すっかりご無沙汰してしまって申し訳御座いませんでしたm(_ _)m
先月27日にネット閲覧訪問中止を告白し、お休みに入っておりましたがこのたびようやく実家の農作業も一段落付いて…ネコジルシにもお邪魔出来る様になりました。
皆様皆にゃん、お元気でしたか??
その間に、GWも母の日も過ぎちゃいましたね~^^;
北海道は気温も天気も安定せず、5月なのに雪降ったり大変でした。
お陰でビートの移植も思う様に進まず…。
この時は3cm以上積もったかな?
ずっと気温低かったので、この時点では車のタイヤもスタッドレスのままだったので、助かりましたが。

毎日寒いもので、ライカは何度も家の中に入っていました。
今年は、雪解けしても遠出しないのです。
やはり本能的に、自分の加齢を判ってて無理は避けているのでしょうか??

寒さ続きで、チャムも布団上や膝の上で暖をとる日々が続いていました。
忙しい間も、チャムは元気一杯。
おしっこも食欲も良好、留守番も大人しくしてるしお利口さんです。
マミヤは、電気ストーブも片付けられて不満そうでしたが…背中に綿入れちゃんちゃんこ背負ってるじゃない、といい聞かせて我慢させました。

お薬毎日朝晩飲んでるいますが、2ヶ月に1度位血尿とか細菌でちゃうのよね…
昨日も血尿の軽い膀胱炎で病院に行きました。
注射が効いて今朝は落ち着いてるみたい。
本来、この時期の道東地方は良く晴れて青空が眩しい位の筈なんですけどね…
冬の寒さ、今もひきずってる感じ。
さっぱり晴れないのですよ。
オホーツク海側は、蒔き付け植え込みですら出来ない所もあるらしい…
このまま冷夏になるのでしょうか。
今年は暑い夏やって来る?
…それとも、冬や春の反動で以上に暑くなる、とか??
それも怖いなぁ。
ほどほどの暑さを保った夏を待ちわびる、チャムりん一家です。
最近のコメント