。
何気にカメラ目線(笑)
暖かいけど抱っこはちょっと・・・・って複雑な感じ??

おぉ、この角度はなんだか随分貫禄があるね。
ライカと兄弟なんだなぁ~と思うよ。
昨年秋、2回目の膀胱の石除去手術を受けてから、おしっこはそこそこスムーズに出ています。
ただ、血液検査での肝臓の数値は相変わらず宜しくないので、お薬を飲む日々ですが。
お腹の毛も大分映え揃って来たし、今のままc/dオンリー療養食でいられたら嬉しいけどね。
最近のコメント