で、今日は米にゃんの推定誕生日です。
拾ったのは12月の超寒い日だったんだけど、はっきりした日にち忘れちゃったんで、多分9月生まれくらいだろうな、と大きさから見当をつけて
じゃあ1日でいいや的に、つけた気がします。
まあ、たまたまなんですけど、4年前に亡くなった父の命日が
重なってるんですが。
うちでは、割とよくあることなので、深く考えないことにしてます。
たとえば、祖母の命日と甥の誕生日が一緒とか。(8/15)
うちで生まれた犬が義姉さんの誕生日と同じとか。(7/24)
兄の誕生日と里子でもらった子猫のウメが同じ誕生日だったとか。(4/14)
大事にしてた愛犬ベア(5/25没)と愛猫ナミ(2/25日没)の命日が月は違えど25日だったり、
姪の誕生日も25日だったり。
自分にとって縁のある子には29日が絡んでいたり。
自分の誕生日が11月29日、最愛犬が亡くなったのが12月29日。
9のつく子には縁がありますね。
最愛犬のサラが12/29に亡くなったあと、1/9に今の愛犬颯(ソウ)が郷(サト)を生んだり。
サラの母犬エフが亡くなったのも9/19でしたし。
一番不思議なのが、小学校から高校の頃にかけて飼っていた
ベア(柴犬系Mixi)を拾った日も12/29です。
それまで最愛だったベアと、今もずっと最愛のサラに共通する12/29。
それ以外にも、23日も、サラ(8/23)とみんと(3/23)
が同じ数字持ちですね。
スコのロセは3/9なのでやっぱり9がつく。
最初3/7が誕生日って聞いてたんですが、
3/9が誕生日でした!ってブリさんから聞いたときに
ああ、やっぱり9だ@@;って思いましたしね。
あ、なんかとりとめがなくなってきましたね^^;w
すみません、話を戻します。

米(コメ)です。うちの犬猫の中で唯一、私がつけた名前じゃない子です。
名前をまだつけてなかった時に、北海道から遊びにきてた友人が
咄嗟につけてしまった名前です・・・。
呼ばれたらそのまま定着しちゃって今に至ります(´;ω;`)
もっと良い名前つけてやりたかったよ・・・。
せめて字画だけは良い字画にしてやろうと思って
漢字での名前にしました。
この子も、穏やかな性格の猫です。
亡くなったナミにゃんのことが大好きで、
ナミにゃんが亡くなって数日、ものすごい声で
ナミを呼ぶんですよ;-;
聞いてるこっちが悲しくなっちゃうくらいでした。
そんなこんなで、RUMを迎えてからは、
それもなくなったので、案外多頭飼い向きなのかもしれませんね。
積極的にみんなと遊ぶっていう性格ではないですけど
一人でいるよりは、数匹いたほうが性格が落ち着いてます。
13歳になりましたが、あいかわらずマイペースなんじゃないかな、
っていうほど、マイペースな子です^^;
最近のコメント